こんばんは大岡です。
今回はこちらから。
思案中?それとも迷走中に陥ったか?
当店スタッフ行田。
日にちを跨ぎましたが…
リアクションがありません。
行田にとって『助け船となるか?』
コーディネートを組んで見ました。
『助け船…』昭和感を感じる例え…
『平成世代』にはなかなか伝わらないことでしょう。
という前置きはさておき…
前回の投稿より、今まで持ち合わせていない『型』をワードローブに加えたほうが良いと判断。
シングルブレザーを選びコーディネートして見ました。
23歳の若者が着ることを考えると身の長にあったジャケットに感じます。
トレンドとして取り上げられている『ブレザー』
私も大好きなアイテムということで…
シングル・ダブル両方のかたちで揃えてます。
老若男女問わず、生涯で一度は袖を通すであろう、アイテムに感じます。
『ブレザー』を着こなせたら…
とても汎用性のたかいジャケットになることでしょう。
そんな…数十年ぶりに復活?した『ブレザー』を使ってコーディネートしてみました。
トレンドは意識せず、20代の若者が着ることを前提に組みました。
それでは早速…
1コーディネート目はこちら。
ネイビーブレザーにはウールのパンツを選び、シンプルで若者らしさが全面に出せるようコーディネートしてみました。
1コーディネート目に使用したアイテムはこちら。
<BEAMS F>
3B ARTHUR HARRISON BLAZER
品番:21-17-1019-015
¥76,000+税
<GTA>
HERRICK FLANNEL
品番:21-23-0575-353
¥29,000+税
<BOLZONELLA>
OXFORD STRIPE BD
品番:24-11-1501-395
¥24,000+税
<PETRONIUS>
SILK WOOL STRIPE TIE
品番:21-44-6069-107
¥16,000+税
<CROCKETT & JONES>
CAVENDISH 3 SUEDE
品番:21-32-0097-502
¥69,000+税
ボタンダウンシャツにストライプ・タイの鉄板コーディネート。
ストライプ・タイは『イタリアのエッセンス』が加わった『PETRONIUS』の一本。
あまり単調ではないストライプ・タイを意識的に選びました。
パンツは時流に乗ってサイドアジャスターのフランネル。
シューズは、行田が所有している
『CROCKETT & JONES CAVENDISH 3 SUEDE』
手持ちのアイテムを極力使えるよう組みました。
続いて
2コーディネート目はこちら。
クレリックカラーシャツにストライプ・タイを組んだ、若者らしいコーディネート。
2コーディネート目に使用したアイテムはこちら。
<BEAMS F>
3B ARTHUR HARRISON BLAZER
品番:21-17-1019-015
¥76,000+税
<GTA>
HERRICK FLANNEL
品番:21-32-0575-353
¥29,000+税
<BARBA>
GRAPH CHECK CLELIC
品番:21-11-0627-607
¥28,000+税
<BREUER>
SILK COTTON STRIPE
品番:21-44-6188-210
¥14,000+税
<CROCKETT & JONES>
CAVENDISH 3 CALF
品番:21-32-0096-502
¥79,000+税
クレリックカラーシャツは、今期行田が購入した
『BARBA』のシャツを使いました。
チェック・クレリックカラーシャツにはナス紺のストライプ・タイを選びました。
ブルー系の、Vゾーンを使った為、シューズもブラックカーフに変えてみました。
きちんとした印象、エレガントな装いを同時に引き出せるよう心掛けました。
続いて…
1コーディネート目とパンツの素材を変えてみました。
コットンパンツを合わせるとリラックス感と軽快さが出せました。
3コーディネート目に使用したアイテムはこちら。
<BEAMS F>
3B ARTHUR HARRISON BLAZER
品番:21-17-1019-015
¥76,000+税
<GERMANO>
2 PLEATS SIDE ADJUSTER GABA
品番:21-23-0585-081
¥24,000+税
<BOLZONELLA>
OXFORD STRIPE BD
品番:24-11-1501-395
¥24,000+税
<PETRONIUS>
SILK WOOL STRIPE
品番:21-44-6069-107
¥16,000+税
<CROCKETT & JONES>
CAVENDISH 3 SUEDE
品番:21-32-0097-502
¥69,000+税
スエードシューズにボルドーのストライプ・タイの合わせは、アメリカ東部の学生風に仕上がりました。
続いて…
2コーディネート目とパンツの素材を変えてみました。
4コーディネート目に使用したアイテムはこちら。
<BEAMS F>
3B ARTHUR HARRISON BLAZER
品番:21-17-1019-015
¥76,000+税
<GERMANO>
2 PLEATS SIDE ADJUSTER GABA
品番:21-23-0585-081
¥24,000+税
<BARBA>
GRAPH CHECK CLELIC
品番:21-11-0627-607
¥28,000+税
<BREUER>
SILK COTTON STRIPE TIE
品番:21-44-6188-210
¥14,000+税
<CROCKETT & JONES>
CAVENDISH 3 CALF
品番:21-32-0096-502
¥79,000+税
クレリックカラーシャツにストライプ・タイ、ブラックカーフ・タッセルシューズの組合せは…英国の学生風に仕上がりました。
以上、4コーディネート組んで見ましたが…
行田の琴線に触れたコーディネートに仕上がったか?
そして…『助け船』になる提案ができたか?微妙ですが…
私自身、2コーディネート目で合わせた、クレリックカラーシャツ・ストライプ・タイ・ウールパンツの組合せが行田の雰囲気とマッチしたコーディネートだと思ってます。
また進展がありましたら投稿致します。
それではまた。