こんにちは。こんばんは。
ビーミング by ビームス メンズドレス商品企画担当の竹本です。
先日、BEAMS CLUB会員様に向けに配信させていただいたメルマガにて、数店舗のスーパーバイザーを務める綿屋(右)と共に寸劇をさせていただきました。
芝居であって欲しいと願いたくなる綿屋の嫌悪の形相はさておき、私が着用しているスーツはこちら。
B:MING by BEAMS NOMAD グレンチェックジャケット
価格:¥26,400-(税込)
商品番号:91-16-0282-819
B:MING by BEAMS NOMAD グレンチェックスラックス
価格:¥15,400-(税込)
商品番号:91-23-0257-819
画像では伝わりにくいですが、やや浅いNAVYを基調として同色系の格子を走らせた洒落た生地です。
綿屋が着用しているセットアップはこちら。
B:MING by BEAMS NOMAD デニムライクジャケット
価格:¥26,400-(税込)
商品番号:91-16-0283-803
B:MING by BEAMS デニムライクスラックス
価格:¥16,500-(税込)
商品番号:91-23-0258-803
ポリエステルとレーヨンを主体とした所謂ドレス顔のデニムライク生地に少々の麻を混紡することでしなやか過ぎないバリっとした風合いを表現。
あくまでも隠し味程度の麻である為、春夏秋と駆け抜けられる生地感です。
B:MING by BEAMSのスーツやセットアップにおいて、決して欠けることがあってはならないと考えている要素のひとつが機能性。
今回は、機能性に救われているビジネスマン(竹本)と機能性を活かしているビジネスマン(綿屋)という体のもとに実証してみました。
怠け者。働き者。
長い間、この姿勢を維持して座り続けておりましたが、苦には感じない伸縮性。起立した途端、肘にも膝にも殆どシワが残らない復元力。
引っ張ったりスチームを当てたりといった撮影用の一手間は一切加えておりません。
先述の通り、綿屋が着用しているセットアップは麻が混紡された生地の為、逆にもう少しシワが残った方が持ち味を活かせていると言えるのかもしれません。(笑)
うっかり者。しっかり者。
ジャケットもネクタイもびしょびしょ。
共に速乾性にも優れている為、ものの数時間のうちに乾きました。(濡れ方や環境によって、異なります。)
故意のビジネス粗相ということで水でしたが、プライベート粗相では日本酒でも焼酎でもウイスキーでも同様の状況に陥ったことがございます。(照)
だからというわけではございませんが、23SSの新たな取り組みとしてポリエステル100%でマシンウォッシャブル仕様のネクタイを少量展開しております。
B:MING by BEAMS ウォッシャブルネクタイ③
価格:¥4,950-(税込)
商品番号:91-44-0027-544
ノットをコンパクトにぎゅんと締めてみると、シルクのネクタイにも遜色がないディンプルの表情。
一方の綿屋が着用しているこちらのニットポロも同じくマシンウォッシャブル仕様です。
B:MING by BEAMS ロングスリーブニットポロ
価格:¥9,680-(税込)
商品番号:91-15-0002-803
ジャケットを羽織った時にはもたつかない。一枚着した時にはボディラインを拾い過ぎない。
という自身が長袖のポロシャツに対して求めるちょうどいい塩梅を落とし込むことが出来た自信作。
ニットポロは、“Tシャツ以上Yシャツ未満”のビジネスカジュアルの最適解ではないでしょうか。

演出として一式並べておりますが、セットアップに関してはいずれも手洗い推奨とさせていただいております。
せっかく弊社STAFFのちゃんとしたカメラ(語彙力)で撮影していただきました為、ベルトとシューズを除いて洗える男達の全身像を以て〆とさせていただきます。

B:MING by BEAMS ピンオックス カッタウェイカラーシャツ
価格:¥8,800-(税込)
商品番号:91-11-0002-380
JALAN SRIWIJAYA カーフ ストレートチップ
価格:¥34,100-(税込)
商品番号:91-32-0043-232
B:MING by BEAMS ドレスソリッドソックス
価格:¥1,320-(税込)
商品番号:91-43-0003-629
B:MING by BEAMS レザーメッシュベルト
価格:¥8,580-(税込)
商品番号:91-52-0018-168
JALAN SRIWIJAYA カーフ 別注 ペニーローファー
価格:¥39,600-(税込)
商品番号:91-32-0001-232
B:MING by BEAMS カラーリブソックス
価格:¥1,320-(税込)
商品番号:91-43-0004-629
ご参考までに、私も綿屋も176cm・標準体重程度で衣類はすべてLサイズを着用。
いきなりたくさんは買い揃えられないというルーキーの方にも、なるべくクローゼットの圧迫を回避したいというベテランの方にも、ウォッシャブル仕様のビジネスアイテム達をおすすめさせていただきます。
※本文中の記載価格は、記事公開当時の価格です。変更となる可能性がございます。