こんばんは。大場です。
ビームス ハウス 名古屋では現在、<Adawat'n Tuareg>MORE VARIATION 開催中です。
以前では考えられなかったのですがここ1、2年でシルバーアクセサリー、特にリングを好きになっている気がします。
今回のイベントで個人的に購入した<Adawat'n Tuareg>のリングもご紹介したいので、お付き合いください。
まず<Adawat'n Tuareg>
読み方は アダワット トゥアレグ です。初見で中々読めないですよね…。実際に自分もそうでした。
北アフリカに住む遊牧民"トゥアレグ族"の伝統工芸で表面に彫られた模様は、チマヨ柄やオルテガ柄に代表されるネイティブアメリカンなものや、ビームス ハウス 名古屋でも普段から取り扱いのある<Bill Wall Leather>とまた違う雰囲気です。
そんな中、ほぼ即決で購入したリングがこちら。
Adawat'n Tuareg / シルバーリング
カラー:SILVER
サイズ:XS、S、M、L
価格:¥14,300(税込)
商品番号:21-42-7291-837
小指にはめる、いわゆるピンキーリングは<Bill Wall Leather>のものをつけていたのですが、もう少しボリュームがあるリングが欲しいと思っていたタイミングでした。
自分の中でド派手という訳でもなく、パッと見て印象に残るデザインもポイントです。
購入したのはSサイズで、大きさとしては自分の指だと人差し指か中指にはめるのが丁度良いくらいです。
その日の気分でつける場所を変えても良いなと思っています。
ちなみに…。
リングをつける指によってそれぞれ意味があるのをご存知でしょうか?ざっくりとお話しすると、
右の親指:リーダーシップを発揮
左の親指:目標の達成
右の人差し指:集中力を高める
左の人差し指:積極性を高める
右の中指:直感力を発揮
左の中指:協調性を高める
右の薬指:心の安らぎ
左の薬指:絆を深める
右の小指:その人の魅力を高める
左の小指:変化やチャンスをつかむ
それぞれの意味で場所を決めても良いですし、複数つける場合はそのバランスを考えて決めても良いですよね!
他のリングもバリエーション豊かに揃っています。
サイズのご用意がいくつかございますので、一度手に取って頂ければと思います。
リング以外にネックレスやバングルもご用意しております。
シンプルで細めなものであったり、
存在感のある太めなものも。
バングル、ブレスレットの中で個人的なオススメはこちら。
Adawat’n Tuareg / シルバー ブレスレット A
カラー:SILVER
サイズ:FREE
価格:¥22,000(税込)
商品番号:21-42-0143-837
細めでありながらも模様がしっかり入っているので、<Adawat'n Tuareg>らしい雰囲気もバッチリです。
個人的にシンプルな服装が多いのでワンポイントで取り入れたいですね。
特にこれからの時期はシャツ1枚など軽装になるので、アクセサリーがあると着こなしもグッとお洒落になるかと思います。
<Adawat'n Tuareg>MORE VARIATIONは5/25(日)まで。通常では取り扱いのないものもございますので、この機会に是非!
『ブログ内に記載の価格は、記事公開時のものであり、変更する可能性がございます。』
今回はこの辺りで。
こちらのトップページからフォローして頂くとタイムラインに表示されるので、僕の投稿が今後もスムーズに閲覧できます。
もちろん過去の投稿もご覧頂けます。
あらためて気になったり、見過ごしていたものがあるかもしれないですよ?
ビームス ハウス 名古屋のトップページはこちらから。
当店スタッフ全員の投稿がご覧頂けますので、ショップのフォローもよろしくお願いします。