タグ「BUZZ RICKSON'S」の記事

〈BUZZ RICKSON'S〉

こんばんは!


ビームス ジャパンの塚本です!


だいぶ気温も下がってきましたね。


現在おなじみの2F東洋エンタープライズコーナーではBUZZ RICKSON'Sをガッツリと打ち出しております!





新規アイテム全てご紹介したいところですがその中から個人的なオススメを!






Type M-65 (NO HOOD) “BUZZ RICKSON CO., INC.”
カラー:OLIVE
サイズ:L,XL,XXL,XXXL
価格:¥46,200(税込)
商品番号:11-19-1393-086


まずはこちら!古着屋なんかですとだいぶ高騰してますね。ゆったりサイズで揃えております!





Type B-10 “TEST SAMPLE”
カラー:BROWN
サイズ:40,42
価格:¥97,900(税込)
商品番号:11-18-0128-086


G-1?B-10?こんな色存在するのか?というアイテムですがミックスと言えば良いのでしょうか。ミックスといっても実際に存在したであろう背景、膨大な資料から忠実にモノを作り上げるBUZZ RICKSON'S流石です!




"type ORANGE L-2B FLIGHT WEAR"
カラー:ORANGE
サイズ:M,L,XL,XXL
価格:¥63,800(税込)
商品番号:11-18-0140-086

発色のいいオレンジのL2-B!当時、新型戦闘機がフライトするに伴って制作された玄人好みな1着!赤いMA-1も近しい由来みたいですね!


量産型アイテムも良いですがこんなのどこで見つけてくるんだ的なアイテムがオススメです!


紹介しきれていないアイテムもまだまだありますので12月2日投稿分のインスタグラムまたは是非店頭でご覧ください!



ビームス ジャパン塚本でした。





ブログ内に記載の価格は、記事公開時のものであり、変更する可能性がございます。

▼こちらの画像をタップ&「+♡フォロー」でBEAMS JAPANの情報がチェックしやすくなります!

オンラインページに掲載していないアイテムもタイムリーに更新しております!

Instagramなどと合わせてご覧ください!

○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○

日々のスタイリングやおすすめ商品をご紹介しております!

是非フォローしていただけるとありがたいです!

↓↓↓↓↓


-------------------

○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○

是非こちらのスタッフの投稿もご覧ください。

MEN

-------------------

------------------ー


-------------------


-------------------


-------------------

WOMEN

-------------------

-------------------


-------------------

明日発売です!<BUZZ RICKSON'S>×<BEAMS JAPAN>




こんばんは。

ビームス ジャパンの小林です。




いつもビームス ジャパンのブログをご覧くださり、ありがとうございます。








<BUZZ RICKSON'S>×<BEAMS JAPAN>

のスペシャルアイテムが明日発売です!











BUZZ RICKSON'S × BEAMS JAPAN / Chambray Shirt
カラー:BLUE
サイズ:S、M、L、XL
価格:¥13,800+税
商品番号:11-11-6614-086




















身幅大きめです。良いサイズ感です。







ビームス ジャパン各店のみでのお取り扱いでございます。





通信販売も承れますので、お気軽にお電話ください。

サイズ感お悩みの方も是非!











↑店舗フォローをしていただくと、最新情報がゲットできます!








↑是非、店舗フォロー&高評価お願い致します!







小林






明日発売です。① <BUZZ RICKSON's>×<VAINL ARCHIVE>×<BEAMS JAPAN>




こんばんは。

ビームス ジャパン2.3階の小林です。



いつもビームス ジャパンのブログをご覧くださり、ありがとうございます。






本日は、年内最後のスペシャルな

トリプルコラボレーションをご紹介致します。



2020年を締めくくるには、申し分ない………

では早速!










<BUZZ RICKSON's>×<VAINL ARCHIVE>×<BEAMS JAPAN> / M65 special
カラー:BLACK、OLIVE
サイズ:S、M、L
価格:¥48,000+税
商品番号:11-18-5936-086


















































ビームス ジャパン各店のみでのお取り扱いでございます。




宜しくお願い致します!







