こんばんは月曜担当岸です。
御嶽海やりました。
照ノ富士以来の関脇力士優勝。
若い力士なので、これからが楽しみです。
御嶽海は人気があり、取組みには毎回大きな声援が飛んでます。
中には黄色い声援も。
黄色い声援。
何故、声援が黄色なのか。
所説あるようですが、昔、声の高さを色で表していた事があり、その時の一番高い声が黄色だった為、キャーという、高い声の声援を黄色い声援と呼ぶようになったとか。
声色とかもいいますね。
そこで、今回は黄色特集。
黄色を使ったアイテムを集めてみました。
秋冬の新作はまだ少ししか入荷してませんので、一部ですけど。
TARGLIATORE
のジャケット。
ブラウンベースのハウンドトゥース
に黄色のウィンドウペン。
洒落てます。
一口に黄色と言っても色々。
コチラはやや落ち着いた色合い。
山吹色に近い感じでしょうか。
ドレッシーなアイテムはカジュアルな商品よりもこの様な落ち着いた色合いのものが多いです。
ネクタイ。
一番上だけ春夏の商品なので、やや色合いが明るめ。
黄色がメインというよりは、ストライプの中で差し色として使っている物が多いです。
FRANCO BASSIのチーフ。
ハッキリとした黄色ですが、ビタミンカラーのイエローとは又ちょっと違います。
チーフは表に出る面積が少ないので
このくらいハッキリしてても目立ち過ぎにはならないのでご心配無く。
グリーンとの組み合わせもいいですね。
コーディネートするなら
こんな感じでしょうか。
AD&Cのチーフ。
ベースはどちらかというと
ベージュに近い感じ。
さりげなく取り入れたい方に
オススメ。
Kinlockのネッカチーフ。
コサックダンス柄。
ベースはブルーですが、
絵とパイピングに黄色が使われてますね。
ざっとこんな感じ。
今回ご紹介した黄色ですが、次の秋冬にはパープルやブラウン、グリーンなどと並び欠かせない色となっています。
気になった方は是非店頭でチェックしてみて下さい。
それでは、
お問い合わせ、ご来店お待ちしております。