寒さの中にも早春の息吹を感じられる頃。
まだ2月と侮るなかれ。春はもうすぐそこです。
春用のコートを着てお散歩も良いけど、ご時世的に外を出歩くのはちょっと…という方、ご安心ください。
お外だけでなく家の中でもオシャレを楽しめるオススメのシャツをご紹介します。
唐突ですが、私小玉は白シャツが大好きです。
こちらは自宅のラック。白シャツばっかり。
白シャツの歴史は古く、古代ローマの時代にはその原型が存在していたとのこと。
現在の形に至ったのは約180年前のフランスからです。
世界共通の衣服でありながら、国やブランド、素材や裁縫により様々な表情を見せるため一緒くたには出来ない白シャツ。
そんな魅力にどっぷりハマった結果がこのラックであり、その日の気分に合わせて白シャツを選ぶのが朝のルーティーンになりました。
これからどれだけ増えるのか、楽しみです。
その中でもオススメなシャツを今回は一つピックアップしました。
こちら"ビームスの百名品"にも選出されたオックスフォードのボタンダウンシャツ。
まずは「オックスフォード」と「ボタンダウン」についてお話しします。
オックスフォードとはオックスフォードクロスという縦横それぞれ2本の綿糸を平織した生地を用いて作られたシャツのこと。
特性はやや厚手ながら柔らかい風合いと光沢を持つところ。
ボタンダウンはポロという騎乗スポーツ用に作られたもので、疾走時にネクタイが顔などに当たらないようボタン留めが可能になったシャツのことです。
こちらのシャツは後ろ襟にもボタンが。
また、ボタン自体にもBEAMS PLUSの刻印がされており細部までこだわりを感じる逸品です。
元々はアメリカ・トラディショナルスタイルの定番アイテムということで、ドレスアップにも対応できるよう着丈はやや長めに設定されています。
もちろんアメカジスタイルでパンツの外に出しても良し。
その際はスリットにあるプラスのガゼットをこれでもか!と見せつけてください。(元々は補強用ですが今ではオシャレディテールに。)
サイズはややゆったりめにも感じますが、僕は肩幅が広いのでSサイズがジャストです。同じ身長で細身の方にはXSをオススメします。
如何でしたでしょうか?
一口に白シャツといっても、よく見たらどれも違う。
だからこそ、おもしろい。
そんな白シャツの魅力を今後も発信していきたいなと思いますので、気に入っていただければ【♡ お気に入り】のボタンをお願いします。
P.S.家の中で白シャツを着てみるだけで気分が上がるので、お試しあれ。