↑店舗フォローをしていただくと、最新情報がゲットできます!






↑是非、チャンネル登録&高評価お願い致します!







小林



















BUZZ RICKSON'S × fennica別注M48 フィッシュテールパーカ、とうとう入荷しました!

ブログをご覧のみなさま



そうです、待望のM-48 フィッシュテールパーカがついに入荷しました!



ここ最近、店頭でも入荷はまだですか?という問い合わせを受けていたので、ようやくご紹介できて一安心です。



早速こちら




<WOMEN>BUZZ RICKSON'S × fennica / 別注 M48 フィッシュテール パーカ
カラー:OLIVE/OD
サイズ:XS
価格:¥42,000+税
商品番号:66-19-0287-086


<MEN>BUZZ RICKSON'S × fennica 別注 M48 フィッシュテール パーカ
カラー:OLIVE/OD
サイズ:S,M,L
価格:¥42,000+税
商品番号:66-19-0288-086



BUZZ RICKSON'Sとfennicaがタッグを組んで制作した、M48 フィッシュテールパーカ。



様々なこだわりのディティールが詰まった1着なんです。



そのディティールをご紹介する前にまずは試着した様子をご覧下さい



まずはMサイズを試着。



<Mサイズ>

やっぱり格好いいですねこれ。



着心地も軽くてレイヤードスタイルを楽しむのにピッタリなアウターです。



腰のドローコードを結ぶことで着こなしはさらに広がります。



結ぶとこのような着こなしに。




絞って着ると先程とは打って変わってシャープな印象を与えます。



タイドアップスタイルだととても男前な着こなしになります。



さて、皆さんお悩みのサイズ感。



中々難しいところで私の好みだとMかなぁという感じ。



というのも、シルエットもAラインで大きめなのでどのサイズを選んでも一長一短。



もう一つ上のLサイズを着ると



<Lサイズ>


分かりづらいかもしれませんが、袖丈、裾の長さ、どれも大きくなっています。



ドローコードを絞ると、分かりやすくなるかもしれません。




明らかに腰の位置が変わります。



念のためSサイズも試着してみました。


<Sサイズ>


正直なところ着用して不自然な所は何もありません。



写真を撮ってくれたスタッフからは、こっちも良いですねと言われてしまいました。

(悩ませるなぁ、ホント!笑)



ドローコードを絞ってみると、



腰の位置がかなり高くなりました。



この雰囲気もなんだか楽しめそうですよね。



サイズ感、より悩ませてしまって申し訳ないです。



もし悩まれている方はぜひ店頭でのご試着をオススメします。



一緒にサイズを決めていきましょう!!


サイズ感だけでこれだけ書いてしまい申し訳ないのですが、今回のブログ、サイズ感の紹介だけでは終わりません!笑



このままディティールをご紹介していきます。

(お疲れの方は2回に分けてご覧になって下さい。)



まずは素材から。



こちらは軽い着心地を求めてコットンポプリンを採用。



試着した際にも書きましたが、見た目以上に軽く感じます。



実はこちらの商品、別注•追加生産をしたのが今回初めてではなく、別の生地を使用したヴィンテージ感溢れるものを以前作っていました。


画像だけですが、こちら。





ただこちら、本物志向であるが故に、お人によっては重たく感じてしまうことも...(重たくて諦めてしまった方もいらっしゃるかもしれません)



重さを理由に悩まれていた方、是非一度試着してみて下さい。



もしかすると、あれ?着られるな?となるかもしれません。



お次は、バックのディティール。




フィッシュテール(魚の尻尾)という名の通りの形。



長さが気になる場面ではこちらの画像中央の内側のスナップ部分で留めることで調節ができます。




タクシーに乗る前など、少し邪魔になりそうな時はサッと留めておくと良いかもしれませんね。


そしてこれが最後のディティール紹介。


ポケット周りについて。



まずは表側。



裏から見てみると、




保湿性に優れたウールブランケットを使用しているので、ポケットだけではあるのですが、これが意外と温かさを生みます。




さて、長々とご紹介してまいりましたが今回のブログはこちらで終いです。



いかがでしたでしょうか?



