沖縄の空気が新宿に

2021.01.26

こんにちは、ビームス ジャパン 5階からお届け!

fennica STUDIOの水溜です。



そろそろ暖かくならないかな~と願っていますが、

まだまだ寒いですね。

休みの日はワークアウトをしたり、映画を観たり、

おうち時間を充実させています。



皆さんもそうかと思いますが、

休みの日も食事を家で食べることが増え、

使う器をその時の直感で選んだり、

汁気があるからこの器がいいんだよな~と選んだりして、

ささやかな楽しみを持つようにしてます。。。




以前沖縄の器の買い付けへディレクター達と同行し、

その時が私の初めての沖縄だったんですが、

今でも作り手さんの顔や沖縄の空気、景色が鮮明に思い浮かびます。。。



なので、我が家には沖縄の器が比較的多いです。



躍動感のある絵付け、


青い釉薬、


厚みのあるぽってりとしたフォルム、


持った時の重み、


なぜかこう惹かれてしまうんですよね。。。



持ってるのに買ってしまう、というお客様も多いのではないでしょうか。




fennicaと沖縄といえば、、、



毎年恒例の『OKINAWAN MARKET』を今年も開催します!




いつもは原宿のインターナショナルギャラリー ビームスで行っていましたが、

今年は新宿のビームス ジャパン 5階で開催です。




『OKINAWAN MARKET 2021』

会期:2021年2月6日(土)~2月17日(水)

場所:ビームス ジャパン 5階 fennica STUDIO


沖縄の焼き物「やちむん」はもちろん、食品や紅型のパネルなど幅広くご用意します。

新たに取り扱う作家さんの作品も店頭に並びますので、

毎年来ていただいているお客様にも、

今年初めて行ってみようかなというお客様にも、

楽しめるラインナップです。



お近くに来られた際は、お立ち寄りください。



昨年末にアップされたスタッフ菊地のブログもチェックしてみてくださいね!




少しずつではありますが、開催までに作家さんの紹介をブログでお届け予定です。

お楽しみに。




TEL:03-5368-7304




ビームス ジャパン 5階 水溜