カウボーイジャケット!

浅山 風子 2019.04.03

いつもビームス ボーイ 原宿のブログをご覧頂きありがとうございます。

皆さまこんにちは、浅山です!


4日間お休みを頂いて久しぶりに関西へ帰省して参りましたー!

中学からの友人の結婚式があり、久しぶりに同級生が大集合。

人生で1番楽しかったと言える、爆笑の日々を一緒に過ごした大切な友人の花嫁姿は

涙、鼻水無しでは見られませんでした、、、


さらに実家では春休み中の甥っ子、姪っ子も同じタイミングで来ており、

それはそれは騒がしい4日間でした!幸せ満タンです。

また新たに新年度が頑張れそうな良いスタートです(^_^)


それでは本日も参りましょうか!


Needles×Wrangler 13オンスデニムジャケット
カラー:インディゴ
価格:¥26,000+税
商品番号:13-18-0703-334

<Needles>×<Wrangler>の13オンスのデニムジャケットです。

ベースになっているのは<Wrangler>の“11MJZ”というモデル。



1940年代にカウボーイに向けて発売された“11MJZ”。


カウボーイと言えば、もちろん乗馬。

馬を乗りこなす上で、動きやすさが大前提になってきますよね。


こちらのデニムジャケット、実はプリーツが入っており、

従来のデニムジャケットよりも非常に着やすくなっております!



肩部分のプリーツが最大の特徴です。バックスタイルもポイントに。


袖口も広く、肩が凝ってしまいそうなデニムジャケットのイメージを一新!


肩のボリューム感に対し、絞られたウェストがメリハリを与えてくれます。


内側にはゴムが。シンチバックで両サイドを絞れるジャケットは定番ですが、

ゴムによる絞りは、柔らかく入るタックが動きがあって良いですね。


もっと細かいディテールにズームアップしていきましょー!


まずフロントはダブルジップ仕様に。



ちなみにモデルになった11MJZは

デニムジャケットで初めてジッパーフライが落とし込まれた型なのです!


ジップには<Needles>のパピヨンが。


片ポケットには、<Wrangler>の“W”ももちろんございます。


ペン挿しもそのままに。



フロントのプリーツは通称“丸カン”と呼ばれる補強縫製が施されています。

丸カンは見た目のポイントにも!



ハンドウォーマーポケットもこのジャケットデザインの特徴です。



品番違いでもう一色ベージュをご用意。

デニムとはまたイメージが異なり、女性らしい印象に。


Needles×Wrangler
カラー:ベージュ
価格:¥29,000+税
商品番号:13-18-0704-334

元々はカウボーイの為に作られていたデザインのジャケットを

現代でアップデートし、それを更に女性が着るというのがカッコイイですね!



最後に<BRIEFING>モアバリエーションより!

オススメアイテムをご紹介。


良い意味で<BRIEFING>らしからぬ、

ころんとしたフォルムのアバカシリーズ。

これからのシーズンにピッタリです!

品番:13-61-7108

¥17,000+税


お問い合わせは

03-5770-5550まで。


浅山でしたー!

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

4/7(日)迄<BRIEFING >モアバリエーション開催中!

SPRING OUTER FAIR 4/7(sun)迄


個性溢れるビームス ボーイ 原宿スタッフスタイリング!


フォトログ毎日更新中!