お疲れではないでしょうか?



ただ、それだけお伝えすることの多い1着なんです。



前回買い逃してしまった方、気になっているけどサイズ感が分からないからと半ば諦めていた方、着比べができる今のうちにぜひご試着しに来て下さいね。




お待ちしております。





M.FOUJITA

BUZZ RICKSON’S サービスシューズ

BEAMS JAPAN 5階から、こんばんは!

fennica STUDIOの森です。



秋の気配を感じたと思ったら、また少し暑さが戻るよう‥まだ秋服はお預けでしょうか。

足元から気分を変えていただければと思い、今日はこちらのご紹介を。


<BUZZ RICKSON’S>Service Shoes
サイズ:7,7.5.8,8.5,9,9.5
価格:¥45,000+税
商品番号:66-32-0292-086



<BUZZ RICKSON’S>のサービスシューズです。


第2次大戦時に採用されたU.S ARMYのドレスシューズを<BUZZ RICKSON’S>のクラフツマンシップを込め再現されたモデル“BR02158”。

ワーク・ミリタリー好きなら、古着屋で探したことがあるアイテムではないでしょうか?


コードバンにも劣らぬ光沢と味わいを持つ上質なカーフを使用し、ライニングにも革が張られています。内側にはストックナンバーも。


製法はワークブーツに多用されるグッドイヤーウエルト製法を採用。


蝋引きの平紐でシューレースが解けにくくなっています。

アウトソールは、耐久性に優れたハーフラバーを採用。


靴の幅はE-Widthなので、日本人の足に馴染みやすいですよ。

オリジナルは、主に制服着用時に使用されていましたが、汎用性の高さからフライトジャケット着用時も例外ではなかったそう。

プレーントゥが合わせやすく、様々なスタイル、そして年を重ねても長く寄り添ってくれることでしょう。

栗色がまた秋の始まりにもってこいではないでしょうか?

ぜひ一度お試しください。




TEL:03-5368-7304

BEAMS JAPAN 5階 森

fennica定番のパンツ3本

こんにちは、BEAMS JAPAN 5階からお届け!

fennica STUDIOの水溜です。



本日は、追加入荷した<fennica>の定番パンツをご紹介します。




<orslow×fennica>Slow Worker Denim
サイズ:0,1,2,3
価格:¥17,000+税
商品番号:66-21-0053-611


誕生してから、約10年ほど経ちますが追加入荷を繰り返し続け、今でも人気のデニムです。

私は3本目を愛用中。。。

ワンピースの下に重ねたり、重宝するんですよね。


ウエストのサイドボタンやピンクのステッチなど、昔のランチパンツをベースに製作しています。


メンズサイズのバスクシャツをインしたスタイリングで爽やかに。

ライトオンスで、これからの季節にも履きやすいですよ。




<BUZZ RICKSON'S×fennica>Baggy Fatigue Pants
サイズ:28
価格:¥16,800+税
商品番号:66-23-0347-086

<BUZZ RICKSON'S×fennica>Baggy Fatigue Pants
サイズ:30,32,34,36
価格:¥16,800+税
商品番号:66-23-0348-086


