こんにちは無藤です。すっかり涼しくなって、アウターの季節になりましたね。Tシャツなどに軽く羽織れるアウターはこれからのシーズンとても便利なアイテムです。本日おすすめしたいアイテムは、「GRANSASSO グランサッソ」が毎年提案している「エコ ムートン」とニットをコンビネーションしたアウターになります。毎シーズンこのようなコンビネーションを打ち出しているグランサッソですが、今シーズンはミリタリーデザインのUS AIR FORCEの「B-2 フライトジャケット」です。ミリタリーデザインに落とし込まれたという事で、多少武骨な印象に見えるとは思いますが、そこは流石グランサッソ、エコムートンの使い方や袖のニットづかいがとても上品で、とてもミリタリーウエアには見えません。上品な大人のニットブルゾンといった印象が強く感じられます。
エコムートンというのは「人工皮革」のことで、天然皮革の生地の構造を忠実に人工的に再現しようとしている素材の事を言います。昨今のサステナビリティのムーブメントの影響から、リアルファーやレザーを使用しないというブランドが数多く出現してきた影響から、このエコムートンがヨーロッパの一流メゾンから様々なサプライヤーまでに大変注目されております。※画像では、青みがかったお色目(ネイビーに近い)に映っておりますが、ボディのエコムートンはブラックです。袖のニット部分はチャコールグレーです。
グランサッソ / エコムートン コンビ ブルゾン
カラー:ブラック
サイズ:44~52
価格:¥99,000(税込)
商品番号:24-18-0157-343

こんな感じで、本日はちょっといつもと違った「ラグジュアリースポーツ」「通称ラグスポ」コーディネートでリラックス感のあるコーディネートに挑戦しております。普段自分ではこのようなコーディネートをすることがありませんが、こう見ると結構かっこいいんですね。本物のUS AIR FORCEのB-2フライトジャケットは「極寒冷地」仕様のため、ボディのレザーも厚く、襟も大きく、これぞ「男の服」といった印象ですが、このグランサッソのB-2は洗練されており、デザインソースがミリタリーウエアであるとは全く分からない、上品な大人の休日ウエアといった雰囲気がありますね。
このようにフロントジップを開けて着ても「こなれ感」があっていいですね。インナーには同じグランサッソのハイゲージニットを布帛のTシャツのような雰囲気で着ています。やはりコットンのカットソーとニットでは同じクルーネックでも見た感じの印象が全く違ってきます。よりカジュアル感を出したいようでしたらコットンの布帛、少しドレッシーに見せたいようでしたら、ウールのクルーネックをお選びになられればよいと思います。
グランサッソ / 12ゲージ クルーネック ニット
カラー:ホワイト、LT.グレー、ブラック、ブルー、ネイビー
サイズ:44~52
価格:¥27,500(税込)
商品番号:24-15-0038-343

パンツはもちろん「GIAB'S ジャブス」をチョイスして、より「ラグスポ感」を強くイメージしたコーディネートにしております。モデルはビームス別注の「MASACCIO マサッチョ」モデルです。この別注モデルは、全体のフィッティングに少しゆとりを加えて、フロントの永久クリース(クリースステッチ)を残しつつ1プリーツ仕様に変更した、通常のマサッチョモデルと比べると、多少フィッティングにゆとりがあるといった着用感に仕上がっています。また、伸縮性に優れた柔らかい風合いのジャージを使用しているので、とても快適な履き心地、まさに「ラグジュアリーでスポーティー」といった印象のパンツです。

スニーカーは、「PANTOFOLA D'ORO パントフォラ ドーロ」のモデル「TOP SPIN トップ スピン」をビームスが素材から別注したオリジナルモデルです。元々のモデルでは、シボ革が採用されておりますが、より都会的に見え方になるように、スムース素材に変更し、また、通常だと決して認められないであろうブランドのアイデンティであるゴールドの星が3個あるマークを無くしてもらっています。まさに、デザインを全てそぎ落とすといった別注により、このようなミニマルなスニーカーが完成しました。これも、「ラグスポ」コーディネートがお好きな方や、スニーカーは好きだけど、スポーツブランドのものはお好きではないといった皆様には、ピッタリのスニーカーではないでしょうか。
パントフォラドーロ / 別注 トップスピン レザー スニーカー
カラー:ホワイト、ブラック
サイズ:39~43
価格:¥30,800(税込)
商品番号:24-31-0007-483

いかがでしょうか。今週は、ビームス全店でダブルポイントキャンペーンを行なっております。(通常の2倍のポイントが付与されるイベントです)この機会に是非お近くのビームスのメンズドレスのフロアをご覧になられてみてください。
今週は私も、丸の内店や銀座店、六本木店を巡回しております。お店で見かけましたら是非お声をおかけください。お待ちしております。
私のインスタグラム「kazuhiko.muto」 https://www.instagram.com/kazuhiko.muto/ も、是非ご覧ください。よろしくお願いいたします。