雨の日の正装?

2021.10.16

すがすがしい秋晴れの今日この頃。


タイトルと序文がかけ離れている気がするけれど、四季折々の境目では天気もぐずつくわけでありまして。


私としてはどのような天気でもファッションを楽しんでほしいわけでありまして。


そんなこんなで本日は毎年好評を博すあのブランドについてご紹介致します。



でーん。英国ブランドの Traditional Weatherwear です。人呼んで「TWW」。


Traditional Weatherwear って何ぞや!〜

レインコートやキルティングジャケットで名を馳せる英国の名門ブランド「MACKINTOSH」の旧社名にあたり、90年代にブランドスタート。一度無くなったのち2006年に再スタートを切る。


ウェザーウェアの名前が指す通り、雨風から身を守るアウターウェアが主力。(BEAMSでは傘も展開しております!)


とりわけ有名なモデルが画像の「WAVERLY」。


Traditional Weatherwear × BEAMS / 別注 WAVERLY
カラー:CHARCOAL×BLACK,BLACK×CURFEW,NAVY×INDIGO NAVY
サイズ:36,38,40,42
価格:¥29,700(税込)
商品番号:11-18-5833-118


表面のキルティング生地と襟元のコーデュロイが英国紳士の装いを想起させますね。襟を立てて防寒性を高めるも良し。





ポリエステル素材のキルティングはブランド名にしちゃうくらいプライドを持っている、雨風をしのぐ仕様。流石です。



毎年細かな色合いやディティールを変えてくださる。今回は着丈やポケットの深さも変わったようで。



生地も一枚袖から二枚袖に変更。


紳士の嗜みサイドベンツは今年も健在。

※サイドベンツがフォーマルとされる由縁は騎士の名残りから。どちら側からでも剣を抜き差し出来る様にという機能性からきているそう。



英国の名門ブランドが手掛ける雨の日の正装と言っても過言ではないのがこちらだったりするわけで。


ジャケットの上からでも、カジュアル遣いでも大丈夫なこちらのモデル。冬の装いにおひとつ如何でしょうか?


只今サイトより試着を承れます。サイズが不安なお客様は是非ご活用ください。



また、当店ではスタイリングを日々更新中です!是非ご覧くださいませ。