いかがでしょうかVOL.60 冬パンツの決定版<GRAMICCI>別注

脇山 克洋 2020.11.24

どうもワキヤマです。

ブログをご覧いただきありがとうございます。


今回は、<BEAMS(ビームス)>百名品にも選ばれた実績十分の冬パンツのご紹介。


GRAMICCI × BEAMS / 別注 フリース ナロー パンツ
価格:¥13,800+税
商品番号:11-24-2921-585


GRAMICCI(グラミチ)>は以前のブログで、”暖パン”と呼ばれる快適な穿き心地で動きやすいスラックス素材の物をご紹介しましたが、こちらはもっと暖かさにベクトルを振ったフリース素材のパンツ


ここ数シーズン厳冬期で、1番の販売数を誇るパンツになります。


人気の要因としては、まず一つはシルエットの美しさが挙げられます。


GRAMICCI>のパンツでもナロータイプと呼ばれるものをチョイスしておりスッキリとしたシルエット。

ナローといっても、クライミングパンツがベースになっているので細すぎることはなく、かといって太すぎることもない絶妙なシルエットで丁度良い感じが皆様に受け入れられているのだと思います。


そして、2つめは抜群の保温力だと思います。




フリースと申し上げましたが、素材に防風シートが挟み込まれ風を通さない仕様になっており、抜群の保温性に繋がっているのです。

そして、内側のライニングがウェビングベルトと同色になり、裾をまくり上げれば2トーンカラーを楽しめ、コーディネートのアクセントにもなります。シーズンによってカラーリングは変わりますが、今回のモデルは、トレンドの少しシックなダークトーンでコーディネートしやすそうですね。

生地の表面もツルっと質感で通常のフリースよりも毛羽立ち難くなっているのも嬉しいポイントです。


そして最後に、幅広いコーディネートに対応するシンプルなデザイン。


アウトドアブランドの<GRAMICCI>ですが、タウンユースにも適したアイテムをリリースし続け、ファッションにアウトドアの要素が浸透するきっかけを作ったブランドの1つだと思います。


おそらくベーシックなカジュアルスタイルのものであれば、お持ちのトップスやアウターとのコーディネートに困ることは少ないのではないでしょうか。

現在、主流であるビッグシルエットのパンツではありませんが、しかしビッグシルエットのトップスやアウターとのコーディネートは出来ると思います。


地方によっては、冬でも暖かい日はオーバークオリティになってしまうかもですが、それだけに暖かさは折り紙付きです。


いかがでしょうか。


ワキヤマ


⇓ check here ⇓