<Y`s for men>21世紀の人間たち

山口 悟史 2023.07.13

「<Y`s foe men(ワイズ フォー メン)>2009-10年秋冬コレクションを以ってブランドを休止」


そのニュースはすでにインターナショナルギャラリー ビームスに入社していた僕の耳にも入ってきました


正直僕の世代よりももっと上の世代の人達の方がその衝撃は大きかったんだと思います

なんせ同ブランドのデビューは1979年

僕の生まれるずっと前から

年齢や世代で括るのはすごく嫌いですが

同ブランドを含めてあらゆるものがズレている僕ら世代にも、そして僕らよりももっと下の世代にも

確かに影響を与え続けている

そんな存在


なぜ急にこんな話をしているのかというと

洋服好きの方ならもうご存知のはず


「<Y`s for men(ワイズフォーメン)>が13年ぶりにカムバック」
のニュースが流れてきたから


コレクション発表の場はパリ


<Yohji Yamamoto POUR HOMME(ヨウジヤマモト プールオム)>のランウェイ内で披露されたそうです


それからしばらくして

「ウチで扱おうかと思うんだよね」

、、、

正直僕自身インターナショナルギャラリー ビームスで取り扱うなんて思ってなかったので驚いたのを覚えています


そして今

店内には<Y`s for men(ワイズフォーメン)>のアイテムが並んでいます



<Y`s for men(ワイズフォーメン)>コード付き デタッチャブルカラー ハーフプラケットシャツ
カラー:WHITE
サイズ:2 3
価格:¥42,900(税込)
商品番号:23-11-0181-508


取り外し可能な襟が特徴的なハーフプラケットシャツ

台襟から垂れる控えめなリボンが少しだけフォーマルな印象を与えてくれます

テキスタイルは高密度に織られたハリのあるコットンブロードにウォッシュ、タンブラー加工を加えたナチュラルな雰囲気

袖山と袖口のギャザーも控えめなアクセントになっています





<Y`s for men(ワイズフォーメン)>ウールギャバジン フラップポケットブルゾン
カラー:BLACK
サイズ:2 4
価格:¥75,900(税込)
商品番号:23-18-0186-508


やや短めの着丈にたっぷりとした身幅が特徴的なフラップポケットブルゾン

テキスタイルはコートなどにも用いられ耐久性のある梳毛織物








<Y`s for men(ワイズフォーメン)>ジグザグステッチ ウールギャバジン 3ボタンジャケット
カラー:BLACK
サイズ:2 3
価格:¥96,800(税込)
商品番号:23-16-0094-508

こちらもブルゾンと同じく梳毛織物を使用したテーラードジャケット



程よくシャープで構築的なシルエットが今すごく新鮮に感じます




箱ポケット両端に施されたジグザグステッチがいいアクセントに









、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、


1989年

ある映画が公開されました

「都市とモードのビデオノート」

監督はヴィム・ヴェンダース

デザイナーの山本耀司を追ったドキュメンタリー


パリコレクションを控えたアトリエでの作業の映像やヴェンダースとのビリヤード場での会話など

ドキュメンタリーというよりある種のエッセイのような、個人的な日記のような不思議な映画

淡々と進んでいく中で時折感入り込んでくるノイズみたいなビデオ映像がなぜか心地よかったり


そしてインタビュー中に語られる静かで力強い言葉

「ファッション(流行)」という言葉に対する嫌悪感

新宿に生まれたデザイナー自身の「TOKYO」観

なぜ黒なのか

なぜパリなのか

女性観

、、、


観たのがもう15年以上前だから記憶も曖昧だけど

DVD化されてないしサブスクでも滅多に出てこないから中々観れないけど


山本耀司、ヴィム・ヴェンダースが共通して好きだった写真集アウグスト・サンダー「20世紀の人間たち」

そこには20世紀、戦前戦後のドイツにおける農民、労働者、婦人、軍人、芸術家など様々な身分の人々の姿が写し出されています

その写真集を見つめながら話す彼の眼差しは今でも鮮明に覚えています


、、、


2023年

なぜ今なのか

その理由はデザイナー本人にしか分かりません

でもそれでいいんだと思います

理由付けや意味付けはある時とてもつまらないものになってしまうから


ただ目の前に<Y`s for men(ワイズフォーメン)>の洋服がある

あとは自分がどんな ”態度”をとるのか


21世紀の僕たちにしかできないことです




「Hobo」

あのポケットの乱暴なステッチは、、、
「Hobo」

あのどっかから借りてきたみたいな妙にドレッシーなあのシャツは、、、

「Hobo」

、、、




ご来店お待ちしてます



Yamaguchi

、、、、、、、、、、、、、、、、、、、

WEB決済サービスも行っています(詳しくは下の画像をクリック)



★駐車場サービスについてはこちらから↓

★状況に応じて、営業時間が変更もしくは臨時休業になる可能性がございます。
最新の情報は、店舗・各商業施設までお問い合わせください。