時代のスタンダード75(CALMANTHOLOGY編)

蘭 祐矢 2020.12.31

こんにちは

蘭です。



いよいよ今年もラスト。

ラストを飾るのはもちろん?この方。




はい、ハニカミ王子こと秋田氏。度々登場して頂きました。

あざーす!


撮影のたびに最高の笑顔というかハニカミフェイスを提供してくれました。




しかーし!

この日の秋田氏はちょっと違います。

はい、真剣です。

マネキンに着せるコーディネイトを模索中なんですね。

かー!真剣な眼差し!くー!こんな時もあるんですね。




パシャパシャうるさいですね!

でへっ。


はい、ハニカミフェイス頂きました!


やっぱり王子はこっちの方が良いですね。




なるほど。制作途中ですが、ふむふむ。カジュアルなモノトーンコーデね。




このシューズがおススメでーす!

でへっ。


おっと!いきなりぶっ込んできましたね。

かしこまりました。では2020年最後はそちらでまいりましょう。



CALMANTHOLOGY 2アイレット Uチップ シューズ
カラー:ブラック
サイズ:6〜9
価格:¥98,000+税
商品番号:24-32-0137-214

日本のブランド<CALMANTHOLOGY>のUチップシューズです。



このノーズの長いUチップ。2アイレットです。これを見てピンッときた方はかなりのマニア。1950年代の元祖不良といえば、テディーボーイ、通称テッズの履いていたシューズにインスピレーションを得たデザイン。渋いですね。



まず個人的に驚いたのが、このステッチのビッチの細かさと均一性。寸分狂わぬステッチワークです。まさに丁寧な仕事が売りのジャパンメイドらしいところ。



ソールも抜かりなしです。ブルーの着色がこのブランドのアイコン。



爪先のチップにもブランドネームが!芸が細かい!



ヒールラバーはビブラム社のものを使用。堅牢かつ品の良さ。そんな仕上がりになっていますね。



さてさて、ハニカミ王子渾身のマネキンを見てみましょう。



ドーン!

なかなかええんでないかい!

ザ・モノトーンコーデですね。

しかし、随所にハニカミ王子らしいテイストが盛り込まれていますね。



このインナーのチョイス!カッコいいです。ハウンドトゥースのニットに白タートル。さすがはハニカミ王子。



そして、足元に<CALMANTHOLOGY>。

これはカジュアルスタイルですが、スーツスタイルにもコーディネイト頂けるデザイン。綺麗なラストなのでグッと大人っぽいスタイルが完成しますよ!


いかがでしょうか。取り扱いの少ないメーカーなので、是非当店にてご覧頂ければ幸いです。

さて、今年のブログはこれにて終了でございます。9月からでしたが、何とか毎日更新頑張りました。お店でお声を掛けて頂けることもございまして、大変励みになりました。何とか来年もこの調子で頑張りたいと思います!何卒よろしくお願い致します!




皆さま。




ありがとうございました!



大変便利なBEAMS公式アプリ。詳しくはコチラからお願い致します。



ご試着、お取り置きもオンラインで便利に利用頂けます。詳しくはコチラから。

インスタグラムもお願いします。