私をあなたのお気に入りにして。

藤尾 洸喜 2018.03.01

どーも、こんばんは。

FUZIOです。


なんかちょっと甘酸っぱいラブコメの漫画にありそうなタイトルで始めてみました。


ビームスオフィシャルサイトの「お気に入り」という機能をご存知ですか?

「レーベル」「ショップ」「スタッフ」を「お気に入り」に入れることにより、オフィシャルサイトのページを、自身の好みのイベント、アイテム情報、スタイリングなどを優先して表示させることが出来るのです。


詳しく説明していきます。


まず、こちらが弊社オフィシャルサイトのトップページ。(ログイン済み)


「タイムラインをはじめよう!」と表示されており、一番上には何の情報も出ません。


そのまま下がると、これ。


お気に入りに入れると、画面が見やすくなりますよ、的な説明があります。


では、具体的にお気に入りの方法、お気に入りをするとどうなるのか、をご説明致します。


画面上部のメニューバー、右から二つ目の「お気に入り」を押すと、この画面に。


現在、お気に入りには何も入っていません。


では、お気に入りの方法を。

画面左上の「三」みたいなやつを押して下さい。これ、なんか正式名称あんのかな。

すると、この画面になります。


「ビームススタッフを探す」を押して下さい。

「あっ、俺、好きなレーベルとかショップがあるから、そっちを探そー。」ってなった方、何してるんですか、ちゃんと私を探して下さい。

ここは私をお気に入りに入れるブログですよ。ほんとにもう。


進むと、この画面。

他のスタッフには目もくれず、可能な限り急いで「絞り込み」を押して下さい。


「あっ、この人のブログ面白そー。ちょっと見て行こー。」ってなった方、何してるんですか、そんなの後にしましょう。

まずは私をお気に入りに入れてからでも、遅くはありません。


キーワード検索が出来ます。


ここに「fuzio」と入力して下さい。

「z」です、お間違いなく。


「あっ、俺いつも話してくれるあのスタッフさん探してみよー。」ってなった方、何してるんですか、それも後にしましょう。

私をお気に入りに入れてから探した方が絶対にスムーズですよ。ほら、何でも練習した方がいいし。


絞り込みで検索すると、私が出て来ます。


不自然なまでにカメラ目線をした小憎たらしい私が出て来ます。

そして、私の写真をタッチして下さい。出来る限り優しくタッチして下さい。


ようこそ、マイページへ。


もう一息です。

下にある「お気に入り」をタッチするだけで終わります。


「あっ、こうやってお気に入り出来るんだ、じゃああのスタッフ探してお気に入りに入れよー。」ってなった方、何してるんですか、ちゃんと私をお気に入りにいれてから進んで下さい。


「お気に入り」のところが赤くなったのを確認してから、色々探して下さい。

※「お気に入り」をもう一度押すと、解除されます。お願いです、押さないで下さい。お願いします。ごめんなさい。


お気に入りが完了すると、先程は空だったこちらのページに私の名前が。


成功です。お見事です。


ではトップページはどんな変化があるのでしょうか。

最初はこんなページでした。


こんな感じに。


私のブログが所狭しと並ぶ、最高のトップページに早変わり。

これで、わざわざ私のブログを探さずともスムーズに見ることが出来ます。

毎日22時に更新される私のブログが、もっと身近になります。日本人にとってのお米くらい、身近になります。


お客様のお好きなレーベルやスタッフ、ショップをお気に入りに入れることにより、最も情報収集のしやすい画面にすることが出来るお気に入りの機能。

是非ともご活用下さい。


あんまり、お気に入りに入れすぎるとあれなんで、私だけにしててもいいなと私は思いますけどね。


そして、FUZIOをお気に入りに入れて頂くと、お会いした時に物凄く丁寧にお礼をします。


では、おやすみなさい。


-------------------------------------

最近のお勧めブログです。

下の山川の写真の上のURLを押すと、飛びます。


http://www.beams.co.jp/blog/bming/5877/