太めのシルエットに拘った、<fennica>別注バギーファティーグパンツ。

1940年代に米軍で採用されていたベイカーパンツをベースに製作。


<BUZZ RICKSON'S>が生み出すヴィンテージのような生地は、履き込むほどに表情が増します。

ヒップから裾にかけて広がるので、夏でもリラックスした着心地。


私もこちらは購入し、活躍しております。

女性にも楽しんでいただける骨太なシルエット、ぜひ試してください。




<orslow>Army Fatigue Pants
サイズ:XS,S,M,L,XL
価格:¥14,800+税
商品番号:66-23-0111-611

こちらも長く愛されている<orslow>定番のファティーグパンツ。



すっきりとしたシルエットと、履き込むほどに増す光沢感。

一度手にしてから、リピートで買う方もいらっしゃいます。



スウェットと合わせたカジュアルなスタイリングでも、タイドアップにも合わせています。



どれも通年通して楽しめるパンツです。

久しぶりに追加入荷したので、お探しの方はぜひこの機会にお試しください。



TEL:03-5368-7304



BEAMS JAPAN 5階 水溜

BUZZ RICKSON’S × fennica 1941 Army Pants

BEAMS JAPAN 5階から、こんばんは!

fennica STUDIOの森です。



<BUZZ RICKSON’S×fennica>のアイテムに新たなパンツが加わりました!


<BUZZ RICKSON’S×fennica>1941 Chino
カラー:BEIGE
サイズ:26
価格:¥15,200+税
商品番号:66-23-0653-086

<BUZZ RICKSON’S×fennica>1941 Chino
カラー:BEIGE
サイズ:28,30,32,34,36
価格:¥15,200+税
商品番号:66-23-0654-086

<BUZZ RICKSON’S×fennica>1941 Army
カラー:OLIVE
サイズ:26
価格:¥15,200+税
商品番号:66-23-0657-086

<BUZZ RICKSON’S×fennica>1941 Army
カラー:OLIVE
サイズ:28,30,32,34,36
価格:¥15,200+税
商品番号:66-23-0658-086


1941年のU.S.ARMYパンツ、通称M-41モデルをベースに製作したこちら。




チノパンの原型とも言えるM-41モデルは、股上が深く太めのシルエットが特徴的です。


実は以前にも<BUZZ RICKSON’S×fennica>の共同製作で“fennica Khaki”と言う名のチノパンがあったのですが、それはこちらより若干股上が浅く、シンチバックベルトが付いたものでした。


そこから数年が経ち、この股上の深さは今の気分にフィットするのではないでしょうか?





大きく持ち出された下前立てにボタンフライ、ヴィンテージ感溢れる樹脂製ボタン、脇割り縫い仕様に、ウォッチポケットやバックポケット口は両玉縁になっています。


ベージュはチノクロス、オリーブは軽めのポプリン素材を使用。

洗いをかけているので、はじめから履き込んだ風合いを楽しめます。


これからの季節に活躍すること間違いなし。

サイズも豊富に揃えていますので、ぜひ履いて生地感やシルエットをご覧になってくださいね。



TEL:03-5368-7304

BEAMS JAPAN 5階 森

BUZZ RICKSON’S × WILLIAM GIBSON

BEAMS JAPAN 5階から、こんばんは!

fennica STUDIOの森です。



12月に入りましたね!

小春日和の過ごしやすい日が続いた11月でしたが、だんだんと冬の空気に変わってきたように感じます。


店頭でもアウターをお探しの方が多い模様。

そんな訳で、今回はブラックカラーが肝のアウターをご紹介します。


ヴィンテージミリタリーウェアの魅力を忠実に再現し続ける<BUZZ RICKSON’S>の“WILLIAM GIBSON コレクション”です。


このコレクションの発端は、ヴィンテージマニアであり、<BUZZ RICKSON’S>も愛用しているアメリカのSF作家、ウィリアム・ギブソンが自身の小説に描いた、架空の<BUZZ RICKSON’S>製の“黒い”MA-1。

やがて問い合わせが殺到し、小説から飛び出して実際に商品化されたことからはじまり、この秋冬で15シーズン目を迎えます。

今回は冬の冷たい風にも負けない2型をご紹介。


1943年から1944年にかけて製造されたU.S.ARMYフライトジャケット“B-9”。

<BUZZ RICKSON’S>TYPE BLACK B-9
価格:¥98,000+税
商品番号:66-18-0417-086


前身モデルのB-7はムートンが使用されていましたが、後継にはアウターシェルにコットンを使用し、ライニングにはダウンをキルティングした、軽量で保温性に優れたモデル。



