カリスマ in Paris 2024 夏

柳井 純一 2024.07.05

夜更かしの皆さま、こんばんは。

木曜日深夜担当のカリスマYANAIです。




2週に渡り、スイーツ佐久間が代打を務めてくれましたが、

私は先々週からParis~Scotland出張に出ており、今週頭に日本に帰国してきました。



ParisではBEAMS PLUS 2025 Spring&Summer Exhibitionに同行し、

海外でのBEAMS PLUSの反響を肌で感じてきました。

BEAMS PLUSの卸先は約90アカウント。

海外の感度が高いセレクトショップに並べられているのを見ると

BEAMS PLUSのプロダクトが世界でも注目をされている事を改めて実感しました。

普段は自分も展示会に行き、各ブランドの商品をピックアップするのですが

今回は逆の立場として各国のバイヤーが展示会に来場し、商品ラインナップを見ながらピックアップする光景はとても刺激的。

そして何よりもシーズンアイテムから、ベーシックアイテムまで

約600型以上!?のフルラインナップが一同に並べられ、圧巻のボリューム感。











 

ディレクターMZOを筆頭に、デザイナーの大谷やビジュアルマーチャンダイザーの頭領MIMOTO、先鋭されたグローバル部隊・・・

抜群のチームワークを目の当たりにすることができました。

国内ではまだ先のリリースとなりますが、、

2025年春夏も素晴らしいラインナップが用意されています。





さて、本日のブログはそんなパリ滞在中のスタイリングと一緒に・・・

BEAMS PLUSのアイテムをご紹介させて頂きます。





Day.1




BEAMS PLUS / Button Down Pullover Short Sleeve American Oxford
カラー:ホワイト、サックス
サイズ:S、M、L、XL
価格:¥14,300-(税込)
商品番号:38-01-0059-139

BEAMS PLUS / 2 Pleats Trousers Embroidery On Print
カラー:ホワイト、カーキ、ネイビー
サイズ:S、M、L、XL
価格:¥41,800-(税込)
商品番号:38-23-0172-874


BEAMS PLUSのアメリカンオックスフォード生地を使用したプルオーバーボタンダウンシャツに

エンブロイダリー×マッピングプリントの2プリーツトラウザーズで軽快なスタイルに。




シャツに使われているアメリカンオックスフォードは通称ヘビーオックスと呼ばれ、

その名の通り度詰めされた生地はとても固く、ドライなタッチ感。

べたつきにくく、型が崩れにくい生地は昨年から愛用している一着です。

今年は新型のボタンダウシャツも購入し、その安心感あるタフな生地にとても惹かれています。




そしてボトムスは昨年から登場したエンブロイダリー×マッピングプリントの合わせ技。

白糸の刺繍で形を作り、そこにピンポイントでセーリングカラーをプリント。

決して刺繍だけでは表現できないきめ細かい配色や柄。

昨年は2色購入し、今年はこのホワイトをチョイス。

アイビー、プレップスタイルがお好きの方にはマストなアイテムではないでしょうか。





Day.2



BEAMS PLUS / 3Button Box-Fit Jacket High Density Cotton
カラー:ベージュ、ネイビー
サイズ:S、M、L、XL
価格:¥44,000-(税込)
商品番号:38-16-0417-803

BEAMS PLUS / IVY Trousers Wide High Density Cotton
カラー:ベージュ、ネイビー
サイズ:S、M、L、XL
価格:¥30,800-(税込)
商品番号:38-23-0128-803

BEAMS PLUS / Jungle Hat Plaid
カラー:ブラウン、グリーン
サイズ:FREE
価格:¥12,100-(税込)
商品番号:38-41-0201-017


やはり今年一番愛用したのがこちらのコットンスーツ。

トラディショナルなスーツとして欠かせられないものの・・・日本の気候ではやはり着用時期が限られてしまうコットンスーツ。

何着か所有していたものの、やはり高温多湿な日本ではどうしても“涼しい時期”までしか着れませんでした。

そんな日本の気候でも長い時期着用できるのが今シーズン登場したこちら。






スポーツコート、トラウザーズ共に新型となっており、

アメリカンスタイルをイメージしやすいボクシーなフィッティングのスポーツコートと

それに合わせるワイドストレートのアイビートラウザーズ。

コットン100%ではあるものの、生地のウェイトはとても軽く、涼しげなトロピカルウールの様なタッチ感。

今までのコットンスーツではあり得なかった軽さや涼しさが感じられるアイテムです。

昨年のバティックパターンのベストを挟み、トラベルスタイルでこの日は出動。

カジュアルな装いの時は思いっきり袖をターンアップし、ラフに着るのが最近の気分です。

いよいよ本格的な暑さになってきた日本・・・いつまで着用ができるか、今年は試してみたいと思います。




Day.3





BEAMS PLUS / Sports Shirt Jacket Nylon Print
カラー:ネイビー、レッド
サイズ:S、M、L、XL
価格:¥30,800-(税込)
商品番号:38-18-0462-791

