こんばんは大岡です。
今回はこちらから。
男の読み物、皆様の本棚に是非加えて頂き
たい1冊をご紹介します。
こちらは在庫に余裕がありますが…
お持ちでない方は、この機会にぜひ。
ずいぶん前に投稿しましたが…
改めて…内容は一新してます。
<BESPOKE DANDY>
品番:30-81-0036-213
¥4,500+税
『OXFORD NOT BROGUE』
オックスフォードシューズの汎用性の高さと歴史を知ることができます。
私も大好きな、ターンブルアッサーのシャツ。
詳しくはこちら。
こちらはチャーチル・ルームの写真です。
すばらしい…襟型のサンプル。襟型のサンプルに使用しているトルソーも圧倒されてしまう位、コントラストが付いてます。ターンブルアッサーならではの美学が感じられます。
英国シャツ好きには堪りません。
ターンブルアッサーの店舗から3軒離れたバリー・ストリートにチャーチル・ルームはあります。
ビスポークされる方はこちらの店舗に通されます。
1度は入店したい所ですが…ビスポーク・シャツのオーダーは6着からしか受け付けてくれませんので…1度は接客され、オーダーしたい!
続きましてこちら。
昨今注目されている、英国調の革製品。
梅雨時の必需品と言えば傘。
そんな英国を代表する革製品及び傘専門店『SWAINE ADENEY BRIGG』の誕生から現在のもの作りについて紹介されてます。
すばらしい光景。
鞄や革物好きには堪りません。
今回はここまで。
英国のビスポーク・シューメーカーを軸に紳士の身の回りに必要とされるアイテムがバランス良く紹介されている1冊。
気になられた方はお近くのSHOPに問合せ下さい。
それではまた。