チンストラップとフードトリム、フード内側にはシープムートンを用いています。



顔まわりを優しく覆い、頭部まであたたか。

冷たい冬の風から守ってくれます。



“ECWCS DOWN FIELD”

<BUZZ RICKSON’S>TYPE ECWCS DOWN FIELD
価格:¥58,000+税
商品番号:66-18-0364-086





ECWCSジャケットのダウンモデルです。

“ECWCS”とは、アメリカ陸軍の研究・開発・技術センターによって、1980年代に開発された保護服システム。


1986年開発のこのタイプの防寒アウターは、様々な装備やインナーと組み合わせて着用する事を目的としているため、シンプルなデザインに仕上げられています。


表地のヘビーナイロンやジッパーなどのディテールはそのままに、インナーをダウンに変更することで軽量で保温性に優れたECWCSジャケットに。


ジッパーには<CROWN>社のスプリング・カムロック式を採用しています。

サイズが合えば、こんな感じで女性が着用しても格好良いですよ。


オールブラックにすることで、パーツそれぞれの素材の質感が明確になり、スタイリッシュかつクールですね。


どちらも低温域での活動用に作られたとあって、これからさらに寒くなる冬のお出かけも本当に心強いです。


<BUZZ RICKSON'S>が得意とするこだわりの復刻を、ウィリアム・ギブソンならではのブラックで。

ぜひお試しください。


BEAMS JAPAN 5階 森

TEL:03-5368-7304

fennica 拘りのアウター群

BEAMS JAPAN 5階から、こんばんは!

fennica STUDIOの森です。



早いもので立冬が過ぎました。

季節の変わり目、そろそろ今年の冬を乗り切るアウターを見つけたいですよね。


本日11/15(木)より、BEAMS各店で「アウターフェア」がスタート!

<fennica>の拘りの詰まったアウターも11/15(木)から11/25(日)の期間、10%OFFでお求めいただけますよ。


それでは、気になる対象商品をチェックしていきましょう。


<Rocky Mountain Featherbed×fennica>今季一押しの“オホーツクライナーコート”。


<Rocky Mountain Featherbed×fennica>オホーツクライナーコート
カラー:OLIVE,BLACK
サイズ:34
価格:¥60,000+税
商品番号:66-19-0289-398

<Rocky Mountain Featherbed×fennica>オホーツクライナーコート
カラー:OLIVE,BLACK
サイズ:36,38,40,42
価格:¥60,000+税
商品番号:66-19-0291-398


ダッフルコートに見られる木製のトグルを留め具にした、オーバーサイズで着るダウンコート。

フロント周りや裾に配したテープには、1940年代U.S.NAVYが使用していたダッフルバッグのハンドルテープを染め直したヴィンテージパーツを配しています。(先日のブログでもご紹介しています。)


こちら、こんな感じでアイヌの着物をイメージから生まれたデザインなんです。


アウターオンアウターの、レイヤードも楽しめるアイテムですよ。




エーデルワイスのチロリアンテープで縁取った“チロリアンダウンジャケット”。


Rocky Mountain Featherbed×fennica>チロリアンダウンジャケット
カラー:OLIVE,BLACK
サイズ:34
価格:¥38,000+税
商品番号:66-18-0385-398

<Rocky Mountain Featherbed×fennica>チロリアンダウンジャケット
カラー:OLIVE,BLACK
サイズ:36,38,40,42
価格:¥38,000+税
商品番号:66-18-0386-398



ブラックは裏面がオリーブなので、ひと折りしても良いアクセントに。





そして、チャイナボタンがポイントの“チャイナダウンジャケット”。


色落ち具合が良い雰囲気のデニムタイプと


<Rocky Mountain Featherbed×fennica>チャイナデニムジャケット
サイズ:36,38,40,42
価格:¥46,000+税
商品番号:66-18-0382-398




