Buenas noches!
ご覧いただきありがとうございます。
ビームス 銀座 井口です。
皆さまは、「君は〇〇キャラだよね。」なんて、言われた経験はおありでしょうか?
ここ近年では、テレビなどの影響もあり、いじられキャラやおバカキャラなんてものもよく聞きますよね。
井口も少なからず、「〇〇キャラだよね」なんて言われた経験はあると思います。
全くもって覚えてませんが。笑
言われて嬉しいキャラもあれば、嫌なキャラもありますよね。
今日はそんなお話を。
皆さまが自身をどう見せたいか、どう思われたいか。
そんな大層なことではないかもしれませんが、ちょっとでも参考になればと。
まずは、ある日の井口。
このコーディネートに。
このヘアスタイル。
コーディネートは、いわゆるラギットを意識。ラフかつタフなイメージでした。
ヘアスタイルは、前髪を下ろした、少しナードなイメージ。
コーディネートとヘアスタイル、相反するように意識をした日でした。
なぜか?
この日のコーディネートに、前髪を上げたり後ろに流したりしてしまうと、男臭すぎる気がしたためです。
つまり、ラギットに見せたいけれども、強すぎないようにしたかった。
ということです。
成功したかはわかりませんが…笑笑
さて、本題。
こちらを使って考えてみましょう。
CIRCOLO1901/ストレッチコットン ネイビージャケット
サイズ:42〜50
価格:¥52,000+税 40%OFF
商品番号:24-16-1329-272
大人気〈CIRCOLO1901〉のネイビージャケット。
これからの季節使っていただく方も多いかと思います。
このベーシックなネイビージャケットに、色々なカラーのポロシャツを合わせていきます。
まずはブラウン。

落ち着いた大人の雰囲気ですね。
キチッとしてます。という雰囲気が漂いそうです。
お次はイエロー。
一気に明るくなりました。
快活・活発なイメージになりますね。
そしてホワイト。
クリーンですね。
真面目で品行方正なイメージ。
こんなんはどうでしょう。
ターコイズブルー。
独特ですが、清涼感のあるような印象。
個性もありながら、爽やかです。
そしてレッド。
ラギットですね。
熱血漢のようなイメージですが、どことなく爽やかさも兼ね備えています。
今回は洋服のバックボーンや、トレンドなどを一切含まず、色だけのお話です。
色を変えるだけで、与える印象を少しでも変えることができると思っています。
もちろん、そこに顔や髪や体躯など、他にも印象を与える要因が様々に関わってはきますが…
色やサイジング、その他諸々を気をつけていくことで、洋服で人に与える印象を変えることも可能だと思っています。
まずは、簡単に色からいかがでしょうか?
ご参考になれば幸いです。
上手く言葉がまとまらず、長文な上に稚拙かつ浅い文であったかもしれません…
ですが、言いたいことは言わないと伝わりません。
伝える努力は、引き続きしていきます。
なんたって井口はまだヤングライオン。
これからですからね!笑
海外遠征に行き、新しいキャラクター付けをして帰ってきてから、ビックになる。
この流れがプロレスの伝統ですから。
ビームス 銀座の店舗・スタッフのお気に入りやフォロー、いつもありがとうございます!
少しでも楽しんでいただけましたら、ぜひお気に入りやフォローをよろしくお願いいたします。
お気に入りやフォローで、過去のアーカイブやタイムラインで最新情報をご覧になれますので、非常に便利ですよ!
それでは「銀座」でお待ちしております。
ビームス 銀座 井口