【FUJIROCK FESTIVAL'21】フェススタイル&19年レポート

ブログをご覧くださる皆様

おはようございます、こんにちは、こんばんは。



ビームス ジャパンのイクヨです( ◠‿◠ )!



今日はフェス入門編と称しまして

野外フェスティバルへいくなら何を持っていくのか?!


さらにはFUJI ROCK FESTIVAL過去の個人レポートを間に挟みながらご紹介致します。



もちろんアウトドアへ行く方、おうちで楽しむ方にもオススメですので最後までお付き合いください( ◠‿◠ )!




まず気軽にフェスへ行くスタイルはこちら。




Speedo × BEAMS / 別注 Shorts
カラー:KHAKI,OLIVE,MULTI
サイズ:S,M,L,XL
価格:¥16,500(税込)
商品番号:11-25-2237-518

FUJI ROCK FESTIVAL'21 × BEAMS / UND UNDFES Tシャツ
カラー:WHITE,SAX
サイズ:S
価格:¥4,620(税込)
商品番号:61-04-2266-049

SUICOKE /WAS-V
カラー:BLACK
サイズ:5.6.7
価格:¥19,800(税込)
商品番号:61-33-0415-147

Rebuild by NEEDLES / 7カット ワイド シャツ
カラー:アソート
サイズ:フリーサイズ
価格:¥22,000(税込)
商品番号:11-11-6620-334

(アーティストを待ってるイメージ)


Tシャツプラスショーツでカジュアルに

楽しめるスタイルにしました。




サンダルは海辺や川がある会場ではオススメです!

暑い中での川休憩はとーっても気持ち良いですよ♡




今回はサンダルに<SUICOKE>をチョイス。しっかりと足がホールドされる形がオススメです。


FUJI ROCK FESTIVAL'21など山の地形では

マウンテンブーツなんかもおすすめですよ!



今はソーシャルディスタンスをとりながらですが、モッシュなど揉みくちゃになる場所へ行く人はスニーカーを選んでください( ◠‿◠ )



(いえーいの図)



首からは手ぶらになれるドリンクホルダーをかけています。





B印 ヨシダ × PORTER / ONE CAN SHOULDER POUCH 350ml
カラー:CHACOAL GREY,BLACK,PINK,OLIVE,NAVY
サイズ:ワンサイズ
価格:¥7,920(税込)
商品番号:34-42-1059-176

B印 ヨシダ × PORTER / ONE CAN SHOULDER POUCH 500ml
カラー:CHACOAL GREY,BLACK,PINK,NAVY,OLIVE
サイズ:ワンサイズ
価格:¥9,020(税込)
商品番号:34-42-1058-176

缶やペットボトルが入るのでおすすめです。

水分補給は十分にしましょう!



シャツは暑い時は日除けのようにしたり、

肌寒くなる夜に持っておくとおすすめです。


日中は腰に巻いたり斜めがけしたり



大事なTシャツの裏側はこうなってます。




今回も<BEAMS>がアーティストとコラボをしFUJI ROCK FESTIVAL’21を盛り上げるべくTシャツを作っています。



そしてメンズスタイルもスタッフ成田に協力してもらいました。




FUJI ROCK FESTIVAL'21 × BEAMS / Chaos Fishing Club Mount phoenix Tシャツ
カラー:NATURAL
サイズ:M.L.XL.XXL
価格:¥4,620(税込)
商品番号:11-08-6074-049


スタッフ成田はXXLサイズを着用。



(盛り上がってる図)

バックスタイルもいいですよね!

大きめだからこそのルーズ感。



そしてサコッシュ。



BRIEFING × BEAMS BOY / 別注 SACOCHE
カラー:LIGHT GREY,BLACK,OLIVE
サイズ:ワンサイズ
価格:¥8,250(税込)
商品番号:13-61-0462-106


サングラスケースや財布も余裕で入る優れものです。

長さ調節もできるのでこれはマストですね!


もし場内が座れるタイプのフェスなら

折り畳みの椅子もあると便利です。



私も<Helinox>の椅子を持っていきました。


今はベランダで使ったりしてます♡


あとは暑いので汗を拭くタオルも必須です。

その他感染対策も気をつけながら荷物をチョイスしてみてください( ◠‿◠ )


夜も楽しむ方は、山の気温は下がるのでフリースなど持っていってくださいね!



そして簡単なレポートを!




名物看板の前では写真撮る人が多数!




キッズランドもあるのでご家族連れも多かったです。(メリーゴーランド可愛い♪)




会場から会場へ行くのは簡単なハイキング。




道中も楽しめる仕組みが!!

(夜はライトアップされて幻想的でした)




フェス飯も満喫。有名なところは売り切れもありました(TT)ご飯食べないとフェスは楽しめません笑




超満員なステージも。



夜はクラブになる会場も!


私は1泊2日でほぼ野宿、そして滝の様な雨

でしたが最高な思い出ができました♡

連れて行ってくれた先輩方に今でも感謝してます(TT)




他にもTシャツのご用意ございますので

また機会があればご紹介したいと思います!



代引き、通信販売もできますので

お気軽にお問い合わせください♪


03-5368-7300


〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

ビームス ジャパンウィメンズ紹介!


カナミンカトさんリーアオイイクヨ


個人ページのフォローもお忘れなく!


現場のイクヨからは以上です!

ではまたーーー!