今履きたい靴。<ALDEN>

園部 健人 2021.02.17

2月も半ばに差し掛かり。


寒さも徐々に和らぎ、平和な春を予想しつつ身支度。と言った感じでしょうか。

店頭は明日立ち上がりを迎えます。21年春夏もどうぞご期待くださいませ。


本日は新作の紹介ではありませんが、新しい季節の装いを迎えるにあたり、ご新調をオススメする一点を。長きに渡り展開しています<ALDEN>のシューズをご紹介いたします。



<ALDEN>

1884年アメリカ・マサチューセッツ州ミドルボロウにおいてカスタムシューメーカーとしてスタートしたアメリカ屈指の老舗シューメーカー。伝統的な靴作りを貫きながらも、新しい素材や木型等も常に開発しており、現代も進化し続けている。


日本では初めてBEAMSが紹介して以来、店頭を飾り続けている人気ブランドです。また、展開モデルも多数。カジュアル〜今やドレスシーンの足元にも選ばれる、誰もが知る一大シューメーカーです。


中でも個人的にオススメするのがコチラ。

<ALDEN>別注コードバンVチップ

品番:23-32-0180-339

カラー:ブラック・バーガンディ

サイズ: US5〜US10

価格:¥112,000-(+tax)



<ALDEN>が持つ多数の木型の中でも足の矯正を目的としたルーツのある「モディファイドラスト」を別注にて採用。足の甲〜踵にかけてのくびれが特徴的です。



中を見るとこの様な感じに。土踏まずの部分がしっかりと抉れており、個人的にはタイトと言うよりは、着用し立った時にしっかりと支えてくれる感覚。立ち仕事で1日履いていても疲れ知らずです。



世界有数のタンナーから仕入れる上質なコードヴァンを使用しているのは言わずもがな。履き込む程に自身の足クセにあったシワが入っていくところに、一層愛着が生まれていきます。



コーディネートの懐の深さ・幅広さには脱帽。王道のアメリカントラッドはもちろん、ジャンルを問わず合わせられるのもオススメのポイントです。

現代の所謂「ビジカジ」スタイルや、(在宅ではない)テレワークの装いにも◎。オンオフが曖昧なシーンでも、決して崩れすぎず硬すぎないバランスを保ってくれます。


是非お手に取ってみてください。ご来店・お問い合わせお待ちしております。

※あいにく在庫量が多くない為、ご試着ご希望の方はご来店前の問い合わせをオススメしております。お手数おかけいたします。



STAFF園部



※最後までご覧いただき、ありがとうございました。

宜しければお気に入りにご登録・アカウントフォロー、お待ちしております!

アカウントページはコチラ