2023年"黒の衝撃"

水野 凌我 2023.07.04

<Y's for men 


今季<International Gallery BEAMS>で取り扱いが始まります。1979年に山本耀司が最初に手掛けたメンズブランドです。<Y's>が男性の服を女性が着るというコンセプトに対し、「Y’sを着ている女性の隣にいる男性が似合う服」というコンセプトのもと、デザイナー本人のワードローブに近いデザインが反映されたアイテムを展開するメンズウェアブランドです。

その歴史ある<Y’s for men >が、2023-24AWコレクションより、13年振りに新たにスタートしました。

会社設立後たった数年の<Yohji Yamamoto>の山本耀司と、<COMME des GARCONS>の川久保玲は1981年(1982年)にパリコレクションデビューを果たし、みすぼらしく、穴が空いたようなボロやアシンメトリーのデザイン。黒を基調としたアイテムはそれまで様々な理由でタブーと言われていましたが、時代がデザイナーの信念に追いつき、ヨーロッパの人々に"黒の衝撃"(または"美の逆転")を与えました。日本ではそんな黒を身にまとった若者達を"カラス族"とも言われていました。


 

Y's for men / コード付 デタッチャブルカラー ハーツプラケットシャツ
カラー:ホワイト
サイズ:2、3
価格:¥42900(税込)
商品番号:23-11-0181-508

取り外しのできる襟が特徴的なシャツ。Aラインシルエットがとても綺麗です。


Y's for men / コットン天竺 極太ボーダーカットソー
カラー:ブラック×ホワイト
サイズ:3
価格:¥17600(税込)
商品番号:23-14-0042-508

しっかりとした厚みで、ハリのある天竺を使用したカットソー。襟部分の伸縮性があるフライス生地により着脱のしやすさが特徴です。


Y's for men / ジグザグステッチ ウールギャバジン 3ボタンジャケット
カラー:ブラック
サイズ:2、3
価格:¥96800(税込)
商品番号:23-16-0094-508

上質で頑丈なウールギャバジンを使用したジャケット。両胸ポケットのジグザグステッチが特徴的です。 



Y's for men / ジグザグステッチ ブレンドリネン 3ボタンジャケット
カラー:グレイ
サイズ:2、3
価格:¥121000(税込)
商品番号:23-16-0095-508

程よくシャープなシルエットのジャケット。職人による染色により奥行きのある黒染めが感じられます。



Y's for men / ウールギャバジン フラップポケットブルゾン
カラー:ブラック
サイズ:2、4
価格:¥75900(税込)
商品番号:23-18-0186-508

こちらもウールギャバジンを使用したブルゾン。丈を短めに、身幅をオーバーサイズに設定。

多様性、ジェンダーレス等の壁が昔程は無くなった今、黒の衝撃はそこまで衝撃ではないかもしれませんが、<Y's for men >は機能的ながらも品位のある普段着として普遍的な価値観を基盤に、素材の風合いを活かしながら着た時のバランス感やシルエットに拘ったアイテムを提案しています。

山本耀司といえばこのディテール、この色使いなどブランドがここまで続いてきた歴史あるブランドをモードやハイファッションなど様々なブランドが混じっている<International Gallery BEAMS>で取り扱うことで様々な層に改めて"黒の衝撃"が伝われば嬉しいです。皆様もこの機会にぜひ、袖を通してみて下さい。

デザインだけではなく、この洋服達の本質的な所に触れられると思います。