STYLE NOT FASHION 328

大岡 靖治 2018.12.27

こんばんは大岡です。


今回はこちらから。


とうとうこの日を迎えました。


当ブログの投稿も…残すところ「あと2回」となりました。



今回の投稿は…ズバリ「2018年」をテーマに…


1年間投稿してきた内容を振り返りたいと思います。


投稿者として、2018年に登場して頂いた「人」に注目して見ました。



ということで…

トップバッターは、こちらの方。


丸3年当店で、共に働いた…

ビームス 立川   川田晋吾。


こちらの一枚は…表彰されたような?満面の笑みを収めた一枚。


2018年3月15日投稿。


詳しくはこちら。

STYLE NOT FASHION 194




続いてこちらの方に焦点をあてて見ました。


年間を通し、最多登場回数を記録?したこの方。


BEAMS F   具志堅 政頼


こちらの一枚は、生地選びに迷走した?際の一枚。


2018年9月8日投稿。


詳しくはこちら。

STYLE NOT FASHION 237


STYLE NOT FASHION 281



続いてこちらの2人に注目して見ました。


4月から…当店に新入社員が2名配属されました。


向かって左側

BEAMS F   本寺 拓海


向かって右側

ビームス 六本木ヒルズ   行田 恭樹


こちらの一枚は…2018年8月25日投稿。


お勧めしたシャツを二人揃って着用してきた際の一枚。


詳しくはこちら。

STYLE NOT FASHION 275





当店スタッフ本寺。

こちらの一枚は…

本寺の買い物に、はじめて参戦?した際の一枚。


今では、当店ディスプレイ・チーム?の一員となりディスプレイ関連の仕事をこなすほど成長してきた、スタッフ本寺。

当ブログ「ペースト」を担当してくれてます。


今回も…いつも以上に「ペースト」が多かったので大変だったことでしょう。


「20000PV」を達成できたのも、本寺の協力なくして叩きだせなかった、PV数です。


ありがとうございました。


来年は「30000PV」を目指して参ります。



続いて、こちら。

入社したての時から、スタッフ行田の買い物に参戦?して参りました。


基本となるアイテムと行田の雰囲気に合うものを中心に選んで参りました。


こちらの方にも、当店在籍期間中、当ブログ「ペースト」を行って頂きました。


ありがとうございました。


こちらの一枚は、当店から移動する際、最後に見立てを行った際の一枚。

2018年10月16日投稿。


詳しくはこちら。

STYLE NOT FASHION 297



こんな方も…「参戦?」して参りました。


ビームス 鹿児島   園田 裕也


セゴドンを産んだ「鹿児島」

今年改めて注目された「セゴドン」


残念ながら、園田はお隣の宮崎県出身。


鹿児島県人のような立ち振舞いを?してますが…

実は宮崎県出身という…園田。


こちらの一枚は「リベンジ?」を果たすべく…送られてきた一枚。


2018年9月11日投稿


詳しくはこちら。

STYLE NOT FASHION 282




続いてこちら。

当店ディスプレイ業務を任されている…

「Y.O」


因みに…

私「Y.O」ではございません。


こちらの一枚は「店内ディスプレイ」を厳しい表情で終えた際の…脱力感?を披露した際の…一枚。


2018年12月6日投稿


詳しくはこちら。

STYLE NOT FASHION 319




最後は、こちらの方。

当店のマスコット?

「TAI CHAN」


今春より、晴れてピカピカの一年生を向かえた

「TAI CHAN」


習い事をはじめて、当店の来店回数は減ってきましたが…またの再会?を楽しみにしてます。


2018年1月9日投稿


詳しくはこちら。

STYLE NOT FASHION 166


このような方々に支えられ…

今年1年間投稿して参りました。


ありがとうございました。


来年も「面白いスタッフ」「突っ込みどころがある」方を多く紹介して参ります。


平成最後の年末ということで…

今回の投稿は「笑」をテーマに構成しましたが…

29日20時に公開予定の…今年最後の投稿は「物」よりで…しっかり締めたいと思います。


乞うご期待!


それではまた。