皆様こんにちは、遠藤です。
さて、ダブルポイントキャンペーンも残すところ今日を入れてあと二日。
今日は、同時開催中の<Dieffe Kinloch>にて私が購入した商品の紹介ができていなかったので、早めの昼更新です。

まずはこちらウールストール。今シーズン、赤系極彩色の巻物が欲しかったので即決で購入しました。

柄は、ポルトガルの絨毯柄。複雑で美しい発色が最高です。

Fumiya Hirano THE TROUSERS / EDWARD ホワイト ウール フランネル トラウザーズ
価格:¥53,900(税込)
商品番号:21-23-1635-940
もう一つはこちらのリボンベルト。痩せ型でメンズベルトのサイズが無い私にとって、無制限に絞れるリボンベルトは必需品。こちらも即決。

せっかくなので、私のオススメ品も。まずはこちらのシルクマフラー。このシリーズはウールよりも発色が抑えられているため比較的使いやすい色柄が多いです。

Dieffe Kinloch シルクマフラー
価格:¥37,400(税込)
商品番号:21-45-7051-435
私のイチオシはこちらのマーメイド柄。なんて可愛いんでしょう。
また、シルク100%でこの厚みでこの値段はかなりコストパフォーマンスが高いです。肌触りも鈍い光沢も最高。


Dieffe Kinloch アスコット
価格:¥10,780(税込)
商品番号:21-45-7045-435
アスコットもオススメです。この細いバランスのアスコットやネッカチーフ、ここ数年他のブランドで探しても中々無いんですよ。

私は前回、原宿で開催された際にこの柄のアスコットを購入しました。通年使えて、首周りのボリュームを抑えたい時に最適です。色も意外と使いやすい。

一期一会の柄も多い今回のイベント。ビビっときたアイテムがあれば是非後悔の無いように。コーディネートが難しく感じたらスタッフにご相談ください。意外となんとかなりますよ。
遠藤
<Barbour>モアバリエーションは、2024年10月19日(土)〜11月10日(日)の期間で開催中。
<Dieffe Kinloch>のモアバリエーションは11月1日(金)〜11月10日(日)で。
ダブルポイントキャンペーンは11月1日(金)〜11月10日(日)。それぞれ詳細はリンクから。
※ブログ内に記載の価格は、記事公開時のものであり、変更する可能性がございます。
ビームスF 新宿のインスタグラムもよろしくお願いいたします。
様々な機能を楽しめるBEAMS公式アプリ。アプリストアから「We BEAMS」で検索してください。