どーも、こんばんは。
FUZIOです。
雨の日、雨が降りそうな日って靴のセレクトすごく悩みませんか?
私はすごく悩む。仕事に遅刻しそうなくらい悩む。
結果、靴を二足持って行ったりするんだけどもやっぱり荷物になるし、面倒くさい。
レインブーツを履くこともあるけど、その日の気分じゃない時もあるし。
そんな時にあったらいいな、と思っていた靴が、ありました。夢かと思った。
その名も<RAIN MAN(レインマン)>。
潔いほど、雨の日用の靴に最高な名前。

パッと見た感じはベーシックなレザーのプレーントゥ。
しかしながらアッパーはPVC素材。

所謂、ビニールです。
ですので、もちろん雨なんかへっちゃら。
アウトソールもダイナイト風のラバーソール。

濡れた地面でも滑りにくいので安心です。
そして、こちらの靴、なんと日本製。
丁寧に作られています。
日本製らしい拘りがシュータンに表れています。

前述の通り、アッパーはPVC素材ですが、シュータンの部分には合成皮革を使用しているのです。
足が直接触れ、履き心地に影響する箇所には足に馴染んでくれる素材をセレクト。
そのお陰で、とても履き心地が良いです。

<RAIN MAN(レインマン)>、これから大注目のブランドです。
ダスティン・ホフマンの映画「レインマン」もすごく好きだし、バズマザーズの名曲「レインマン」も何度も聴いてるし、「レインマン」っていう言葉に惹かれるんやろか。買お。