結局…2023SS ①

細田 瑞貴 2023.03.01

ビームスF/インターナショナルギャラリー ビームスのブログをご覧いただきありがとうございます。細田です。


三月を迎えました。


今年も2か月が過ぎ


そして今年も残り10か月となりました。


ようやく厳しい寒さから解放か

といった陽気の今日この頃。


今回も当店ご意見番にフォーカスした投稿。


先月もお気に入り登録数の増加


フォロワー数も右肩上がりに推移。


まさに

・必殺仕事人。

・ゴーストライター道???

をまっしぐらといった感じでしょうか




ということで


シャツに関して

一家言持っている

スタッフ「O」




3桁は持ち合わせている

シャツの数




クローゼットにはカジュアルから

ドレスシャツまで国柄も問わず

様々なメーカーの物をラインナップ。



着る物、履くものはおおよそ決まった色・型で揃えている為


毎シーズン「シャツ」選びからシーズンがスタートと言った感じのようです。




ここからご意見番の深イイ話?


ご意見番がドレスクロージングの世界にのめり込むきっかけとなったヒトがいます。




そのかたのワードローブの紹介ページ

なるものがあり…




スーツ6着

シャツ50着

ネクタイ100本

を揃えているとの記事を読み

とても感銘を受けたようです。





ベーシックなスーツ及びトップスに対し

シャツ・ネクタイ・チーフで変化をつける。




スーツをセパレートした着こなしや


今まで見たことのない

シャツ・ネクタイ・チーフの組み合わせ。


色合わせの美意識の高さと強烈な個性が

目から鱗が落ちたとのこと。




ちなみに

ざっくばらんに

置いたシャツ

ご意見番のワードローブに

欠かせない、色と柄をピックしたとのこと。


更に掘り下げ

ご意見番のスーツ及びジャケットのワードローブを伺ったところ


ネイビー系 6割

ブラウン系 3割

グレー系 1割

の割合とのこと。


ネイビー系とブラウン系で構成されている為


必然と上記のカラーに馴染みの良い


ブルーやグリーン系に目が留まり


→結果的に選んでしまうとのこと。



前置きが長くなりましたが

ここからが本題


3桁以上所有

ご意見番にとってドレスアイテムを着る上で

欠かせないアイテムであり続けている

「シャツ」



そんな中で、上記の基準には当てはまらない事を前提に


・今まで持ち合わせていない色・柄・型であるか?

・着こなしに変化が出せるか


この2点に重きをおき、上記の基準をクリアー

結果購入に至った1着はこちら。


ERRICO FORMICOLA / HUMFRHY ギンガムチェック タブカラーシャツ
価格:¥34,100(税込)
商品番号:21-11-0155-264



ドレスシャツに関しては、ワイド・セミワイドが基本形で揃えており


その中で着こなしにアクセントとなるであろう「タブカラー」


英国調であるギンガムチェックをターコイズブルーのような色目で展開。


所謂フレンチ・ティストに映る…

そんな一着。


・ワードローブとの馴染みの良さ


・着こなしに変化が付くこと間違いナシ

と言い聞かせ…


この度購入に至ったご意見番「O」



スーツからジャケットまでコーディネートを横断


そして…ご意見番が好きなデニム×ニットのコーディネートまで

様々な着こなしが楽しめる一品とのこと。


長年の経験と三桁は持ち合わせているシャツに対する意識の高さは折り紙つき。


シャツの山脈にまた一枚加わることになりました。


2023年春夏シーズンはじめるにあたり…


「着こなしに変化と気分が変わること間違いなし」


「そのシャツ変えてみませんか?」


とのこと。


それではまた来週。


僕もこのシャツ気になっています。



細田