2021春夏シーズン。
まだ未入荷のブランドも少量有りますが、店内はオーダーしたアイテムがほぼ入荷し、これから迎える本格的な ” ナツ ” に向けて準備が整いました。
毎シーズンの話ですが、徐々に新商品が入荷してくると、何となくそのシーズンの傾向(あくまでトレンド全体の話ではなく、インターナショナルギャラリー ビームスとして)、ムード、個人的に気になるアイテムの共通点なんかが自然と浮かんできたりします。すごく感覚的なことなので中々伝わりにくいかと思いますが、、、もちろんインターナショナルギャラリー ビームスのスタッフそれぞれが勝手に考えてたり感じたり。ただ、意外と考えたり感じていることは近かったり。「なんかきになるな、、、」のアイテムは結構な確率で一緒だったりします。
それもそのはず、もう考えると出会ってからずいぶんと長い時間を過ごしてきました。
そして今シーズン、スタッフの間でぼんやりと、ただ確実に気になっているアイテムがあります、、、

例えば
LEFT
<International Gallery BEAMS(インターナショナルギャラリー ビームス)>カスタムスリム ブロード ニューレギュラーカラー シャツ
カラー:WHITE
サイズ:37 38 39 40 41 42
価格:¥16,500(税込)
商品番号:23-11-2011-306
RIGHT
<International Gallery BEAMS(インターナショナルギャラリー ビームス)>カスタムスリム テラコッタニューレギュラーカラーシャツ
カラー:TERRA COTTA
サイズ:37 38 39 40 41 42
価格:¥16,500(税込)
商品番号:23-11-2008-306
LEFT
<International Gallery BEAMS(インターナショナルギャラリー ビームス)>カスタムスリム マルチストライプ ニューレギュラーカラーシャツ
カラー:MULTI STRIPE
サイズ:37 38 39 40 41 42
価格:¥16,500(税込)
商品番号:23-11-2010-306
RIGHT
<International Gallery BEAMS(インターナショナルギャラリー ビームス)>カスタムスリム イエローチェック ニューレギュラーカラーシャツ
カラー:YELLOW CHECK
サイズ:37 38 39 40 41 42
価格:¥16,500(税込)
商品番号:23-11-2009-306
シーズン序盤に入荷し、こちらのブログでもご紹介したオリジナルのドレスシャツ。
「ニューレギュラー」
その時にも書きましたが、このシャツを見た時に確かに感じた
「やっぱり今これだよね」
全てはそこから始まっていたのかもしれません。
<Sefr(セファー)>MATSY ヴィーガンレザー ウエスタンシャツ
カラー:TANGERINE YELLOW
サイズ:S M L
価格:¥40,700(税込)
商品番号:23-11-1976-115
ウエスタンシャツベースのアメリカンなシャツ。ややスクウェア気味の襟型。北欧ブランドならではのどこかほっこりとした印象のシャツ。
<Sefr(セファー)>NELSON ヘリンボーン レギュラーカラーシャツ
カラー:OFF WHITE
サイズ:S M L
価格:¥45,100(税込)
商品番号:23-11-1978-115
こちらも<Sefr(セファー)>。
きれいな色のやや太畝のヘリンボーンはどこまでも控えめな印象。
袖のギミックも嫌味がありません。
こちらはレディスアイテムから

<AKIRANAKA(アキラナカ)>マルチカラーシャツ
カラー:PINK
サイズ:2
価格:¥57,200(税込)
商品番号:65-11-0849-305
にじんだようなプリントが特徴のマルチカラーシャツ。
<THE ROW(ザ ロウ)>georgetteSHIRTS
カラー:BLACK
サイズ:XS
価格:¥147,400(税込)
商品番号:65-11-0813-038
こちらは一転ストイックな雰囲気漂うシルクシャツ。ポイントの低いバランスで非常にきれいなドレープが出ます。
” 緊張と緩和 ”
そんな言葉がぴったりのシャツ。
、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、
というわけで、スタッフの今気になるアイテム。
「ろんぐぽいんとのしゃつ」
今回ご紹介しているアイテムは全てややロングポイント気味です(今回ご紹介していませんが、インターナショナルギャラリービームスらしいもっと極端なアイテムもあります、、、)。
今やすっかり定着したアイテムと言えばフレアパンツ。各メーカーがデニム、ウール、5ポケット、トラウザーズ型。手を変え品を変え、様々なバリエーションでリリースされています。思えばインターナショナルギャラリー ビームスがフレアパンツの提案を始めたのが約4年前、、、
2017年3月のインターナショナルギャラリー ビームス バイヤーの関根
始めはスタッフ内でしか中々反応が得られず、それでも地道にご紹介し続けてきました。
パンツのすそ幅が広がると、今度は自然とシャープなシューズが履きたくなります。

<Simon Fournier(シモン フルニエール)>サイドジップブーツ
カラー:BLACK LT.BROWN
サイズ:6 7 8 9 10
価格:¥71,500(税込)
商品番号:23-32-0465-940
今やすっかり市民権を得た印象のヒールブーツ。バイイング当初はこちらも反応したのはスタッフばかり、、、
こちらは同年9月の関根。
高くなるカカト、シャープになるつま先、、、
高さ約6センチのヒールに毎日痛い痛い言いながら平気なふりして履いていました。
そしてビッグシルエット一辺倒だったスタイリングは徐々に変わっていきました(それは現在進行形ですが)。
パワーショルダーのジャケットなど、力強いアイテムが増えてきているのも事実。
そうなると気になってくるのがシャツの襟型。
そんな無いものねだりの僕たちの心の隙間にすっぽりと入り込んできた
「ろんぐぽいんとのしゃつ」
SNSが発達し、個人が情報を発信できてしまう時代。
もはやビッグトレンドは生まれてこないのかもしれません。
もちろん私たちインターナショナルギャラリー ビームスのスタッフも、トレンドを無視しているわけではありません。
トレンドを何となく横目で見ながら、感じ方はバラバラ。
今回ご紹介したようなシャツ一つとっても、ドロドロに着こなすロックンロールヒーローが頭に浮かぶ人、70'sサンローランよろしくでタイドアップする人、なんとなくロマンチックな気分になってしまう人、、、
一度お店に来店された方ならわかると思いますが、スタッフの好みやスタイリングはまるでバラバラ。
同じ商品でもスタッフから出てくる言葉はそれぞれ、そんなパーソナルな接客を体感し、楽しんで頂ければ幸いです。
なんかすごく壮大な内容になってしまいましたが、、、
要はただのシャツです。
ただの襟型ひとつでこんなだらだらと書いてしまいました。
ネクストトレンドを予想してあーだこーだと身動きが取れなくなるより、
”今”
を思いっきり楽しむ。
その方が
”今”
っぽい。
目的地は一緒のはずです。
あ、すごくざっくりしたご案内ですが、
”ろんぐぽいんとのしゃつ”
おすすめです。
Yamaguchi