タグ「nosuitsnolife_beams 22SS」の記事

<Rutherfords>念願の…

ビームス 銀座のブログをご覧いただきありがとうございます。細田です。


東京は連日35度越えです。

6月に2日連続で猛暑日となるのは観測史上初めてとのこと。


楽な服よりも好きな服を着たいので

変わらずスーツを着ています。

正直暑いですが、学生時代に培った根性で乗り切りたいと思います。笑


前置きが長くなりましたが

本日ご紹介するのが、先日手に入れることができた


Rutherfords / ブライドルレザー ミュージックバッグ
価格:¥66,000(税込)
商品番号:21-62-0240-051

イングリッシュブライドルレザーを用いた

<Rutherfords>ミュージックバックです。


ビームスF原宿のご意番にお勧めしてもらったのをきっかけに、ようやく手に入れることができました。

なぜ、私がこのバックを購入したのかというと…

グリーンの色に一目惚れ。


深みのあるグリーン。真鍮の金具と相まって絶妙です。日本では、グリーンはビームス限定です。


②機能的かつ造りの細かさ。


シングルハンドルに蓋を閉めた状態で真鍮のバーを引っかけて開け閉めを行うのですが、この動作が好きです。

大先輩が3ピースのスーツにミュージックバックを使っているのがとても格好が良かったので、いつかは手に入れたいと思っていました。 


マチ幅は約6cm


A4のファイルも


すっぽり入ります。



造りも頑丈です。

負担が大きくなる箇所には
ハンドステッチが施されています。

シンプルな構造の為、壊れる心配は当分しなくてよさそうです。


③スーツをメインに合わせることができるバックが

欲しかった。


僕は1年の中で250日以上ネクタイを巻いています。クラシックなスタイルを取り入れた洋服を着ることが多いので、必然とバックもクラシックなアイテムに惹かれます。


洗練されたデザインなので、スポーティなスタイルにはもちろん、カジュアルなスタイルに合わせても

相性の良いアイテムだとビームスFのご意見番に教えてもらい、納得しました。

まだスーツスタイル以外には合わせてないので、模索しようと思います。

最後にスーツスタイルに合わせたスタイリングをご参考までに。スタイリングでもご紹介してますので是非ご覧ください。

大満足の買い物でした。


店頭でご覧になれるのは原宿のビームスFのみです。

私のおすすめはグリーンですが、どの色味も素敵です。


本日もご覧頂きありがとうございます。お気に入りやフォロー頂くとトップページのタイムラインより様々な投稿をご覧頂けます。

皆様のビームス 銀座 3Fへのご来店、お問い合わせお待ちしております。


https://www.beams.co.jp/staff/3409/?type=4


3Fフロア TEL 03-3567-2224

<ORIAN>リネンウエスタンシャツ

こんばんは。

ビームス 銀座 関口です。


最近、土曜日の定期更新にも慣れてきたので少し投稿数を増やそうと考えております。

変わらず、暇潰しにご覧いただけると幸いです。




さて、今回は私が実際に購入してよかったシャツの生地違いをご紹介します。


早速行きます。




ORIAN × BEAMS F/別注 リネンウエスタンシャツ
カラー:ブラック、ベージュ
サイズ:37、38、39、40、41、42
価格:¥29,700(税込)
商品番号:21-11-2768-495


今回、ご紹介するのはこちらの<ORIAN>のリネンウエスタンシャツ。

ヴィンテージウエスタンシャツをベースにした雰囲気の良い別注品。



レギュラーカラーによるシャープな襟周りに、



ショルダーのウエスタンヨークや、



両胸につくパッチポケット。



男心をくすぐるディテール満載です。


今回もコーディネートを組みましたのでご参考までに。


アメリカンな雰囲気をテーマに、リラックスしたスーツスタイルにしてみました。

ネッカチーフで華やかさを出しつつ、各アイテムで素材感を意識しています。



いかがでしたでしょうか。

私はこちらのブラックを所有していますが、かなり気に入っているので夏用でリネンもあり?なんて考えてます。


スーツ・ジャケットのインナーや一枚着で重宝する事間違いなしです。

気になる方は店頭、またはお電話にてお問い合わせお待ちしております。


またInstagramのフォローと




コチラのフォロー、お気に入りもよろしくお願いいたします。






ご試着、お取り置きもオンラインで便利に利用頂けます。詳しくはコチラをご参照下さいませ。


ではまた次回お会いしましょう。

オーダーしていたネクタイと<GUY ROVER>ラウンドタブカラーシャツ

ビームス 銀座のブログをご覧いただきありがとうございます。細田です!


