こんにちは、ビームス ジャパン 5階からお届け!
fennica STUDIOの水溜です。
「3つの首を冷やすべからず」
と題して前回ご紹介した<小清水手織りの会>マフラー、ストール。
に続き、
今回は手首!
手首を暖める、といえば!
はい、手袋です。

<松野屋 × fennica>雪柄ミトン
カラー:BEIGE,RED,YELLOW,GREEN
価格:¥9,000+税
商品番号:66-99-5111-018
1945年創業の日本橋にある荒物問屋<松野屋>。
自然素材を中心としたほうきやちりとり、ざるなど生活道具を数多く取り扱いしています。
編み物作家の松野きぬ子さんがひとつひとつ手編みしたミトン。

元々制作しているミトンの形をそのままに、
<fennica>ディレクターが色を選ばせてもらい、作っていただきました!

好きな動物はラッコ、スタッフ藤田。
サイズはワンサイズですが、藤田がつけてこんな感じです。
暗めのアウターに映えますね〜。

好きなお酒は紹興酒、
リブ部分が手首をしっかりと覆う長さ。
ウールとモヘヤの混合素材で暖かいんです。

好きなおにぎりの具は明太子、
わたくし、水溜。
(この情報誰得ですか?)
このように親指部分にフィット感があり、ズレにくいですよ。
ひとつひとつ丁寧に手編みされたミトンを身に付ければ、
寒い冬も暖かく過ごせそう。。。
それではHappy Holidays!
TEL:03-5368-7304
ビームス ジャパン 5階 水溜