髙橋のマネキンコーディネート

髙橋 建哉 2024.04.05

こんにちは!


髙橋です!


本日はこちら!


マネキンコーディネートのご紹介です。前回のブログでご紹介した〈*A VONTADE〉のファティーグジャケットを使用しておりますので、まだの方はそちらも併せて是非ご覧下さいませ。


着用アイテム↓

*A VONTADE / コットン ファティーグ ジャケット
価格:¥46,200(税込)
商品番号:21-18-0798-895

FILIPPO DE LAURENTIIS × Brilla per il gusto / 別注 コットン チルデン Vネックニット
価格:¥40,700(税込)
商品番号:24-15-0069-272

BERNARD ZINS × BEAMS F / 別注 H7 トロピカルウール ワイドスラックス
価格:¥61,600(税込)
商品番号:21-23-1481-380

ELACIO / カノコ ポロシャツ
価格:¥17,600(税込)
商品番号:21-02-0013-205


ミリタリージャケットに上品なウールスラックスを合わせたミックススタイル。ポロシャツ、チルデンニット、スラックス、ビットローファー。ブレザー代わりのイメージで構成しました。


現代的にアップデートされた上品なファティーグジャケットなので、ウールスラックスとの繋がりもスムーズ。デニムやチノで男らしく合わせるのも良いですが、綺麗めに振るのもおすすめですね。


今回はさらにオフホワイト〜ベージュ系の柔らかなトーンで纏めることでよりクリーンで柔和な空気感に仕上げました。ミリタリー特有の土臭さに抵抗のある方には是非この手のカラーを合わせてみてください。


個人的にポイントはスラックス。合わせているのは〈BERNARD ZINS〉のモデル『H7』。ジャケットとのコントラストが付きすぎないベージュカラーに緩いワイドシルエットが良いバランスです。リラックス感のあるジャケットのシルエットに上手くマッチしてくれました。


生地は目の細かいサラッとしたトロピカルウール。綺麗めな生地なので、ワイドシルエットでないと今回のようなカジュアルスタイルには上手く馴染みません。

また、ジャケットに対して色のコントラストが弱いので、素材感で差を付ける事でスッキリとした印象に見せています。


足元はオフホワイトの軽快なビットローファーでそのまま抜きました。金具がほんのり全体を引き締めてくれる良いアクセントに。同じようなホワイト系のスニーカーでラフに合わせても良いですね。


いかがでしょうか!




〈*A VONTADE〉のファティーグジャケットを使用した気張らない大人のミックススタイル。

何かのご参考になれば幸いです。


本日はこの辺で!



↑フォロー機能で最新の情報をご覧頂けます。


髙橋