なかなかご紹介ができていませんでしたが、

オーダーしていた〈FRANCO BASSI 〉のネクタイが仕上がってきました。


ずっと探していたプリントの大柄ペイズリータイ。この配色はなかなか見つからなかったので、オーダーしました。

コーディネートは、

ラウンドクレリックシャツ、

折り畳んで入れた<SIMONNOT GODARD>のチーフに

足下はブローグタッセルシューズを合わせた


ブリティッシュアメリカンスタイルをイメージしました。


他に2本オーダーしていますので、また別の機会にご紹介いたします。

長くなりましたが、、、


本日ご紹介するのが、こちら。


GUY ROVER / ストライプ ラウンド タブカラーシャツ
価格:¥30,800(税込)
商品番号:24-11-2062-531

GUY ROVER / ストライプ ラウンド タブカラーシャツ
価格:¥30,800(税込)
商品番号:24-11-2061-531

GUY ROVERのラウンドタブカラーシャツてす。


このシャツは、私が今1番欲しいアイテムです。


配色が絶妙です。


Stile Latino / VINCENZO ウールモヘヤ ピンヘッド スーツ
価格:¥313,500(税込)
商品番号:21-17-1657-977

FRANCO BASSI / ツイルソリッド ネクタイ
価格:¥17,600(税込)
商品番号:21-55-0079-380

BEAMS F / クォーターブローグ シューズ
価格:¥50,600(税込)
商品番号:21-32-0085-302

スーツ、ネクタイ、シャツとイタリアブランドで構成したスーツスタイルです。

足下はストイックに合わせるならばブラックカーフが◎ですが、イタリアブランドのソリッドタイに艶っぽさを感じたので、ブラウンカーフを取り入れました。



ジャケットスタイルに取り入れても◎


Stile Latino × BEAMS F / 別注 FAUSTO ホップサック ジャケット
価格:¥297,000(税込)
商品番号:21-16-2048-977

ASCOT / ニット タイ
価格:¥11,000(税込)
商品番号:21-55-0001-107

GERMANO /トロピカルウール 1プリーツ スラックス
価格:¥24,750(税込)
商品番号:21-23-0980-081


ラウンドタブカラーシャツにニットタイ、足下はエプロンフロントのローファーを合わせアメリカンテイストを取り入れてコーディネートしました。




シンプルなワードローブになっている自分にとって多このシャツは手持ちの物と合わせても馴染みそうです。



次回は、店内マネキンを紹介いたします!

オーダーしていたGRENFELLがそろそろ納品予定なのでとても楽しみです!


是非、お気軽にご相談ください!

本日もご覧頂きありがとうございます。お気に入りやフォロー頂くとトップページのタイムラインより様々な投稿をご覧頂けます。

皆様のビームス 銀座 3Fへのご来店、お問い合わせお待ちしております。


https://www.beams.co.jp/staff/3409/?type=4


3Fフロア TEL 03-3567-2224


<CROCKETT&JONES>これから夏に向けて履きたいおすすめローファー

こんばんは。

ビームス 銀座 関口です。


いよいよ梅雨入りの季節が近づいてきましたね。。

雨が降る日も多く、ジメジメと嫌な季節です。


ですが梅雨も越えればいよいよ夏本番。

今回はそんな夏を迎えるにあたってぴったりのシューズが店頭に並び始めましたのでご紹介致します。


それでは早速。




CROCKETT&JONES 別注 RICHMOND 2 コンビローファー
カラー:タン&アイボリー、ネイビー&ホワイト
サイズ:UK5、UK5.5、UK6、UK6.5、UK7、UK7.5、UK8、UK8.5、UK9
価格:¥90,200(税込)
商品番号:21-32-0242-502

今回はこちらの<CROCKETT&JONES>の別注コンビローファー。


非常に柔らかな履き心地のアンライニング仕様に、




アッパーには定番のホワイトではなく、アイボリーを採用。




別注らしいBEAMS Fの刻印もしっかり入ってます。



そしてこちらのモデルはLAST376を使用しており、今や大定番のCAVENDISH3と同じヒールカップが小ぶりに設計されています。
この辺は足の小さい日本人には嬉しいポイントですよね。


では今回もコーディネートを組んでみましたので合わせてご紹介いたします。




定番的な合わせですが、シャツの襟型や合わせるソックスで少し変化を加えたコーディネート。

少し遊びのある雰囲気がシューズの華やかさをより引き立たせます。


いかがでしたでしょうか。

色違いのNAVY×WHITEもいいですが私はTAN×IVORYがおすすめです。

気になる方は店頭、またはお電話でお問い合わせ下さい。


またInstagramのフォローと




コチラのフォロー、お気に入りもよろしくお願いいたします。






ご試着、お取り置きもオンラインで便利に利用頂けます。詳しくはコチラをご参照下さいませ。


ではまた次回お会いしましょう。

<Custom Tailor BEAMS>スーツが仕上がりました!!

ビームス 銀座のブログをご覧いただきありがとうございます。細田です!


