こんばんは大岡です。
今回はこちらから。
久々にこちらの逸品のレイアウトを
変更しましたので投稿しました。
いつ見ても
うっとりしてしまう…
綺麗な発色をしたレザーバッグ。
同時に今後どのような経年変化をするか?
ということも…
楽しみな逸品。
素材選びから始まり…
人の手を介し
時間をかけて出来上がった…
レザーバッグ。

味やストーリーを重んじる国柄で作られた逸品。
同時に英国におけるクラフトマンシップを感じられる
数少ない逸品。
前回紹介した『brady』もコストパフォーマンスの両立と
クラフトマンシップを感じられます。
ということで…
シーズンの狭間に差し掛かってきた
このタイミングで…
今回もバッグに焦点をあててみました。
そんなイイことづくめな…
逸品はこちら。
Rutherfords / ブライドルレザー ミュージックバッグ
価格:¥88000(税込)
商品番号:21-62-0240-051
Rutherfords / ブライドルレザー クラッチバッグ
価格:¥66000(税込)
商品番号:21-62-0241-051
暑い時期におけるキャンバス地のトートバッグや
ナイロン製のデイパックが世の中を席巻してますけど…
もっと『あまのじゃく』に…
やせ我慢をしてまでも…
格好良さを追求する姿勢も
時には大事なことだと思ってます。
そして自分色に染められる逸品
数十年は耐えうる
素材選びとしっかりとしたモノづくり。
質の高いモノを長く使うほうが
結果的に環境に配慮
同時に経済的であると思います。
老若男女使える、数少ないバッグ。
二枚のジャケットコーディネートは
取り扱い当初、4・5年前の画像。
時代を超越した、ビームスFらしい
ジャケットコーディネート。
その他の画像は
過去取り扱ってきた商品を基にした
before
afterを検証した際の画像。
使って完成されるモノ
新品より更に魅力を増したモノを
厳選してみました。
民陶・小鹿田の器も鈍い光を増して
更に愛着が増してまいりました。
革靴同様、最初に背伸びしてでも…
良質なものを手にすること。
長く愛用することによって得られることを考えると…
若くして購入し、より長く愛用すること。
バッグが決まれば…
自ずと身につけているものも
一層引き立つことが挙げられます。
同時に洋服選びの基準も自ずと高くなり
より一層、審美眼の高いモノ選びと
本人の魅力へと繋がると思います。
使って完成されるモノ
流行に左右されないシンプルなモノ
情報社会のこのご時世にこそ
手に入れてほしい逸品。
特に古びた印象もなく…
使える逸品。
レッドのクラッチバッグは
女性のお客様にもオススメします。
イタリアン・クラシックな装いに定評のある…こちらの方にも出演して頂きました。
とてもお似合いです。
ありがとうございました。
ということで…
店内も涼しくしてお客様のご来店を
お待ちしております。
それではまた。