この春、スタッフ着用率No.1アイテムとは?

Heg. 2020.03.10

こんにちは〜


起きるとすぐにくしゃみがでたり、目が痒くなるHegです。今年も来てしまった、花粉の季節…。皆様は対策されてますでしょうか?


いかんせん、お薬が苦手でなかなか対処ができないので、ただひたすら耐えるのみのシーズンです。


さてさて、春夏のアイテムで店内が埋まって来ました。新作、もういろいろご覧になられましたか?


今日は新作アイテムの中でも「ビームス 二子玉川スタッフが購入した一番人気のアイテム」をご紹介いたします◎




BEAMS BOY / ナバルボーダー ビッグ ボートネック カットソー
価格:¥9,300+税
商品番号:13-14-0280-718


その人気アイテムとは、BEAMS BOYファンにはお馴染みになってきているこちらのナバルボーダートップスです!




この春夏に新色としてレッドが登場しました。この秋冬にはネイビーボーダーがセールに。現在はライトブルーとレッドの2色展開で販売中です。


ちなみに私はネイビーとこちらのレッドを持っています。2色買いは当たり前になってきているこのアイテム。


BEAMS BOYでは一年中お取り扱いのあるアイテムなので、見たことある方、いつかは欲しいと思っている方すごくたくさんいらっしゃると思います。一年中お取り扱いがあるアイテムってBEAMS BOYではたくさんあります。セールにならず、一年中お店にあるということはそれだけの信頼、それだけの人気があるということ。


いわゆる「定番アイテム」を片っぱしからコンプリートしたくなってしまいます。




なぜそんなに人気なのか?なぜスタッフみんな買っているのか?


それはこの「着回し力」と「丈夫さ」にあります。




肩が少し落としているデザインで、ゆったりとしたシルエットが特徴的。ゆったりとしている分、クロチャンネルのようにシャツなど、インナーにいろいろ仕込めちゃうのです。もはや、やりたい放題です。


ただ、一方でゆったりはしているものの、ラッセル生地と呼ばれるしっかりとした生地を使用しているため、くたくたっとしたシルエットにはならないのです。カットソーにしてはしっかりとした生地感になっております。これはぜひ、実物に触れていただきたい。


そしてここでご紹介するスタイリングはスタッフによるリアルな着回し。どれを載せようかと悩むほど、スタッフの着用頻度が高くスタイリング画像がたくさんアップされておりました◎




あきこ氏の赤をほどよく差し色にしたスタイリング。




重ね着をしてもごわつかないのは、このボートネックに理由があります。


さりげなくグレーのインナーを見せ、のっぺりと単調にならないスタイリングに仕上げています。




斎藤こと、サイさんはミリタリー風に。ナバルボーダーの「ナバル」とはそもそもフランス語で「海軍」という意味。海軍の水兵さんたちの制服であったことでナバルボーダーと呼ばれています。




軍モノというディテールを踏まえこのようなスタイリングにするのも面白いです。カバーオールを羽織ってワーク感を出すのも素敵。




そしてザキママ。春らしい爽やかなスタイリング。




このナバルボーダーのレッドとナチュラルの組み合わせが、ほんのり淡いピンクと相性抜群。


赤を少し入れるだけで一気に春らしい、季節感のあるスタイリングができてしまうところも非常にポイントが高いです。こういうことか、春夏に欲しいアイテム。




そしてふたたびクロチャンネル。先ほどまではゆったりとしたシルエットのナバルボーダーに羽織を重ねているスタイリングでしたが、こちらはインナーにフード付きサーマル、そしてオーバーオールのインナーとして着用してイン、インなスタイリングに。




なんと言えばいいのか…。インナーにいろいろ入れても、ごわつかない。羽織っても着膨れしない、この程よくしっかりした生地感、サイズ感。計算しつくされています。


ちなみに春夏はレッドが新色でしたが、もう一色定番カラーのライトブルーをご紹介。




ダテさんは古着のトップスを合わせてスタイリング。




ブルーになると、真っ白との組み合わせなので、より爽やかさが増すような印象になります。ポイントで柄物を楽しめるスタイリング。




ちなみにザキママは2色持ち。




ダークトーンとまとめても、爽やかなブルーが春らしい印象に。


と、盛り盛りの、盛り。でお送りして来ましたが、この便利さ伝わりましたでしょうか?




お洗濯をがしがししていただいて大丈夫です◎


この着回し力を見れば、春だけのトップスではなく、真夏以外着られちゃうことがわかるはず…!


気づけばこのブログを書きながらも着用していました。照


ぜひ、店頭でお試しください。


Heg.


☆ CHECK BEAMS BOY STAFF ☆






Instagramも是非ご覧下さい




ご試着、お取り置きもネットで簡単に。詳しくはコチラをチェック。