Ladies and Gentleman,
Boys and Girls!
Welcome to my...!
こんばんは。
ビームス 梅田 Ray BEAMS担当の そね なつみ と申します。
今晩もどうぞよろしくお願い致します。
当ブログは洋服に人生を救われたわたくしの戯言となっております。
前回の浮世離れ S(aturday) N(ight) はこちら
夏が始まったと思ったらもう8月は下旬に差し掛かろうとしており
もう夏が終わってしまう!と、この期に及んで慌てて着倒しているアイテムがあります。
スタッフ曽根 齢26にして初めて作ったスーツです。
実は毎回オーダーイベントが行われるたび、生地見本を見せてもらって触らせてもらって、他のスタッフのオーダーを見せてもらって、完全な不審者となっていたのですが(汗)
ちょっと流石に毎年『作ってみたいなー』と思いながら気がかりになりながら仕事をするのが辛かったので、やっとの思いで作らせてもらいました。
ちょっと立ち方がアレですが、後ろはこんな感じ。
ネイビーストライプのスーツを作る!と決めていたのですが、色々なものと合わせてみたい!例えばバンTとか!古着とか!!というわたしのわがままに『じゃあ、リネンがいいんじゃない?』とサラッとお答えいただき、
『女性』という難しい身体の形に合わせてくださり(割と長身だし、骨格も体型も女性らしいかと言うとそんなことは全くないと思っていますが、それでもやっぱり、それでもやっぱり男性と女性はかなり違うみたいですね。)
ちょっと端正だけどコロンと丸い、柔和なバッグを持ってみたり。
総裏で仕上げてもらったのですが、ウールリネンのスーツは夏でも暑くなく、その素材の特性上においも付きづらいとのこと。
まだまだ続く夏。目一杯着ようかとおもいます。
そうそう、オーダーしてから数週間後……
わたしの元に一本の電話が。
『曽根さんは女性ですよね。前合わせはどちらにしますか?』
手持ちにメンズのお洋服が多いので、男女で前合わせが違うことをすっかり忘れていました。
浮世離れ S(aturday) N(ight)は通常土曜の夜21:05更新。好きな飲み物とブランケットを用意して、混沌から、雑踏から、喧騒から、少しだけ離れてみませんか?
それではみなさま、おやすみなさい。