コンパクトに折り畳んで旅行のお供にもおすすめなパッカブルタイプ。


<Rocky Mountain Featherbed×fennica>チャイナダウンジャケット
サイズ:34
価格:¥39,000+税
商品番号:66-18-0383-398

<Rocky Mountain Featherbed×fennica>チャイナダウンジャケット
サイズ:36,38,40,42
価格:¥39,000+税
商品番号:66-18-0384-398



高品質なダウン・フェザーを封入した<Rocky Mountain Featherbed>のダウンシリーズは抜群の保温力を発揮します。



<BUZZ RICKSON’S×fennica>からは、U.S.NAVYの初期モデルをベースにした“13STARS Pea コート”。


<BUZZ RICKSON’S×fennica>13STARS Pea コート
サイズ:34,36,38,40,42
価格:¥58,000+税
商品番号:66-19-0052-086



裏地には<fennica>ロゴマーク、つばめのステンシルが入っています。



ブリティッシュアーミーの山岳部隊のコートをベースにした“ショールカラーダッフルコート”。


<BUZZ RICKSON’S×fennica>ショールカラーダッフルコート
サイズ:34
価格:¥49,000+税
商品番号:66-19-0204-086


<BUZZ RICKSON’S×fennica>ショールカラーダッフルコート
サイズ:36,38,40
価格:¥49,000+税
商品番号:66-19-0203-086



大きなショールカラーが空気を溜めこみ、首回りを温かくしてくれますよ。


どちらも敢えてチョイスした厚みのあるメルトン素材が、シルエットの良さを引き立たせます。


<SUGAR CANE×fennica>より、<Durable>社のライダースをベースにした“ダブルライダースジャケット”。


<SUGAR CANE×fennica>ダブルライダースジャケット
サイズ:34,36,38,40
価格:¥168,000+税
商品番号:66-18-0396-086




名優マーロン・ブランドが映画「The Wild One」で着用したライダースを忠実に再現。

レザーの硬さが馴染んだ頃には、一層愛着が湧きそうですね。



どれも<fennica>ディレクター テリー・エリスの理想が形になった、新たなスタンダードとなるアイテムです。


お得な機会にぜひお試しください。




TEL:03-5368-7304

BEAMS JAPAN 5階 森





アウターみぃつけた ~レディース編~

こんにちは、BEAMS JAPAN 5階からお届け!

fennica STUDIOの水溜です。


陽が落ちるのも早くなり、「あー冬が近づいてきたなぁー」と季節の移ろいを肌で感じるこの頃。

そろそろアウターをお探しの方もいらっしゃるのではないでしょうか?

