「号外-GOGAI-」

突発的な事、物、人々の関心が高いとされるニュースを逸早く伝える為の「号外」
今シーズンからInternational Gallery BEAMSでは、「new-in&irpegular」をキーワードとし、先見的な視点で多種多様なブランドと取り組みを発信していくプロジェクト「号外-GOGAI-」を不定期に、突発的にローンチしていきます。
想像に収まらない化学反応を起こし、ファッションの新しい価値観を探究するプロジェクト。
International Gallery BEAMSの持つ多面性、ブランドに対する独自の視点をPOPUP形式で表現していく「号外-GOGAI-」に乞うご期待。
そして現在、"号外"の第一弾として、国内のスペシャルなブランドのポップアップイベントを開催しております。

ブランドは<LUFON>
デザイナー:SHIMOMURA YOUSUKE
POPUP開催期間 2023.1020(Fri)〜10.29(Sun)
先ず簡単にブランドの紹介を。
2021年にニットを軸としたファーストコレクションを発表し、ジェンダーレス、クラフトマンシップ、ニュートラルカラーをキーワードに、手編みや機械編みのニットを軸にしたコレクションを展開。上質でこだわり抜いた生地や糸を用い、ヴィンテージウェアや身の周りの事象からインスパイアされたオリジナリティのあるカラースキームにクリーンでコンテンポラリーなウェアを提案する。
古い時代の歴史的なスタイル、音楽、現代に起こる事象。それぞれの本質が溶け合い、他にはない独特なムード漂う唯一無二のニットが作り出されます。
ブランドのシグネチャーでもあるクロシェ編みを用いたプルオーバーニット。
程よくゆとりのあるシルエットがリラクシーで、クロシェ編みの持つ、柔らかで清涼感のある表情に良く馴染みます。
かぎ針で一つ一つ手編みした非常に手の込んだクロシェニット。
繊細且つ力強い、中性的なムード漂う編み地は、機械では表現できない温もりが魅力的。
要所に用いられたブレード編みがデザインを引き締め、よりクロシェ編みの存在感が際立ちます。
クロシェ編みにおける醍醐味であるレイヤードスタイル。
程よい抜け感を持ち合わせたVネックベストは、真面目なスーツのインナーにも、タンクトップの上からオントップしても。
素材の奥行きを愉しみたくなるベーシックなブラックは、是非ともワードローブに加えたい一品。
クロシェ編みシリーズの中でも比較的ジャストサイズなカーディガン。
温もりのある生地と、冷たいフラットなメタルボタンの対比が、装いにさりげない主張を添えてくれます。
5G針抜きによって編まれたローゲージのニットシャツカーディガン。
ボディには糸を紐状にして編むリリヤン糸を使用している為、軽く嵩高性に優れた非常に機能的な1着。
横方向に編む事で表現した3色のストライプ柄と生地の凹凸が、レトロ且つ上品なムードを演出。
ナチュラルなナットボタン、やや広めのボタンスタンスが嫌味のない甘い配色に良く馴染み、柔らかな空気を纏う上品な仕上がりに。

80年代のニット書籍から着想し、独自に柄を組み合わせたドライバーズニット。
フェアアイル柄、ハート柄、ウェーブ柄、全く異なる柄が交わることで生まれる化学反応。
それら繋ぎ合わせるカラースキーム。
あくまでも自然に、上品に。
ドライバーズニットならではのネックのボリューム、着こなしのアレンジが広がるダブルジップもこれからの季節に嬉しいディテール。
ヘリテージなムードも残しつつ、モダンに昇華したドライバーズニットは、都会的な装いにも自然と馴染む一着です。
、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、
10月29日迄、このブログではご紹介しきれない程の素敵なニットが店頭を彩っています。
わざわざ言葉にせずとも、物を見れば伝わる垣根を超えたニット。
"号外"に相応しい内容となっております。
是非店頭でご覧下さい。
ご来店、お問い合わせ、心よりお待ち申し上げます。
Sakurada
、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、
★お電話での通信販売を承っております。
インターナショナルギャラリー ビームス:03-3470-3948
オンラインショップ非掲載アイテムについても対応可能な場合が多くございます。
詳細についてはお気軽に問合せください。
"フォロー"機能で店舗からの最新情報をご覧いただけます。是非ご利用下さい。
◆WEB決済サービスをご利用頂けます!
★状況に応じて、営業時間が変更もしくは臨時休業になる可能性がございます。
最新の情報は、店舗・各商業施設までお問い合わせください。