さて、本日は

以前<Custom Tailor BEAMS>にてオーダーしていたスーツが仕上がりましたのでご紹介いたします。


<Custom Tailor BEAMS> でオーダーしたスーツは今回で4着目となりました。もちろん生地は今まですべて違うものを選んでいるのですが、実はディティールも多少変更していて、より自分に合うものをアップデートしています。


https://www.beams.co.jp/blog/gnz/102982/

↑選んだ生地や釦については過去のブログで綴っていますのでご覧ください。



組上と組下に分けて拘ったポイントを紹介いたします。


まずは、組上からです!

①サイズは52をベースに肩幅を若干出して身幅を絞り着丈を長く設定しました。


②ゴージラインを低し、ラペル幅を広くしました。

私は野球をやっていたこともあり肩周りが広い為、ラペル幅が気持ち細いように感じたので今回上記のように修正。



③モヘア混生地と相性の良い黒蝶貝のシェルボタンは選んで正解でした。夏にぴったりだと思います。


④本来であればカントリージャケットに用いられることが多いと感じるスラントポケットですが、英国要素の入ったコーディネートをイメージしている為、ポケットはスラントポケットにしました。


続いて、組下です!


①サイズは52をベースに股上を少し深く設定、サイドアジャスター付きのツーインプリーツ使用です。


②裾巾を変更しました。

既製品のスーツの裾幅だと、

私の足の大きさを考慮すると足が大きく見えてしまうことから裾巾を広めに設定しました。


着用するとこのようなイメージ。




<JOHN COMFORT(ジョン コンフォート)>の

ポルカドットタイと、以前に展開していたブラックウォッチ柄のクレリックシャツを合わせた、ブリティッシュを私なりに解釈したコーディネート。



紫がかったネイビースーツとブラックウォッチは

相性が良いと感じます。


 

ビスポークモデルが由来のサイドエラスティックシューズは<EDWARD GREEN(エドワードグリーン)>

クリースが綺麗に落ちるのもモヘア混生地の魅力です。


店頭にあるアイテムでしたら

Drake’s × BEAMS F / 別注 チェック クレリック レギュラーカラーシャツ
価格:¥29,700(税込)
商品番号:21-11-2890-210


このチェックシャツはいかがでしょうか。

私はブレザーやネイビースーツと合わせ、クレストタイや、ドットのタイとのコーディネートがおすすめです。



JOHN COMFORT / ジャカード ドット ネクタイ
価格:¥14,300(税込)
商品番号:21-55-1362-107


ドットタイのおすすめはこちらです。

私も色味違いで購入を検討中です。



<Custom Tailor BEAMS>の

オーダーフェアは開催しておりませんが、オーダー自体は常時受け付けております。

是非、お気軽にご相談ください!

本日もご覧頂きありがとうございます。お気に入りやフォロー頂くとトップページのタイムラインより様々な投稿をご覧頂けます。

皆様のビームス 銀座 3Fへのご来店、お問い合わせお待ちしております。


https://www.beams.co.jp/staff/3409/?type=4


3Fフロア TEL 03-3567-2224

仕上がりました!

こんにちは。

ビームス 銀座 関口です。


なんだかここ最近天気が悪く、いまいちテンション上がらないな、、、。


なんて思っていたらようやくオーダースーツが仕上がりました!


以前働いていた会社でもカスタムオーダーは行っていましたが、ビームスに入ってからは初のオーダー。

悩みに悩みましたが、仕上がりは大満足。

次回の修正箇所も見つかり、いい勉強になりました!