BEAMS PLUS / 2 Pleats Trousers Polyester Twill
カラー:オイスター、サンド、グリーン、ネイビー
サイズ:S、M、L、XL
価格:¥17,600-(税込)
商品番号:38-23-0094-791

J.Crew × BEAMS PLUS / CAP
カラー:ホワイト、マスタード、ネイビー
サイズ:FREE
価格:¥9,900-(税込)
商品番号:38-41-0266-380


この日はリサーチDay。

(ふざけた写真ですみません。。)

BEAMS PLUSのナイロン素材のスポーツシャツにポリエステル素材の2プリーツトラウザーズ。

柄と色、メリハリがつくようにボトムスはホワイトのパンツでスタイリング。




ナイロン素材のスポーツシャツはドット柄をチョイス。

軽い羽織としてはとにかく登板回数が多く、シーズンレスで着用できるのも魅力的です。

ポップな色・柄に見えつつも、マットな質感とくすんだレッド×ネイビーの色合いは

着てみるとそこまで派手に感じない一着(個人主観です)。

シャツとして解釈をすれば・・・秋冬のニットの下に着たり等、先シーズンの活躍も期待できるアイテムです。



BEAMSのバイスプレジデントでもある遠藤ことKCも愛用の一着。




ボトムスはポリエステル素材の2プリーツトラウザーズ。

ポリエステルとは言いつつ、履き心地やドレープ感はウールライクなのがお気に入り。

色や生地の見え面が良く一般的なホワイトパンツとはまた違った表情のアイテム。

ウールライク、ホワイト、ボリューム感あるシルエット・・・ありそうでない、おすすめの一本です。




Day.4




BEAMS PLUS / 3Button Box-Fit Jacket COOLMAX(R) Sucker
カラー:オリーブストライプ、ネイビー
サイズ:S、M、L、XL
価格:¥35,200-(税込)
商品番号:38-16-0427-887

BEAMS PLUS / IVY Trousers Wide COOLMAX(R) Sucker
カラー:オリーブストライプ、ネイビー
サイズ:S、M、L、XL
価格:¥22,000-(税込)
商品番号:38-23-0176-887

BEAMS PLUS / Button Down Cotton Silk Classic Fit
カラー:ベージュ、オリーブ
サイズ:S、M、L、XL
価格:¥25,300-(税込)
商品番号:38-01-0119-139


この日はポリエステルコットン素材のシアサッカーのセットアップを思いっきりスポーティーにスタイリング。






こちらも前述したコットンスーツ同様にスポーツコートとトラウザーズは新型です。

まるでシルク混?の様な光沢感と滑らかさ、

ポリエステル混だからこそのシワになりにくい生地。

実は出張前に洗濯機で丸洗い(※選択表示は手洗い表記ですので、あくまで自己責任でお願いします)し、

そのままパンパンのキャリーバックに詰め込んできましたが殆どシワが付かず。

まさにトラベルシーンには最適な一着です。



インナーにはSIERRA DESIGNS×BEAMS PLUSのパナミントベストに、

BEAMS PLUSのコットンポリエステルシルク素材のボタンダウンシャツ。

特にこのシャツに使われている生地は、光の当たり方によって独特な光沢感を見せる

所謂バーバリークロスの様な玉虫感強めの生地。

合繊素材・天然素材それぞれの光沢感のマッチングがお気に入りの組み合わせです。




Day.5




BEAMS PLUS / Open Collar Cut Jacquard
カラー:イエロー、グリーン
サイズ:S、M、L、XL
価格:¥27,500-(税込)
商品番号:38-01-0114-139


BEAMS PLUS / Easy Shorts Cut Jacquard
カラー:イエロー、グリーン
サイズ:S、M、L、XL
価格:¥19,800-(税込)
商品番号:38-25-0113-874


最終日はキジ柄のジャカードが施されたオープンカラーシャツとイージーショーツのセットアップスタイル。



プリントとはまた違った立体感あるジャカード手法。

大小様々なサイズの柄域に、ランダムに見える配置や向き。

雉の飛び立つ様が大胆にジャカードされ、とても目を引く生地です。

カットジャカードと言われる手法により、ジャカードの不要な裏糸をカットする事で

裏はフラットかつジャカードの重さが軽減されます。

表は立体的、裏はフラット。

着心地に影響せず、軽快に着用できるファブリックです。

いずれにしても・・・とにかく色・柄が最高のアイテム。



ざっとではありますが

パリ滞在中に愛用していたアイテムのご紹介でした。



実際にパリの展示会に同行することで、

改めて海外でもBEAMS PLUSの認知度の高さを実感。

デザイン、ファブリック、ベーシックアイテムからシーズンアイテム・・・作り込まれたプロダクトがここまでバリエーション豊富なブランドはそうそう無いかと思います。

まだまだ夏はここから。

ある程度ワードローブが揃ったと思いきや・・・店頭見まわすと欲しい物ばかり。

是非、皆さんもご一緒に夏支度をしていきましょう。






カリスマYANAI