こんばんは!伊藤です。
さて、本日は<Knit & Cut-and-Sewn編>です。
早速いきましょう!
まずは<BEAMS F>オリジナルから。
新型をいくつか仕込んでおります。
トップス
BEAMS F コットンカシミア ロングスリーブクルーネックスウェット
カラー:SILVER BLACK
サイズ:S,M,L,XL
価格:¥22,000(税込)
商品番号:21-13-0068-049
ボトムス
BEAMS F コットンカシミアスウェットパンツ
カラー:SILVER BLACK
サイズ:S,M,L,XL
価格:¥25,300(税込)
商品番号:21-23-1923-049
一見するとベーシックなスウェットですが、素材選びから編み立て、縫製まで、細部に至るまでこだわり抜いた一着。
毎日のように袖を通したくなる、まさに“大人の日常着”のためのスウェットです。
表地に使用しているのは、インド産のオーガニックコットン。その中でも特に繊維の長い希少な綿だけを厳選し、きめ細かく美しい表情に編み上げています。
裏地にはホワイトカシミアを含むコットンカシミアを使用し、起毛加工を施すことで、肌に直接触れてもストレスのない、なめらかな着心地を実現しました。 この贅沢な素材を活かすため、日本でもごくわずかな台数しかない36ゲージのハイゲージ編み機を用いて生地を製作。国内外を見渡しても非常に希少なこの設備によって、上品な艶とハリのある仕上がりが叶っています。

シルエットは、ゆるすぎず細すぎない絶妙なバランス。ラフになりすぎず、一枚で着てもサマになる設計です。カラーは、写真のグレーとブラックの2色展開予定。
個人的にはブラックのセットアップが銭湯用にちょうどいいなと思い、購入検討中です。
BEAMS F コーコランコットン ロングスリーブモックネックカットソー
カラー:WHITE CREAM BLACK D.BROWN
サイズ:S,M,L,XL
価格:¥15,400(税込)
商品番号:21-14-0054-049
春夏入荷して間もないですが大変好評のコーコランコットンを使用したカットソーは秋冬では長袖モックネックで登場予定。
コンフォートフィットで、新色D.BROWNが入荷予定です。
シンプルで汎用性が高く、1枚でもインナーとしても活躍するアイテム、特にまだニットが着られない秋口に活躍するアイテムとして重宝しそうです。

そしてこちらも新型のウールカットソー。
BEAMS F ウール ショートスリーブクルーネックカットソー
カラー:CHARCOAL.G BLACK BROWN
サイズ:S,M,L,XL
価格:¥15,400(税込)
商品番号:21-04-0253-049
一見するとシンプルなTシャツのようですが、ウール特有の上質さと、日常使いできる扱いやすさを両立した一着です。
使用しているのは、SUPER100’sクラスの高品質メリノウール。繊維の太さは18.5ミクロンと細く、一般的なウール素材(19.5ミクロン前後)に比べて格段にしなやか。特殊な紡績によってSUPER120’s(17.5ミクロン相当)に匹敵するほどの、チクチク感のないふっくらとした風合いに仕上げています。これはぜひ触ってほしいです。ウールやカシミアのニットのそれとはまた違った滑らかな肌触りはまさに新体験です。
さらにスケール(ウールの表面のうろこ)を抑えることで毛玉ができにくく、縮みにも強い仕様に。ウォッシャブル対応で、タンブル乾燥も可能なほどイージーケアなのも嬉しいポイントです。
BEAMS F ウールロングスリーブモックネックカットソー
カラー:CHARCOAL.G BLACK BROWN
サイズ:S,M,L,XL
価格:¥17,600(税込)
商品番号:21-14-0060-049
クルーネックは半袖、モックネックは長袖で展開予定。
カラーはどちらもCHARCOAL.G、BLACK、BROWNの3色予定です。
ニットのように重すぎず、Tシャツのように軽やか。気軽に着られて、ちゃんと大人っぽく見える、そんな理想を形にした、ウールカットソーです。
※サンプルはプロトタイプのため、首元の仕様など一部変更となる可能性があります。