本日はアウターのご紹介 ~レディース編~をお届けします。



まずはこちら。



<orSlow>Reversible Coat
価格:¥49,800+税
商品番号:66-19-0153-611


永年愛され続けているワークウェアをベースに、細部にまで拘ったもの造りをしているブランド、<orSlow>。


<orSlow>今季イチオシの迷彩柄は、ドッドで表現されていて柔らかな印象。


首元は、ノーカラーですっきりと。


ウエストのドローコードで、シルエットに変化をつけることも可能。


そして、裏返しにすると・・・



ベージュカラーの無地のコートに様変わり。


袖から少し覗く迷彩柄が効いてます。

中綿入りでさらにリバーシブルだなんて。

二面性がある人に惹かれる・・・そんな魅力を感じるのは私だけでしょうか。




<TOKIHO>Lightmess Coat
価格:¥88,000+税
商品番号:66-19-0290-537


デザイナー吉田季穂(ときほ)氏が手掛けるブランド、<TOKIHO>。


ジェンダーレスなデザインと、着る度に感じられるシルエットの良さ。

個人的に好きなブランドのひとつです。


保温性に優れているアンゴラ×ウールの生地は、軽くて柔らかい。

凛とした“美しさ”を身に纏うような、そんな一着です。


そして、今年も<fennica>別注アイテムがございます。




<Buzz Ricksons×fennica>Poplin M-48
サイズ:S,M,L
価格:¥42,000+税
商品番号:66-19-0288-086

2016年秋冬に誕生したFishtail Parker。

型はそのままに、ポプリン生地に変更したものです。

レディースサイズは完売してますが、メンズサイズのSなら着ていただけるかと。


風が入ってこないように調節できる袖口。


CROWN社のジップを使用。


ライナーがないので、インナーダウンだって、厚手のニットだって、なんなら少し暖かくなる春先にだって、思うがままに3シーズンも楽しめます。




<Rocky Mountain Featherbed×fennica>Okhotsk Liner Coat
カラー:BLACK,OLIVE
サイズ:34
価格:¥60,000+税
商品番号:66-19-0289-398

<Rocky Mountain Featherbed×fennica>Okhotsk Liner Coat
カラー:BLACK,OLIVE
サイズ:36,38,40,42
価格:¥60,000+税
商品番号:66-19-0291-398


毎年<fennica>との別注アイテムを生み出しているアメリカブランド、<Rocky Mountain Featherbed>。

今回は<fennica>ディレクターが注目している“アイヌ”の着物からインスピレーションを受けたデザイン。


木製トグルと、1940年代に米国海軍が使用していたダッフルバッグのハンドルテープを染めたものを使用。

どちらの色がお好みですか?

先程のPoplin M-48をこのように下に重ねるスタイリングにも、ぜひトライしていただきたいです。


こうやって、ひとつひとつ紹介しながら物欲がフツフツと湧き上がっているワタクシ。

どうしましょう。。。

今年はどんなアウターをお探しですか?


まだまだ他にもございますので、店頭でお試しください。

次は、メンズ編をお届けします!



TEL:03-5368-7304



BEAMS JAPAN 5階 水溜

BUZZ RICKSON’S×fennica “Poplin Field Jacket”

BEAMS JAPAN 5階から、こんばんは!

fennica STUDIOの森です。



2018年春夏おすすめアイテムのひとつ、“Poplin Field Jacket”が届きました。


<BUZZ RICKSON’S×fennica>Poplin Field Jacket
サイズ:34
価格:¥23,500+税
商品番号:66-18-0351-086

<BUZZ RICKSON’S×fennica>Poplin Field Jacket
サイズ:36,38,40,42
価格:¥23,500+税
商品番号:66-18-0350-086




これまでも<BUZZ RICKSON’S>との共同で製作してきたField Jacket。

今回もU.S.ARMYのM-43をベースに製作しています。

薄手のポプリン素材にすることで、通年で着られるジャケットに仕上げたのがポイント。

シルエットは以前のものと比べウエストのシェイプを無くしたストレート。レングスも長めにとっています。


ウエストをドローコードできゅっと絞ったり、前立てをボタンで留めるなど、思い思いの着こなしをお楽しみください。



いつもながら、レディースサイズでこういったジャケットも中々無いと思います。ミリタリーアイテムをお探しの女性にもぜひ、おすすめですよ。



ホワイトシャンブレーシャツに、サックスブルーのコーデュロイパンツ…

春夏のコーディネートの妄想も膨らみますね。

ご来店お待ちしております。




TEL:03-5368-7304

BEAMS JAPAN 5階 森

アウターフェア fennica STUDIO編

BEAMS JAPAN 5階から、こんにちは!

fennica STUDIOの森です。



朝晩ひんやりとした冬の空気を感じるこの頃。

この冬を乗り切るアウターをお探しではないですか?


BEAMS各店では本日11/9(木)〜19(日)の間、対象のアウターが10%OFFとなる「アウターフェア」を開催します!


