STYLE NOT FASHION 108

大岡 靖治 2017.08.26

こんばんは大岡です。


引き続き『ドレスシャツ』についてです。




さてこちらの『ドレスシャツ』どの様な基準で選ばれた6着でしょうか?


向かって左から、


<BEAMS F >

WIDE HERRING BONE WIDE 

品番:21-11-2359-183

¥14,000+税


<BRILLA >

THOMAS MASON BROAD WIDE 

品番:24-11-7120-107

¥15,000+税


<BRILLA> 

ALBINI DOBBY WIDE CLELIC 

品番:24-11-7124-107

¥15,000+税


<ERRICO FORMICORA >

 HAIR LINE STRIPE TAB COLOUR 

品番:21-11-2346-264

¥24,000+税


<MARRIA SANTANGELO> 

LONDON STRIPE WIDE 

品番:21-11-2323-435

¥22,000+税


<BORRIELLO >

LONDON STRIPE CLELIC 

品番:24-11-1380-090

¥23,000+税



まずは弊社の新入荷品より…

『BRITISH TASTEを感じる』を

基準に6着選びました。


向かって左から、

<BEAMS F WIDE H/BONE WIDE >

・約20年前、BEAMS F で展開してた

『JERMYN  STREET SHIRTS MAKER』で見た

ワイド ヘリンボーンと同じ雰囲気。


くすんだブルーが如何にもブリティッシュらしさが出ている1着です。


弊社取扱いオーダー・シャツ生地バンチ『THOMAS MASON』でも毎回展開してます。


『THOMAS MASON』の生地コレクションで外れることがないことを考えるとリピートする方が多いのか、それとも定番品として外せない生地なのかもしれません。


<BRILLA BROAD WIDE >

・平織りのくすんだブルーはブリティッシュさを出せる1着です。


・襟型、前立ての仕様も英国のシャツメーカーを参考に、現代的にアップデートしてます。


<BRILLA DOBBY CLELIC WIDE >

・このシャツも懐かしい組合わせ。

英国に行くと、ピンクやライラック系のシャツを着た方をよく見かけます。


<E/FORMICORA H /LINE STRIPE TAB> 

・こちらも懐かしい一着。 ヒルディッチ&キーが製品によく取り入れていた印象を受ける、ヘアーラインストライプ。私も同社のヘアーラインストライプを一着持ってます。


<M/SANTANGELO LONDON STRIPE WIDE> 

・90年代このての、ワイドピッチのストライプシャツを着ている方が多く、当時憧れてました。そんな私にとって、ワイドピッチのストライプシャツは今でも大好きなシャツ生地と言うことに変わりない一着です。


『BEAMS F』らしい1着にも感じます。


<BORRIELLO LONDON STRIPE CLELIC WIDE >

・ロンドン・ストライプのクレリックカラーシャツはオーダーメイド品や『CLEEVE OF LONDON』で所有してます。


シンプルな装いにアクセントを付けたい時や

気分を変えたい時に着用してます。 


私にとって色褪せない一着です。


ということで…『BRITISH TASTE』編はここまで。


次回以降残りの6着について投稿致します。


それではまた。