こんばんは!伊藤です。
さて、最近の買い物紹介3日目は秋冬物の新作です。
こちら、入荷してきたその日に購入しました。

ORTELO ノープリーツシューカットデニムスラックス
カラー:BLACK BLUE
サイズ:44,46,48,50
価格:¥35,200(税込)
商品番号:21-23-1933-833

<ORTELO>はシューカットのデニムスラックス。
初回入荷のワンプリーツのモデルは瞬く間に完売。その後追加入荷があるもそれでもキャンセル待ち周りきらずというぐらいの、2025年春夏のトップセラーアイテムの一つでした。

そんな<ORTELO>、今季からビームスのみの取り扱いとなり、細かい仕様も変更。
ブランドの特徴だったスレキの馬のプリントや尾錠などはなくなり、よりシンプルで洗練された印象に。
そしてプリーツありだったこちらのモデルはノープリーツに変更。
それに合わせてフロントジップの長さを長く調整とアップデートが加わっております。

まあ細かいことは置いておいて、入荷後試着してみました。
こちらはブラックのサイズ46です。
普段のサイズよりもワンサイズ上を選んでいるのでウエストは緩いですが、上から下に落ちるクリースの雰囲気はいい感じです。

<ORTELO>のパンツは今回初購入。
実は今までも購入を検討していたことはあるのですが、私の体型と<ORTELO>のアウトプリーツのバランスが合っていないのか、プリーツの開き方、治り方がいい感じにならずに購入を見送っていました。
こちら、今回ノープリーツになってその問題も解消。かなりいい感じに収まってくれそうだったので即購入を決めました。
というか、これだけ人気だったパンツ、入荷初日にマイサイズがフリーで入荷してきていたのが奇跡です。
、、、いや、買えと言われているようなもんですね笑

ワンサイズ上にした理由は、1つは太さの確保ですが、もう一つは縮み。
春夏にワンプリーツのモデルを購入した当店の髙橋が、お直し前に洗濯したら結構な縮みが出たとの証言が(洗濯表記では手洗いOKのマークが付いています)。
まあこのウォッシュのしっかりかかっていなさそうなデニムなら水を通せばそうなるなと。私はお手入れで洗濯する想定だったので少し大きいサイズを購入し、数回洗濯して縮ませてからお直しをしようと考えております。
ヴィンテージデニムのように洗濯しない想定ならそのままでも問題ないかと思いますが、今後のお手入れを想定するなら調整前に水に通しておくのが良いかと思います。そもそも私はこれに限らずコットン素材のパンツ購入する時は裾上げする前に水通すようにしてます。

というわけでこちらは持って帰って洗濯してきます。どれぐらい縮んだかは、比較ブログを書こうかなと思っておりますのでそちらもお楽しみに。
ただし在庫は少なめです。今回のノープリーツモデルの入荷を知った、ワンプリーツモデルキャンセル待ちの方が流れてくることも十分に考えられます。
検証ブログを待っているうちに完売ということも大いにあり得ますので、お早めに。
それでは今日はこの辺で。また明日のブログでお会いしましょう。
InstagramのDM、またはLINEでもお問い合わせを受け付けています。
ご質問やブログへのコメントなど、お気軽にお送りください。
※DMの確認・返信は営業時間内(11:00〜20:00)に行います。営業時間外、私の公休日(金・土・有休(不定期))にいただいたメッセージは、翌出勤日に順次対応いたしますので、ご了承ください。
今後も可能な限り毎日21時にブログを更新していきますので、まだフォローがお済みでない方はこちらのボタンをポチッとお願いいたします。
スタッフのフォロー(お気に入り追加)するごとに100マイル獲得できますので是非。
今日のこの記事が良かったよという方はページ下↓のお気に入り登録もぜひお願いいたします。
それではまた次のブログで。
伊藤 大貴