オールナイトベクハイ

2020.11.13

どうも、ビームス ジャパン1F 伊藤です。


お酒でオールは、大半の大人たちの生きる上での楽しみの一つではないだろうか。


今回は、そんな大人たちのために、オールを楽しむ商品をご紹介。


高知県土佐のお座敷遊びでお馴染み「可杯(べくはい)」の道具。


中外陶園 別注 天狗うたげ 盃セット
価格:¥3,500+税
商品番号:56-71-0403-301

可杯のルールは簡単。まず、みんなで輪になろう。それから、コマを回して、その軸の止まった方向に座ってるいる人が出た目の杯でお酒を飲み干す。とにかく、これを酔い潰れるまで繰り返す。



三つの杯の中で一番お酒が入るのが“天狗杯”。


長い鼻のせいで飲み干すまで下に置けない苦しさが...連チャンで当たるとかなりキツそうだ。


“ひょっとこ杯”は、口に穴が空いちゃってるから塞ぎながら飲みきらなきゃならない。



三つな杯の中で一番小さい“おかめ杯”。



おかめ杯は他の二つの杯と違って、飲み干すまでにひと段落できる。



ここまでは、普通に売ってる可杯の道具となんの変わりもないが。実はコマの目に「びーむす じゃぱん」が新しく追加されている。

 

この目をどう使うかは、その場の空気次第ということで。



週末は、可杯でオールしよう。



ビームス ジャパン1F 伊藤

03-5368-7314