こんにちは、MURAMATSUです。
大変遅くなりましたが
あけましておめでとうございます。
本年もどうぞ宜しくお願い致します。
私は昨年末に
おくりもの
と題したブログを書いて、
年明けにセールのご案内を
と考えていましたが
あっ、、、という間に
2017年が10日が過ぎてしまった次第です。
申し訳ございません。
早速ですが、改めて思うこと。
年齢を重ねると、年月(時間)の流れが
早いなぁと思います。
最早、いつか
おいて行かれるのではないか
とも思うくらいに。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
現在店舗では
1/2よりセールを開催し、
盛況頂いております。
ありがとうございます。
そして1/13(金)より
こちらがスタートします。
セール品一部が再値下げとなりつつ
2点以上ご購入のセール商品が
表示価格から更にダウンします。
※詳しくは店舗スタッフまで
お問い合わせください。
そんな1/13(金)を目前として
今の店舗はどういった商品があるのか
少しずつですがお見せしたいと思います。
それでは、まず店舗エントランスです。
懐かしの(?)商品が
入口右手ウインドーにディスプレイされています。
2006年にリリースされた衝撃のコラボアイテムです。
では階段で2階へとあがってみます。
マネキン達がお出迎えです。
ここから右手方向に
周っていきたいと思います。
先ほどのマネキン達を
背中にしたアングルです。
このまま奥へと
進んでいきます。
好評頂いておりますRIMOWAは
品薄が続いていましたが
追加入荷があり
昨年末に比べて充実しています。
(RIMOWAはSALE対象外です。)
店内奥の
SHABBY SNAPPYコーナーへと
進んでいきます。
SHABBY SNAPPYエリアを抜けると
スーツやデザイナーズ、シューズなどが並びます。
さて残りのエリアを見てみましょう。
BILL WALL LEATHER(新作入荷しています)
のショーケース横に
一際軽快な洋服たちが。まさか、、、
そうなんです。
こちらは早くもデリバリーされた
2017春夏シーズンのコレクションです。
この時期毎度のことながら
は、早い、、、と実感します。
ここまでで
インターナショナルギャラリー ビームス店内を
ぐるっと見て頂きましたが
ちなみにこの写真左、つまりは
上がってきた階段の正面に
fennicaの商品も見ごたえがあります。
店舗へお越しの際はぜひ
チェックしてみて下さい。
そして1階へ戻る階段、
ふと目をあげると
Rockarchive.com社の写真たちが
飾られています。
こちらも商品ですので
気になった方はお声をお掛けください。
セール商品も
まだまだご用意しており
時間を忘れるくらい
チェックして頂くと
思わぬ発見があるかもしれません。
また、新入荷商品をはじめとして
いろいろなお話など
できると思います。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
今回のブログでは
年初めらしく
店内をぐるりと
ご案内させていただきました。
お付き合いいただき
ありがとうございます。
改めまして2017年も
どうぞ宜しくお願い致します。
MURAMATSU