春らしいジャケットのご紹介

無藤 和彦 2025.03.18

こんにちは無藤です。

このところ街行く人たちを見てもだいぶ薄着になってきたようです。厚手のコートを着ている人はほとんど見なくなりました。そして本日は春に向けての私のおすすめジャケットとそのジャケットを使ったコーディネートをご紹介したいと思います。



<Brilla per il gusto>レーベルオリジナル、リングヂャケットメイドの明るいブルーのジャケットです。ネイビージャケットはたぶん皆さまのクローゼットに何着かあると思いますが、このような鮮やかのブルージャケットはお手持ちに無いという方もいらっしゃるのではないでしょうか。


<Brilla per il gusto> / LORO PIANA社 生地使用 ミックスファブリック ホップサック ジャケット
カラー:ライトネイビー
サイズ:42~54
価格:¥121,000(税込)
商品番号:24-16-0478-015




このようなザックリとしたホップサック素材です。表面に凹凸感があるので素材に良い表情が出ていて、とても雰囲気が良いジャケットです。色もこのくらい明るいブルーだと春らしさが表現できるのではないでしょうか。基本的にはネイビーを明るくした感じの色なのでいつものネイビー系のジャケットと同じコーディネートで相性良いと思います。



服地は「LORO PIANA/ロロ・ピアーナ社」の「SUMMER TIME」シリーズです。この服地はウールとシルクとリネンの混紡素材でシルクの光沢感とリネンの乾いた感じの手触り感を持ったLORO PIANA社の夏のジャケット服地の定番となっています。今シーズンからLORO PIANAの生地ネームはこのような簡素なものに変更となりました。パッと見ただけではLORO PIANA生地だとはわかりづらくなってしまいました。



それではコーディネートをご紹介いたします。今年のトレンドカラーといわれているサックスブルーのクルーネックニットをインナーに入れてオフベージュのコットンパンツと足元はホワイトバックスで春夏感を出してみました。とても品が良くてさわやかなコーディネートだと思います。いかがでしょうか。



インナーに入れているのは<GRAN SASSO/グラン・サッソ>の定番素材12ゲージのソフトコットンを使ったショートスリーブのクルーネックです。名前の通りの柔らかい肌触りがビームスでもご好評をいただいており、今や春夏ニットの定番として毎シーズン展開しているおすすめのニットです。


<GRAN SASSO> / 12ゲージ
カラー:ホワイト、オフホワイト、ブラック、ベージュ、ミディアムブラウン、ブリック、ミント、グリーン、チェレステブルー、ターコイズ、ロイヤル、ネイビー
サイズ:44~52
価格:¥29,700(税込)
商品番号:24-04-0009-343


シューズは春夏感を感じさせる<LLOYD FOOTWEAR/ロイド・フットウエア>のホワイトバックスです。この季節になると足元も軽快にホワイトのシューズが履きたくなりますね。このコーディネートが全体的に明るく見えるのはこのシューズを合わせているからです。ダークブラウンスエードなども良いと思いましたが、インナーのサックスブルーを生かしつつ春らしさが感じられるという事でこのシューズを選びました。実はこのシューズは日本人の足型に合うようにビームスが3年の年月をかけてなんども修正を繰り返した力作なんです。


<LLOYD FOOTWEAR> / スエード ホワイト バックス
カラー:ホワイト
サイズ:5~9.5
価格:¥49,500(税込)
商品番号:21-32-0275-232

コーディネートでは使いませんでしたが、後から見直してみたらちょっと単調なコーディネートのように見えてきたので、こんな感じで胸元にポケットチーフを入れて華やかさを演出しても良いのではないでしょうか。ブルー系のコーディネートですから大体の色はうまく合いますが淡いグリーン系で胸元を目立たせてみました。




このポケットチーフは<GIERRE/ジエレ>というイタリアミラノで創業されたネクタイ、ポケットチーフ、スカーフといったアクセサリーの専業ブランドです。このポケットチーフはコットンとリネンの混紡で素材感から擦れた感じのプリントになっていてとても雰囲気が良いです。


<GIERRE> / ペイズリー コットン リネン ポケット チーフ
カラー:オフホワイト、グレー、オレンジ、エメラルド、ブルー
サイズ:30.5センチ×31.5センチ
価格:¥7,700(税込)
商品番号:24-47-0083-343


同じアイテムの色を変えて雰囲気を変えたコーディネートを組んでみました。こちらは同じ<GRAN SASSO>の12ゲージグルーネックの色違いです。全体をブルーのワントーンコーディネートになるように意識してみました。パンツはホワイトを選んでネイビー×ホワイトのさわやかな春夏らしい印象にしてみました。どちらがお好きでしょうか?



シューズはナポリのシューズメーカー<FERRANTE/フェランテ>のネイビースエードのローファーを選びました。ここまでブルーで統一しているのでシューズもネイビー一択でした。ブルー系とホワイトだけのコーディネートはとても清潔感があって印象が良いと思います。


<FERRANTE> / ISEO スエード コイン ローファー
カラー:ブラック、ブラウン、ネイビー
サイズ:5~8.5
価格:¥69,300(税込)
商品番号:24-32-0231-343

いかがでしょうか。


同じアイテムを使ってもインナーやボトムスのカラーをちょっと変えることでだいぶ印象が変わるという事がお判りいただけたのではないでしょうか。


そして、現在ビームス各店舗とビームス公式オンラインショップではダブルポイントキャンペーンを行なっております。通常の2倍のポイントが付与されるという大変お得なキャンペーンです。
お買い物のご予定がございましたら、是非このチャンスをご利用ください。


私のインスタグラム「kazuhiko.muto」https://www.instagram.com/kazuhiko.muto/  も、どうぞよろしくお願いいたします。

また、以下の画像をクリックしていただき「お気に入り/フォロー」も是非よろしくお願いいたします。