マネキンコーディネート モダンな秋冬ジャケットスタイル

髙橋 建哉 2024.08.11

こんにちは!


髙橋です!


前回は6Fジャケットコーナーのマネキンコーディネートをご紹介しました。


今回もこちら。




同じくジャケットコーナーのもう片方のマネキンをご紹介。


着用アイテムはこちら↓

Brilla per il gusto / FELRA ガンクラブチェック ジャケット
価格:¥165,000(税込)
商品番号:24-16-0419-015

Drake’s / 別注 リネン ソリッド レギュラーカラーシャツ
価格:¥35,200(税込)
商品番号:21-11-0431-087

Fumiya Hirano THE TROUSERS / 別注 REGENT ウール サージ トラウザーズ
価格:¥47,300(税込)
商品番号:21-23-1638-940

Atto Vannucci / シルク ソリッド ニットタイ
価格:¥23,100(税込)
商品番号:24-44-0373-928



24AW新作ジャケットも続々と入荷して参りましたので、片方は本格的な秋冬のジャケットスタイルで組んでみました。




ジャケットは〈BEAMS F〉オリジナルのガンクラブチェック。『FELRA』のウール、アルパカ、麻、ナイロン、シルクの実にブランドらしい5者混生地。ベージュ、ブラック、ブラウンの配色が柔らかくもモダンに映る洒落たバランスです。ざっくりとしたツイーディな生地ですが、アルパカが30%程入っている事で、ヌメりのある滑らかな質感が垢抜けた仕上がり。




そんなジャケットをベースに、色数を絞りよりモダンな雰囲気で。ポイントはクリームのレギュラーシャツで、リネン素材のものをチョイスして僅かに捻りを入れてみました。

着用するシーンや合わせ方、シャツのディテールによりけりですが、ツイードやフランネル等の粗っぽい生地との相性は良いので、リネンを合わせる事による素材感のニュアンスを愉しんで頂きたいです。




ジャケットに対するシャツタイのウェイトのバランスを踏まえ、ネクタイは〈AttoVannucchi〉の太めのニットタイで少しボリュームを出しました。色は新色のほんのり紫っぽくも見えるダークグレーで控えめに。



パンツは〈Fumiya Hirano THE TROUSERS〉のヘビーなサージのスラックス。チャコールグレーで端正な雰囲気にしてみました。


足元はダークブラウンスエードのクラシックローファーで軽快かつエレガントに。ブラックスエードでも良さそうですね。


いかがでしょうか!




やや変化球的な合わせではありますが、何かのご参考になれば幸いです。


本日はこの辺で!



↑フォロー機能で最新の情報をご覧頂けます。



↑ビームス F 新宿のInstagramもフォロー宜しくお願いします!


髙橋