こんにちは、BEAMS JAPAN 5階からお届け!
fennica STUDIOの水溜です。
陽が落ちるのも早くなり、「あー冬が近づいてきたなぁー」と季節の移ろいを肌で感じるこの頃。
そろそろアウターをお探しの方もいらっしゃるのではないでしょうか?
本日はアウターのご紹介 ~レディース編~をお届けします。
まずはこちら。

<orSlow>Reversible Coat
価格:¥49,800+税
商品番号:66-19-0153-611
永年愛され続けているワークウェアをベースに、細部にまで拘ったもの造りをしているブランド、<orSlow>。
<orSlow>今季イチオシの迷彩柄は、ドッドで表現されていて柔らかな印象。
首元は、ノーカラーですっきりと。
ウエストのドローコードで、シルエットに変化をつけることも可能。
そして、裏返しにすると・・・
ベージュカラーの無地のコートに様変わり。
袖から少し覗く迷彩柄が効いてます。
中綿入りでさらにリバーシブルだなんて。
二面性がある人に惹かれる・・・そんな魅力を感じるのは私だけでしょうか。

<TOKIHO>Lightmess Coat
価格:¥88,000+税
商品番号:66-19-0290-537
デザイナー吉田季穂(ときほ)氏が手掛けるブランド、<TOKIHO>。
ジェンダーレスなデザインと、着る度に感じられるシルエットの良さ。
個人的に好きなブランドのひとつです。
保温性に優れているアンゴラ×ウールの生地は、軽くて柔らかい。
凛とした“美しさ”を身に纏うような、そんな一着です。
そして、今年も<fennica>別注アイテムがございます。

<Buzz Ricksons×fennica>Poplin M-48
サイズ:S,M,L
価格:¥42,000+税
商品番号:66-19-0288-086
2016年秋冬に誕生したFishtail Parker。
型はそのままに、ポプリン生地に変更したものです。
レディースサイズは完売してますが、メンズサイズのSなら着ていただけるかと。
風が入ってこないように調節できる袖口。
CROWN社のジップを使用。
ライナーがないので、インナーダウンだって、厚手のニットだって、なんなら少し暖かくなる春先にだって、思うがままに3シーズンも楽しめます。

<Rocky Mountain Featherbed×fennica>Okhotsk Liner Coat
カラー:BLACK,OLIVE
サイズ:34
価格:¥60,000+税
商品番号:66-19-0289-398
<Rocky Mountain Featherbed×fennica>Okhotsk Liner Coat
カラー:BLACK,OLIVE
サイズ:36,38,40,42
価格:¥60,000+税
商品番号:66-19-0291-398
毎年<fennica>との別注アイテムを生み出しているアメリカブランド、<Rocky Mountain Featherbed>。
今回は<fennica>ディレクターが注目している“アイヌ”の着物からインスピレーションを受けたデザイン。
木製トグルと、1940年代に米国海軍が使用していたダッフルバッグのハンドルテープを染めたものを使用。

どちらの色がお好みですか?
先程のPoplin M-48をこのように下に重ねるスタイリングにも、ぜひトライしていただきたいです。
こうやって、ひとつひとつ紹介しながら物欲がフツフツと湧き上がっているワタクシ。
どうしましょう。。。
今年はどんなアウターをお探しですか?
まだまだ他にもございますので、店頭でお試しください。
次は、メンズ編をお届けします!
TEL:03-5368-7304
BEAMS JAPAN 5階 水溜