ということで参考までに仕上がり品をご紹介いたします。



今回生地はWilliam Halsteadのウールモヘアのツイル地。

仕立て映えする生地のハリとコシが特徴です。



モデルはダブルブレストスーツ。

今回は直球でネイビースーツにしました。

ジャケットはラペル幅を最大まで広げて、ゴージ位置は最大まで下げた仕様。

写真だと見えてませんがポケットはフラップポケット。

チェンジポケットもつけて英国調に。



パンツは2インプリーツのサイドアジャスター仕様。



釦は最初水牛にしようかと考えていましたが、諸先輩方のアドバイスもあり、今回は黒蝶貝のシェルボタンに。

今回この釦にしたのが1番のポイント。



裏地はシンプルにネイビーだとあまり面白みがないので情熱の赤(笑)に。



いかがでしたでしょうか。

フェア期間は過ぎてしまっていますが、常時受注は承っております。

お悩みの方は是非一度店頭、またはお電話でお問い合わせ下さい。


宜しければお気に入りやフォローもよろしくお願いいたします。


ではまた次回。

気になるスーツ

こんにちは。ビームス 銀座 関口です。


2回目のブログです。

どうぞ暇潰しにご覧下さい。



それでは早速。







BEAMS F DORMEUIL ウールコットン ギャバジン スーツ
価格:¥156,200(税込)
商品番号:21-17-1802-015

こちらの<BEAMS F>オリジナルスーツのご紹介です。

生地は「DORMEUIL」のウールコットンギャバジン。



英国生地らしいタフなハリはありつつも、さりげない光沢感やドレープ感もしっかり表現されています。

さらに仕立ては皆様もご存知、RING JACKET製のハンドライン。

世界最古の服地マーチャント「DORMEUIL」の生地に加えて、仕立ても極上となれば否が応でも気にはなってしまいます。



それでは今回もコーディネートを考えてみたのでご紹介致します。




オックスフォードのクレリックシャツにブラックのニットタイでスポーティー且つ軽快に。シューズもブラックスエードでスポーティーに合わせています。

ここ最近茶にパープルの組み合わせが気になっていますのでチーフはパープル系の柄物で程よく遊びを利かせてます。


いかがでしたでしょうか。

今回ご紹介したスーツは既にほぼ完売状態ですが、似た雰囲気でご紹介できるスーツもご用意あります。是非気になる方はビームス各店にお問い合わせ下さい。


ちなみに銀座店には52のみサイズあります。



それではまた次回。


〈BEAMS F〉ハンドラインスーツ 仕上がり

ビームス 銀座のブログをご覧いただきありがとうございます。細田です。


まずは、先日まで開催していた

<Custom Tailor BEAMS>ORDER FAIR

 にお越しいただいた皆様、ありがとうございました。仕上がりまで、楽しみにお待ちください。



さて本日は、今季購入したスーツがお直しから仕上がってきましたので、ご紹介いたします。



BEAMS F / MARLING&EVANS グレンチェック ダブル スーツ
価格:¥126,500(税込)
商品番号:21-17-1806-015

RING JACKET HAND MODELは

控えめなシャドーグレンチェックと低いゴージライン、長めに取られた着丈が自分に合うのではないかと考え購入を決意しました。


コーディネートは



グレンチェックと相性の良いクレストタイとブロックストライプのクレリックタブカラーシャツ



セミブローグのエラスティクシューズを合わせ

英国要素を取り入れました。



釦は4つ。第1釦のスタート位置は袖先から近目に設定。

フロント釦が手穴て仕上がっているので、釦ホールも手穴で仕上げてもらいました。




自分の体に対して組下がやや細く感じたので、多少裾巾を広げてみました。




今季初めてハンドラインシリーズのダブルを購入しましたが、お気に入りの1着となりそうです。


ハンドラインシリーズは

シングル、ダブルともに少なくなっております。


次回はカスタムテーラービームスでオーダーした

スーツをご紹介できればと思います。


本日もご覧頂きありがとうございます。お気に入りやフォロー頂くとトップページのタイムラインより様々な投稿をご覧頂けます。

皆様のビームス 銀座 3Fへのご来店、お問い合わせお待ちしております。


https://www.beams.co.jp/staff/3409/?type=4


3Fフロア TEL 03-3567-2224


Custom Tailor BEAMS と今季購入したアイテム

ビームス 銀座のブログをご覧いただきありがとうございます。細田です!


さて、本日紹介するのは

今シーズン購入したアイテムのご紹介。



FRANCO BASSI / ダイヤモンド柄 ジャカード ネクタイ
価格:¥17,600(税込)
商品番号:21-55-1237-380

このネクタイは今シーズン最初の買い物。


プリンスオブウェールズチェックのスーツ、ラウンドクレリックカラーシャツとのコーディネート。


プリンスオブウェールズチェックの四角とダイヤモンド柄の相性は勿論のこと


薄っすらと入ったペイズリー柄とラウンドカラーシャツの組み合わせがお気に入りです。



因みにこのスーツは昨年の〈Custom Tailor BEAMS〉でオーダーしました。


生地はイタリアの織物メーカー〈Vitale Barberis Canonico〉


イタリアの生地メーカーだと縦糸が双糸、横糸が単糸の柔らかい生地が多い印象ですが、


この生地は4プライの為、英国生地のようなハリコシのある質感が特徴的です。



センタークリースが綺麗に落ちるのもハリコシのある生地が好きな理由です。




オーダーという言葉に取り憑かれた私にとって

とても楽しみなイベントが始まっています。






今年も絶賛開催中です。

是非当店にてお待ちしております。


本日もご覧頂きありがとうございます。お気に入りやフォロー頂くとトップページのタイムラインより様々な投稿をご覧頂けます!

次回は、今回のORDER FAIRにて私が実際にオーダーした生地をご紹介します。

皆様のビームス 銀座 3Fへのご来店、お問い合わせお待ちしております。


https://www.beams.co.jp/staff/3409/?type=4


3Fフロア TEL 03-3567-2224