A Happy New Year in Marunouchi‼︎

有本 宗平 2025.01.06

こんにちは、ありもとです。


いつもビームス プラス 丸の内 のブログをご覧いただき、誠にありがとうございます。


そして皆様

新年明けましておめでとうございます。


本年もどうぞよろしくお願いします。


2025年一発目のブログに任命され、緊張感を持ってペンの代わりに指を走らせております。



前々回のブログでは当店のリロケーション1周年、そして前回はホリデーシーズンのお店の様子をお伝えいたしました。


ということはつまり、、、、、

そうです。初売りレイアウトのご紹介をさせていただきます。


当店のVMD担当、スタッフ島向渾身の作品を是非ご覧くださいませ。


ではまずはウィンドウディスプレイから



当店といえばやはりスポーツコートスタイル。







ハンティングやワーク由来のアイテムとミックスさせ、当店が提案するスポーティなウィンドウに。

ウールやコーデュロイ、コットンといった素材も色合いを近いトーンにすることでまとまりのある印象に。


夜のウィンドウはより存在感が際立ちますね。反射しているイルミネーションが、雪を想起させます。


一気にスポーツコートのマインドも強くなったところでお店に入りましょうか。




1/2に発売された【ENGINEERED GARMENTS × BEAMS PLUS】、

通称【PEG(ピーイージーと読みます。)】のセットアップ。

新年早々、いい意味でヤバいアイテムがリリースされてしまいましたね。笑


ワーク感の強いアイテムですが、ハイゲージのタートルネックのような上品なアイテムをインナーに持ってきたいなと思ってみたり、、、


続いてエントランス右手側



所謂百名品といわれるアイテムのご用意。

【永遠に飽きのこない本物の男服】という当レーベルコンセプトに則した逸品たちですね。


そしてカジュアルフロア奥には、



2024年秋冬アイテムがずらっと。

初売りということで、少しお得にお買い求めいただけるアイテムもチラホラと、、、?


テーブルに関しても、


BEAMS PLUSのアイテムメインの

秋冬スタイルですね。

フランネルやコーデュロイのボタンダウン、ニットベストはインナーに取り入れたいアイテム。


アウターからチラッと見えるだけでも、グンと季節感が増しますね。




そして奥には【KENNETH FIELD】、

私もよく履いているグルカトラウザーズは2024年も大活躍でした。

毎年毎年一本ずつのペースでワードローブに増えている気がします。





ネクタイコーナーも初売り仕様で。

お気に入りの一本を見つけてみてください。




スポーツコート、シャツを眺めながらネクタイを決めるのもアリ。

サイズにやや限りがございますが、

同窓会や成人式、今年のお仕事用の1着としてぜひご検討いただければと思います。


いかがでしたでしょうか。

ビームス プラス 丸の内は新年から大盛り上がり。


初売りはグレースーツ。



2日目はネイビーブレザー×グレートラウザーズ

でお待ちしておりました。


お正月もひと段落し、お仕事モードの方もいらっしゃるかもしれませんが、

ぜひお立ち寄りいただければと思います。


この店内紹介も3本目。

今年もブログを通して、お店の雰囲気をご紹介できればと思います。


改めてですが、本年もビームス プラス 丸の内 をよろしくお願いします。


最後に



お正月は高尾山に。

新年初ご飯はとろろ蕎麦で決まりです。



それではまた。


ありもと