すっとなじむ

2020.05.21

こんにちは、ビームス ジャパン 5階からお届け!

fennica STUDIOの水溜です。



少量ですが、久しぶりに入荷した商品をご紹介。





<柳宗理>出西窯 盃 白
価格:¥1,150+税
商品番号:66-99-2464-346

<柳宗理>出西窯 徳利 白
価格:¥3,700+税
商品番号:66-99-2463-346



<柳宗理>出西窯 盃 黒
価格:¥1,100+税
商品番号:66-99-1710-346

<柳宗理>出西窯 徳利 黒
価格:¥3,600+税
商品番号:66-99-1709-346



戦後の日本を代表するデザイナー<柳宗理>。

国籍・年代問わず今現在もなお愛され続けており、ジャパニーズデザインの功労者と言われています。


陶器は島根県出雲市<出西窯>の工房で作られ

デザインは柳宗理が手掛けた“柳宗理デザイン”です。


シンプルかつ柔らかな曲線に温かみがあります。




徳利と盃をセットにして、ギフト購入される方も多いです。

色を揃えたい方はお早めに。。。




<柳宗理>出西窯 丸鉢 白
価格:¥1,900+税
商品番号:66-99-2461-346

<柳宗理>出西窯 丸鉢 黒
価格:¥1,850+税
商品番号:66-99-0848-346



縁取りのこの素焼きが特徴。

色のコントラストが生まれ、アクセントになっていますよね。





フルーツやデザート、ソース、ポン酢を入れたり。

程よい大きさと深さが使いやすいです。

おつまみを入れてもいい。




器の出番がなにかと多くなり、新しく欲しくなっている方もいるのでは。

日常にすっとなじむ、<柳宗理>デザインの器をぜひいかがですか?




ビームス ジャパン 5階 水溜