このブログではfennica STUDIOでの対象品をご紹介します。



まずはこちら。

大きなショールカラーと右寄りについたトグルボタンが特徴のダッフルコート。

ショールカラーの襟下に空気を溜め込むことで首元を暖めてくれます。



<BUZZ RICKSON’S×fennica>ショールカラーダッフルコート(MEN’S)
価格:¥49,000+税
商品番号:66-19-0203-086

<BUZZ RICKSON’S×fennica>ショールカラーダッフルコート(WOMEN’S)
価格:¥49,000+税
商品番号:66-19-0204-086


お次はPコート。

13の星の入ったボタン、厚地のメルトンと、クラシックなPコートを元に作製しています。


張りのある素材が、シルエット美を際立たせます。



<BUZZ RICKSON’S×fennica>13 STARS Pコート
価格:¥57,000+税
商品番号:66-19-0052-086



こちらはワッペンのデザインが印象的なMA-1。


四国地方の龍の連凧の顔をモチーフにしています。



<BUZZ RICKSON’S×fennica>MA-1(MEN’S)
価格:¥53,000+税
商品番号:66-18-0189-086



<BUZZ RICKSON’S×fennica>MA-1(WOMEN’S)
価格:¥53,000+税
商品番号:66-18-0193-086


同じシルエットでワッペンなしのベーシックタイプも。

<BUZZ RICKSON’S×fennica>MA-1 BASIC(MEN’S)
価格:¥43,000+税
商品番号:66-18-0194-086






ワッペンと言えば、こちらのフライトジャケット。


MA-1と同じく、ワッペン部分は加賀友禅の職人に依頼しています。

ホースレザーの経年変化も楽しみなアイテム。


<BUZZ RICKSON’S×fennica>フライトジャケット(MEN’S)
価格:¥138,000+税
商品番号:66-18-0144-086

<BUZZ RICKSON’S×fennica>フライトジャケット(WOMEN’S)
価格:¥138,000+税
商品番号:66-18-0145-086


最後にこちら。

イン、アウトどちらでも使えるダウンコート。


<Rocky Mountain Featherbed×fennica>ダウンコート(WOMEN’S)
価格:¥38,000+税
商品番号:66-18-0319-398


携帯しやすいパッカブル仕様が旅行にも重宝します。



気になるアイテムはございましたか?

ご紹介したアイテムは全て<fennica>スペシャル。定番アイテムとしてどれも長く楽しんでいただきたいデザインです。

ぜひ、お得なこの機会にご検討ください!






TEL:03-5368-7304

BEAMS JAPAN 5階 森


進化した服の風格

こんにちは、BEAMS JAPAN 5階からお届け!

fennica STUDIOの水溜です。


ついに、今年もあと2ヶ月…。

毎年過ぎるのが早いなぁと思うのですが、冬は始まったばかり。


これからの寒さに負けない、風格のある<BUZZ RICKSON'S>のアウターが店頭にて凛々しく整列しております。


まずはこちら…



<BUZZ RICKSON'S>M-65
価格:¥36,000+税

戦地の気候や地形に素材・色が合わないなど、大幅な変更をし変化しているフィールドジャケット。



襟にはフードを内蔵、


袖口を調節ができるテープ、

と、見た目はシンプルですが機能的。



続きまして…




<BUZZ RICKSON'S>BLACK J-WFS WEP
価格:¥43,000+税

こちらは元からトラウザーズとセットで着用する事を前提としているジャケット。

ウィリアム・ギブソンコレクションのブラックと、同型でオリーブカラーをご用意しています。



内側にはトラウザーズと連結するためのタブや、


V字型にカッティングされた袖のリブが特徴。


そして最後は…




<BUZZ RICKSON'S>AN 6552
価格:¥128,000+税

こちらは陸軍・海軍共通使用を目的に作られたジャケット(結果的には海軍だけの採用で終わったそうですが…)。


黒みを帯びたゴートスキンに、


裾と袖口にはレッドリブ。

極短期間での採用のため、希少なモデルです。



さていかがでしたでしょうか、この堂々たる面々。

様々な環境に適するよう進化した姿。


着用するほどに、風格が増す。

時が経つほどに、渋さが増す。


こんな服と共に年を重ねたい。

と思える一点を見つけていただければと。


<BUZZ RICKSON'S>のこだわりをぜひ店頭で。



TEL : 03-5368-7304



BEAMS JAPAN 5階 水溜