こんばんは大岡です。
入荷後すこし時間が経ちましたが…
とうとう「この逸品」を伝えることとなりました。
再三お伝えしてますが…
私自身購入するにあたり、下記の条件を満たしたモノかどうか?をやんわりイメージしながらモノを選ぶようにしてます。
・良質な素材使いと時間をかけて、コツコツと手仕事で作られているモノ。
・時間と共に使いながら、風合いを楽しめるモノ。
・最終的に使って完成するモノ。
上記の基準を満たした商品を…
期間限定で当店のみ取り扱うことになりました。
「選んだ基準」
・最近見られない革製品ではあるが、自分自身ほしいと思えるモノ。
・男女問わず、良質な皮小物をお探しの方。
・使いやすさより作り手のスタイルを尊重、時代を超越しているモノ。
以上
やんわりと基準を設け、2型展開することとなりました。
そんなやんわりとした基準を満たした逸品はこちら。
<FERRUCCIO SERAFINI>
DOCUMENT CASE
品番:21-62-7039-813
¥45,000+税
<FERRUCCIO SERAFINI>
DOCUMENT CASE
VACHETTA LETHER
品番:21-62-7023-813
¥54,000+税
<FERRUCCIO SERAFINI>
RUCKSACK
品番:21-62-7041-813
¥81,000+税
現在当店一階にレイアウト。
当店スペシャル商材。
当店のみの取り扱い…
ということで少量の入荷。
売れてしまったら…
時間を要しますが…
極力フォローしながら…
お客様に「満足と楽しみ」を提供できればと思ってます。
次回の投稿で、今回ご紹介した商品について掘り下げてみます。
最後に…
最近眼をつけていた…
アイテム「BELT」
そんなコーディネートの後回しにされがちなアイテムであり…
ベルトレスのリバイバルによって、更にぞんざいな扱いへとなってしまっている?
アイテム「BELT」
そんな地味なアイテムに弊社若手?ではなく…
中堅スタッフが投稿してくれました。
ビームスハウス神戸
松原 充です。
毎週月曜日22時の投稿を信条に「326」ブログと題して投稿してます。
最新の投稿は「326のベルト事情」です。
合わせてご覧くださいませ。
それではまた。