ビームス 銀座のブログをご覧いただきありがとうございます。細田です!
さて、本日は
以前<Custom Tailor BEAMS>にてオーダーしていたスーツが仕上がりましたのでご紹介いたします。
<Custom Tailor BEAMS> でオーダーしたスーツは今回で4着目となりました。もちろん生地は今まですべて違うものを選んでいるのですが、実はディティールも多少変更していて、より自分に合うものをアップデートしています。
https://www.beams.co.jp/blog/gnz/102982/
↑選んだ生地や釦については過去のブログで綴っていますのでご覧ください。
組上と組下に分けて拘ったポイントを紹介いたします。
まずは、組上からです!
①サイズは52をベースに肩幅を若干出して身幅を絞り着丈を長く設定しました。
②ゴージラインを低し、ラペル幅を広くしました。
私は野球をやっていたこともあり肩周りが広い為、ラペル幅が気持ち細いように感じたので今回上記のように修正。

③モヘア混生地と相性の良い黒蝶貝のシェルボタンは選んで正解でした。夏にぴったりだと思います。
④本来であればカントリージャケットに用いられることが多いと感じるスラントポケットですが、英国要素の入ったコーディネートをイメージしている為、ポケットはスラントポケットにしました。
続いて、組下です!
①サイズは52をベースに股上を少し深く設定、サイドアジャスター付きのツーインプリーツ使用です。
②裾巾を変更しました。
既製品のスーツの裾幅だと、
私の足の大きさを考慮すると足が大きく見えてしまうことから裾巾を広めに設定しました。
着用するとこのようなイメージ。
<JOHN COMFORT(ジョン コンフォート)>の
ポルカドットタイと、以前に展開していたブラックウォッチ柄のクレリックシャツを合わせた、ブリティッシュを私なりに解釈したコーディネート。

紫がかったネイビースーツとブラックウォッチは
相性が良いと感じます。
ビスポークモデルが由来のサイドエラスティックシューズは<EDWARD GREEN(エドワードグリーン)>
クリースが綺麗に落ちるのもモヘア混生地の魅力です。
店頭にあるアイテムでしたら
Drake’s × BEAMS F / 別注 チェック クレリック レギュラーカラーシャツ
価格:¥29,700(税込)
商品番号:21-11-2890-210
このチェックシャツはいかがでしょうか。
私はブレザーやネイビースーツと合わせ、クレストタイや、ドットのタイとのコーディネートがおすすめです。
JOHN COMFORT / ジャカード ドット ネクタイ
価格:¥14,300(税込)
商品番号:21-55-1362-107
ドットタイのおすすめはこちらです。
私も色味違いで購入を検討中です。
<Custom Tailor BEAMS>の
オーダーフェアは開催しておりませんが、オーダー自体は常時受け付けております。
是非、お気軽にご相談ください!
本日もご覧頂きありがとうございます。お気に入りやフォロー頂くとトップページのタイムラインより様々な投稿をご覧頂けます。
皆様のビームス 銀座 3Fへのご来店、お問い合わせお待ちしております。
https://www.beams.co.jp/staff/3409/?type=4
3Fフロア TEL 03-3567-2224