皆様こんばんは!!
12/25(水)深夜25時
オールナイト ビームス プラスの時間です。
先日の休み。ルーティンとして“道場”に
行き、いつも通りに追い込んでいましたが
時折、脳内に全く別の煩悩が舞い込んで
あまり集中出来ないまま終了...
さて、今回はこちらです。
ビームス プラスのダッフルコート。
BEAMS PLUS Duffle Coat Herringbone Panel
カラー:グレー系パネル
サイズ:S,M,L,XL
価格:¥132,000(税込)
商品番号:38-19-0105-803
生地はトラディショナルな雰囲気の
ウールヘリンボーン。トリプルクロス
と呼ばれるかなり厚みのある生地。
やや大ぶりな織り柄が美しいです。

一見、硬そうな印象ですが、実際に試して
みると意外にも柔らかくしなやかな感じ。
こちらはイタリアの生地メーカーによる
もので、クラシックでヘビーな雰囲気と
着易さを両立させています。
ディテールは?
肩周りのダブルヨーク
大ぶりなフード
そしてフードの下にはチンストラップ

パッチ&フラップポケット
レザー&ホーン仕様のトグル
と抜かりなくスタンダードです。
そして、新しいディテールも。
袖口内側にカフスを装備。
味のある太め筒袖でも安心。
そして、ウエスト裏側にはドローコード。
テンションをかけるとギャザーが寄り
今までのダッフルコートでは見た事の無い
雰囲気に変わります。
これは生地に柔らかさがあるからこそ
実現出来るディテールなのです。
フィットは?
絶妙なサイズ感に仕上がっています。
ゆったり目ですが、大き過ぎない...
大昔...どうしてもゆったり、着丈長めに
着たいが為、英国製の巨大サイズを
買いましたが、自分の理想とはかけ離れ
苦しんだ記憶があります...そんな苦い
思い出を無かった事にしてくれる理想的
バランス。
そして
私がおすすめしている配色の他に
ソリッド版もございます。
画像のオリーブの他に
キャメルとネイビーがあります。
BEAMS PLUS Duffle Coat Herringbone
カラー:キャメル、オリーブ、ネイビー
サイズ:S,M,L,XL
価格:¥121,000(税込)
商品番号:38-19-0063-803
LA出張から戻ってきたスタッフ佐藤。
英会話力がUPしている様子...
オーセンティックなダッフルコート。
いざ探すと。見つかり難いかも。
是非、店頭にてお試しください。
きっとお気に召して頂けると思います。
私の
最近の...recently...その①
私にとっての“道場”...それはプール。
千代田区の施設が目下のお気に入り。
季節に関係なく無心に泳ぐ時間。
水泳の規則的なストロークは音楽で
例えるならKraftwerkみたいなテクノ
ミュージック的ミニマリズム。
ひたすらミニマルに...無心に...なれる
時間は日常生活ではなかなか貴重かも
しれません。
でも、その無心を許さない煩悩が...
それは...プールの近隣にある酒屋さん。

藤田酒店さん@神田
角打ちの名店として知る人ぞ知る場所。
クラフトビールの生サーバーもあり。
泳ぎながら...何を最初に飲むべきなのか?
割と真剣に考えている自分。何とか健康に
なりたい筈なのに...矛盾でしかありません。
せっかく2000m泳いでも無かった事に。
ミニマルに繰り返しています。
私の
最近の...recently...その②
先日、新店舗ビームス ライフ 横浜へ。
ビームス プラスコーナー
原宿と同じクランプ式パイプ什器です。
そして、古着のコーナー。
代々木八幡のミスタークリーンさんの
古着に加えて...何と我々スタッフも出品。
このラック内に私の思い出が5点程...
そして
私のPENDLETONが良い場所に!!
女性スタッフがBEAMS BOY調に
コーディネート。素敵な仕上がりです!!
さて、今年もクリスマスが終わり
いよいよあと僅か。そして寒さも
本格的になってきました。皆様、改めて
体調管理を万全になさってください。
私は混んだ電車内ではマスクを着用して
います。先日、相当に混雑していた際
マスクを忘れていた為、とっさに...
気休め的行動に...
とにかく、皆様それぞれの健康法を
実践なさって素敵で楽しい年末時間を
お過ごしください。
では、また来週!!
ビームス プラス 丸の内
丹羽 望
↑Instagramも定期的に更新しております。ここでしか見られない投稿も盛り沢山。よかったら、ご覧下さいませ。