WAREHOUSE & CO. × BEAMS PLUS!!今年は"Smokey Brown"!!

みなさま明けましておめでとうございます!


時刻は深夜一時。

新年一発目の土曜日ALL NIGHT BEAMS PLUSの時間です。



私のこのブログも3回目の新年を迎えました。

いつもご覧いただきありがとうございます!


そんな今週はこちらをご紹介!

WAREHOUSE & CO.×BEAMS PLUS / Sweat Hoodie
カラー:OATMEAL,HEATHER GRAY,BLACK,BROWN,ORANGE,GOLD,OLIVE,NAVY
サイズ:38〜44
価格:¥21,450(税込)
商品番号:38-13-0052-386

WAREHOUSE & CO. ×BEAMS PLUS/ Sweat Crew Neck
カラー:OATMEAL,HEATHER GRAY,BLACK,BROWN,GOLD
サイズ:38〜44
価格:¥17,600(税込)
商品番号:38-13-0051-386


WAREHOUSE & CO.にBEAMS PLUSが毎年別注させていただいている"スウェット"。

・クルーネック

・フーディ

・パンツ

・襟付きハーフジップ

と様々な別注を展開しています。


そんな"スウェット"シリーズは毎シーズン新色をリリースしていますが、

今シーズンは"Smokey Brown"が仲間入り!

・クルーネック

・フーディ

の2種でご用意しております。


今回の"Smokey Brown"は

アメリカのマスコットキャラクター"Smokey Bear"から着想を得たBEAMS PLUSのオリジナルカラー。

“ONLY YOU CAN PREVENT FOREST FIRES”

(あなただけが森林火災を防げる)をキャッチコピーにした非常に人気のキャラクター。

昨年のVictory Goldに続き今シーズンもテーマ性のあるカラーリングで登場です。


まずはクルーネック。

BEAMS PLUS別注のクルーネックスウェットは

通常WAREHOUSE & CO.で展開していない1920年代の"両V"(首元のガゼットが前後にある)のスウェット。


今のようにコットンでスウェットを作る前の時代。約100年前のスウェットをデザインソースにしています。


首元の前後差がなくグッと上がってきているように見えます。

クラシック過ぎる面構えです。

生地はWAREHOUSE & CO.オリジナルの生地を使用。


スポーツ用のウェアが"ウール(ニット)"から"コットン(スウェット)"に切り替わる中で、

ウールと同じような保温性を出すために裏側には起毛がかけられました。


そんな時代の生地を再現したこちらは着込むごとに風合いが増していき、色もだんだんと落ちてフェード感ある仕上がりになっていきます。


薄い色の生地だと分かりにくいですが、今回のような濃色であればフェード感を存分に楽しんでいただけるので着込む楽しさを味わうことができますね。


そしてフーディ。

フーディは60年代のモノをデザインソースに。

カンガルーポケットの生地は横使い。

洗いを重ねていくことで、

縦に縮むボディに対して横縮みしていきポケットがふっくらとしていきます。

そうすることで手が入れやすくなり、より機能的に使いやすく設計されています。


フードは小振りで頭がスッポリ収まります。

スポーツウェアとして防寒性が求められていたので、見た目<機能性。

紐をギュッと結べば、空気の侵入を防ぐ仕様になっています。


縫製仕様も時代を感じる粗めな仕上がり。

綿糸を使うことで縫製糸も一緒に色落ちしていってくれます。

本当にヴィンテージのような面構えです。


ビームス 辻堂の名物スタッフ川島はこういったアイテムが良く似合います。

オーセンティックなアイテム・スタイルはこの人の十八番です。

こねくり回さずストレートに着るのが一番カッコいいかもしれません。笑


私はホワイトのパンツと。

汚れた雰囲気が今回の色のテーマにも合うかな…と。


さて、今シーズンの"Smokey Brown"。いかがでしたでしょうか?

スウェットは3〜4月頃まで出番の多いアイテムなので、今買っておくとマチガイナイ…です。


それではまた来週。今週も最後までお付き合いいただきありがとうございました!