<BEAMS F>最後はイギリス製のメランジ シェットランドニット。
こちらはサンプルありませんでしたが昨シーズン人気だったパープル(AUBRETIA)は継続して、、
RASPBERRY(深みのある赤系メランジ))
SEABRIGHT(鮮やかで澄んだブルー系メランジ)の2色が新色で入荷予定です。
*A VONTADE ウールオープンカラーシャツ
カラー:GREY×RED GREY×GREEN
サイズ:S,M,L
価格:¥28,600(税込)
商品番号:21-11-7022-895
続いて<*A VONTADE>。
*A VONTADE ハーフジップスウェット
カラー:OATMEAL INK NAVY
サイズ:S,M,L
価格:¥23,100(税込)
商品番号:21-13-0070-895
*A VONTADE 後付けフードパーカー
カラー:GREY TOP INK NAVY
サイズ:S,M,L
価格:¥24,200(税込)
商品番号:21-13-0071-895
*A VONTADE モールスキンショートジャケット
カラー:BLACK CIGAR
サイズ:S,M,L
価格:¥38,500(税込)
商品番号:21-18-7106-895
*A VONTADE アワードジャケット
カラー:BLACK
サイズ:S,M,L
価格:¥97,900(税込)
商品番号:21-18-7107-895
同ブランドらしい古着からインスパイアされた商品を多数ラインナップ。
*A VONTADE デニムジャケット
カラー:D.BLUE
サイズ:S,M,L
価格:¥41,800(税込)
商品番号:21-18-0997-895
私も購入した、春夏大変人気ですぐに完売してしまったデニムジャケットは再入荷予定。
商品番号が変わっていますので再度マークしておいてください。
*A VONTADE 別注モールスキンカバーオール
カラー:BLACK
サイズ:S,M,L
価格:¥40,700(税込)
商品番号:21-18-0996-895
こちらは<BEAMS F>別注のモールスキンカバーオール。
1940年代のUSカバーオールをベースに、当時のミリタリーウェアに見られる簡素で実用的なディテールを踏襲しながら、現代的な素材と縫製で再構築した一着です。
<*A VONTADE>オリジナルで製作した高密度のモールスキンを使用。限界まで密に織り上げたことで、しっかりとした肉感と滑らかな表情があり、表面にはほんのりとした起毛を加えることで柔らかな風合いに仕上げています。
ミリタリーに由来する力強さを感じさせながら、全体のシルエットはあくまでクリーンで都会的な印象にまとまっています。 縫製面でも一工夫あり。通常は最後に行う袖付けの工程を前倒しし、身頃と袖を先に合わせてから、肩から袖口までを一気に巻き縫いで仕上げることで、自然な丸みを帯びた肩のラインを形成。無骨な印象の中に、上質な服づくりのニュアンスが光る仕立てです。
ビンテージの意匠を残しながらも現代的なアップデートが施されたこのモデルは<BEAMS F>のアイテムとの相性もよく、コーディネートに取り入れていただきやすいかと思います。

BAFY ジップベスト
カラー:OFF WHT BLACK
サイズ:44,46,48,50
価格:¥55,000(税込)
商品番号:21-05-0012-227
続いて<BAFY>。
<BAFY>の商品は全て<BEAMS F>別注モデルとなります。
こちらはジップアップベスト。見た目はフリースベストに近い印象ですが、実際にはウール×アルパカのブークレー素材を使った、より上質で立体感のある仕上がり。
元々は長袖のジップニットとして展開されていたアイテムをベースに、袖を外し、全体のバランスを見直して一から再構築。
アウターとしての着用も見越してライニングを加えるなど、細かな仕様まで含めた完全別注仕様となっています。
カットソーやシャツの上にはもちろん、秋口にはジャケットやブルゾンの上から、冬にはコートのインナーとしても活躍。着こなしに奥行きを加えてくれる便利なベストに変貌しました。
カラーは、落ち着いたチャコールグレーと柔らかなクリームベージュの2色展開。どちらも大人の装いに馴染みやすく、スタイリングの幅を自然と広げてくれます。
BAFY フルパネルアーガイルニット
カラー:GREY CAMEL
サイズ:44,46,48,50
価格:¥44,000(税込)
商品番号:21-15-0188-227
こちらは前身頃だけでなく袖や背中まで柄がつながる“フルパネル仕様”の大型アーガイルニット。クラシックな印象のあるアーガイル柄を、存在感のあるミドルゲージで大胆に表現し、柄の配置から色使いまで細部にわたって完全に別注した特別なモデルです。
通常のニットに比べて手間もコストもかかるフルパネル仕様ですが、<BAFY>の高い技術と協力体制があるからこそ実現できた贅沢な一着。
編み柄の精度と完成度は、まさに同ブランドならではのクオリティです。
シンプルな装いに一枚取り入れるだけで、グッと洗練された印象に変えてくれる主役級のニットです。

BAFY スタンドカラーカーディガン
カラー:BLACK BROWN
サイズ:44,46,48,50
価格:¥44,000(税込)
商品番号:21-15-0189-227
最後はスタンドカラーのカーディガン。
この形を見てピンときた方もいらっっしゃるでしょう。

定番品と比べると、こちらはゲージをやや甘く設定し、着心地を重視した柔らかめの風合いに。サイズ感も少しゆとりを持たせており、インナーを選ばず着られる汎用性の高さも魅力です。 秋口にはアウター代わりに、冬にはコートのインナーとしても活躍。レザーやウールコートなど、重めのアイテムとも好相性で、季節をまたいで着まわせる実用性の高い一着です。
と言った感じで<BEAMS F>2025年秋冬ラインナップ紹介<Knit & Cut-and-Sewn編>、今日はここまで。
明日は続きを紹介いたします。
※秋冬商品の予約解禁は5月30(金)を予定しております(6月2日(月)から4日(水)までの3日間はシステムの関係で予約の受付を停止しております)。
ご予約は店頭、またはお電話にて受け付けております。ご都合の良い店舗までお問い合わせください。その際にブログ内に記載している商品番号をお伝えいただくとスムーズにご案内しやすいですのでご活用ください。
ビームスF 新宿でのご予約でしたら、私宛にInstagramのDM、またはLINEでもお問い合わせを受け付けています。
インスタグラムDM、またはLINEメッセージでも承れますのでぜひご活用ください
※メッセージの確認・返信は営業時間内(11:00〜20:00)に行います。営業時間外、私の公休日(金・土・有休(不定期))にいただいたメッセージは、翌出勤日に順次対応いたしますので、ご了承ください。
※ブログ内に記載の情報は記事公開時のものであり、仕様や価格、入荷時期など変更になる可能性がございます。あらかじめご了承ください。
伊藤 大貴