ご覧頂き誠にありがとうございます。
あけましておめでとうございます。
2020年はイベント行事や旅行もなく過ごした事が、ある意味思い出になりました。。
2021年ほど、昨年よりも良い年になって欲しいと、切に願います。
さて、新年初出しではございますが、
こちら
BEAMS JAPAN/SUN SURF SPECIAL EDITION“唐獅子牡丹 KARAJISHI BOTAN”
カラー:オフホワイト
サイズ:M、L、XL、XXL
価格:¥18,000+税
商品番号:11-01-1258-086
Sサイズでウィメンズ展開もございます。
義理と人情を秤にかけりゃ義理が重たい、、、何たらとありますが、、。
この唐獅子牡丹、なんと20年振りの再復刻となります。
このアロハシャツのモチーフになっている唐獅子(からじし)とは、
西洋のライオンをモデルに、東洋で美術的に図案化された伝説上の動物。
巻き毛の鬣(たてがみ)を蓄えた勇猛な姿が特徴。
日本美術にも古くからみられる意匠で、疫病を祓い新年を祝う正月行事の「獅子舞」や神社仏閣を守護する「狛犬」などとも関係が深い。
また着物をはじめとした和服にも用いられてきた絵柄であり、唐獅子柄の着物は縁起の良い柄として正月に着ることが好ましいとされている。
まさに、今なアイテムかと。
ちなみに、唐獅子は牡丹(ぼたん)と組み合わせ「唐獅子牡丹」として描かれるが、これには理由がある。
百獣の王である獅子の唯一の弱点。それは身体に寄生する害虫。
この「獅子身中の虫」を活動させないための薬が牡丹の花に溜まる夜露であり、それゆえ「百獣の王」である獅子には「百花の王」である牡丹が欠かせないのです。
また「獅子に牡丹」という構図は能楽の演目「石橋(しゃっきょう)」にもみられ、「梅に鶯」「紅葉に鹿」「竹に虎」などと同様に、調和のとれた美しい組み合わせとして日本古来から扱われてきました。
縁起モノとして、楽しんで着て頂ければと強く願いを込めて。
今年も宜しくお願い致します。
店舗ページフォローをして頂くと、ビームス ジャパンスタッフが最新情報をお届けしています!
https://www.beams.co.jp/shop/j/
【Instagram】