2024年も大変お世話になりました

本重 健吾 2024.12.31

こんにちは!



本重です!




2024年も残すところあとわずか。


いつもブログをご覧いただいている皆様


今年も大変お世話になりました。




毎年恒例ですが、、

2024年を振り返ってみます。






1月


 

新年1発目の服装はスーツでした。

お気に入りのブラウンウールギャバジン。

来年1発目も危うくこのスーツで行くところでした。あぶない。

違うスーツにします。笑



 

これは社内勉強会の様子ですね。

自分は参加するだけでしたが。。




 

スタッフ向けのサンプルコーディネート作成。

毎シーズン恒例でしたが、おそらくこの撮影がラスト?になってしまいました。

楽しい撮影だったので少し残念です。



2月


 

雪降ってます。

寒そうな阿由葉をパシャリ。




 

店舗では〈Stile Latino〉のオーダーイベントをやってました。

次回は他店開催になりそうです。




3月


 

これはプライベートです。

とある散歩で大阪に。

観光する時間ほとんどなかったですが、楽しかった!



 

雑誌の時計の企画用の写真。

こんなのも撮ったりしてます。



 

もちろんブログも頑張って更新してました。

このシャツ欲しかったのですが、結局回ってこなかったです。。




4月



 

OSC(オムニスタイルコンサルタント)のインスタグラム企画での一枚。

いい表情です。



 

また、とある散歩にて。

浅草はとても素敵な街です。



 

企画から撮影までを行ったMR_BEAMS Web Magazineの〈LACOSTE〉特集。

あたたかい笑顔のスタッフ稲江。

本当にこのまま、あたたかいお方です。




5月



 

これはブログ用の物撮り。

柔らかい自然光のサイド光。



 

またまたOSC(オムニスタイルコンサルタント)のインスタグラム企画での一枚。

オールドレンズ。



6月


 

MR_BEAMS Web Magazineにて。

フォーマルスタイルの特集。

これも企画から全て行いました。

とっても大変でした。。笑



 

撮影に向けて散歩がてらロケハン。

もろのベタな場所で。

次の月で出てきますよ。



 

フジロックのアイテムの撮影。

実際にフェスっぽい感じで。

すいません。行ったことないです。笑



 

スタッフ須藤のポートレート。

スタッフオブザイヤー2024の宣材で使うから撮って欲しいと言われて。

大事な写真を撮らせてもらえるのはとっても嬉しいです。

結果は全国2位。

自慢の同期です。




7月



 

先ほどのロケハンはこのためでした。

日本橋。

クラシックな装いと日本橋というローケーションはベタですがやっぱり良いです。




 

ビームス ハウス 六本木の〈OLIVER PEOPLES〉のイベント訴求用写真。

素敵なメガネ女子を撮らせてもらえました。



 

帰省した際に甥っ子たちをパシャリ。

子供の体力ってすごいですよね。。

普通にバテました。笑



8月


 

MR_BEAMS Web Magazineより、別注企画。


 

これはスタジオにて撮影前に。

ライティング組む前ですが、これはこれでいい雰囲気。

佇んでいるのは〈BEAMS F〉バイヤー間瀬です。笑


 

この特集では〈BEAMS F〉、〈Brilla per il gusto〉ディレクター、バイヤーの別注に対するこだわりをお届け。

これもシリーズ化したかったのですが、、、

皆様のお声があればもしかしたら、、、笑



 

お店では〈SAINT JAMES〉MORE VARIATIONを開催。

ご好評でしたのでまたやりたいですね。



 

MR_BEAMS Web Magazineにて。

ディレクターのレコメンドネクタイ特集。

物撮り、苦手です。笑




9月


 

とても盛り上がった〈Drake's〉のオーダー会。

これは訴求用のスタイルルック。

スタッフ高橋の笑顔が素敵です。



 

『MR_BEAMS vol.10』記念パーティatビームス 六本木 ヒルズ。



 

盛り上がりましたね〜。

お客様とお話しできたのも嬉しかったです。





10月



 

続けて『MR_BEAMS vol.10』記念パーティatビームス ハウス 神戸。

こちらもすごく盛り上がりました。

みんなの笑顔からもわかりますね。


 

〈BEAMS COUTURE〉の〈Ziploc®〉の撮影。©'24 SANRIO CO., LTD. APPR. NO. L653294


 

©'24 SANRIO CO., LTD. APPR. NO. L653294

 

©'24 SANRIO CO., LTD. APPR. NO. L653294





 

ビームス ジャパンにて取り扱っていた(ご予約の受付は終了しました)おせちの撮影。

こういうのも撮っていたりします。



 

実際に盛り付けながらワイワイ。

サンプルを少しだけ頂きましたが、すごく美味しかったです。



11月


 

またまた、とある散歩にて。

天気にも恵まれた雨の浅草。

晴れとはまた違った画が撮れました。



 

 

MR_BEAMS Web Magazineより、アウタースナップ。

今回は出張に合わせて、関西スタッフも撮らせてもらいました。

それぞれのスタイリングにも、なんとなく土地柄?のようなものが出ていて面白い2篇構成の企画です。



 

〈La Favola〉MORE VARIATION。

少しいつもとは違う空気感でルックを撮影。

こんな感じも好きです。


記憶に新しい25SS LINE UP。



 

今回もボリュームたっぷりでお届けしました。

まだご覧いただけていない方はぜひ下のリンクから↓

『まとめページ』




12月



 

これは誰でしょう。


 

スタッフHeg.でした。

すみっこで撮影中をパシャリ。



 

ご縁があって、本場イギリスのビスポークを撮影させていただきました。

クラシックな空間に和やかなムード、真剣な顔つき。

洋服好きならたまらない時間でした。

予算的に自分はオーダーできませんでしたが、、。



 

そしてカメラを買いました。









 

カメラを持ち出す機会が増えました。

あとはレンズを買わないと。

やばいですね、、笑





















という感じの1年でした。






いつもブログをご覧いただき、本当にありがとうございます。



今後とも、どうぞよろしくお願いいたします。








本重