STYLE NOT FASHION 371

大岡 靖治 2019.04.09

こんばんは大岡です。


今回はこちらから。


入荷後時間が経ちましたが鮮度は変わらない男の読み物をご紹介致します。

今回は、The Rake誌上初となる、女性が表紙を飾った記念すべき?一冊。


記念すべき…

表紙を飾った女性は…

「ジュリアン・ムーア」


ジュリアン・ムーアと言えば…

「kingsman The Golden Circle」

の出演が記憶に新しいところ。


そんな唯一無二のトップ女優

「ジュリアン・ムーア」


kingsmanで演じた、女ボス・ポピーの役柄には、あまり触れず…今までの生い立ちから語られてます。




そんな…

記念すべき一冊はこちら。

<The Rake>

Issue 27

品番:30-81-7078-971

¥1,112+税



ということで…


今回の一冊の中で、こちらのページに注目してみました。


英国のシャツメーカーといえば…

「ターンブル&アッサー」


私にとって、ターンブル&アッサーは憧れの象徴ということには変わりありません。


そんな同社を1996年より率いている二人。


ターンブル&アッサー社を買収した経緯からどのように変化させ、今に至らせているかを知ることができます。


90年代初頭、彼らが率いる前の同社では…

シャツ生地のパターン作りに、色紙を切り貼り合わせて…チェックやストライプの模様出しを行っていた「ターンブル&アッサー」


現在、新設したグロスターの工場で製造されている

「ターンブル&アッサー」


どのような生産体制でシャツ作りを行っているのか?現在、エクスクルゥーシィヴシャツ生地をどのようにして制作されているのか?とても興味があります。



最後はこちら。

日本人きってのウェルドレッサー。


業界の大ご意見番の連載ページ。


当店でも沢山取り扱っている「巻き物」


サイズとテイストに合わせた、巻き方をご教授してくださってます。


その他

いま、一番Rakishなテーラーは?


フランスの宝「セルジュ・ゲンズブール」について…

と今回も見所満載の一冊に仕上がってます。


展開店舗は限られてますが、お取り寄せ等も行えますので、お近くの店舗にお問い合わせください。


それではまた。