【Custom Tailor BEAMS】②

伊藤 大史 2023.03.12

こんにちは、伊藤です。

オーダーフェアを絶賛開催中ですので、ジャケット生地を一部ご紹介します。


早速、こちらのバンチから。


主にジャケットやパンツ向きの生地がまとまっています。


ざっと見て目に留まったのが、まずはこちら。

ベージュ系に映えるブルーのペーンがとても良い雰囲気です。英国カントリーな雰囲気がお好きなお客様におすすめです。


<kynoch> NO.21126  

WOOL52% COTTON48%   

ジャケット:¥113,300(税込)〜


続いて、オレンジがかったブラウンにグリーンのチェックが春夏らしい。オープンカラーシャツなんか合わせても良いですね。


<TALLIA DI DELFINO> NO.21109

LINEN75% WOOL25%

ジャケット:105,600(税込)〜


淡いベージュで、ホップサックのようなざっくりとした生地感が特徴です。シングルはもちろん、ダブルブレストもカッコ良さそうです。


<TALLIA DI DELFINO> NO.21112

LINEN75% WOOL25%

ジャケット:105,600(税込)〜


トーンが控えめなブラックウォッチ柄。写真よりもう少しグリーンです。ジャケットだけでなく、パンツを仕立てるのも良さそうです。


<ORIGINAL> NO.21171

WOOL100%

ジャケット:¥75,900(税込)〜

パンツ:¥34,100(税込)〜


最後に、ネイビーベースにブラウンのストライプ。よく見るとブラウンのストライプを細いラインが挟んでいる柄です。


<ANGELICO>NO.21155

WOOL60% COTTON40%

ジャケット:¥83,600(税込)〜


生地を見ながら、仕上がりを想像するだけでも楽しいものです。仕立ててみたいものが増える一方です。

フェアは3/16(水)まで開催中です。是非ご検討下さいませ。


定期的に更新しております。フォローいただき、次回の投稿をお待ちいただけると幸いです。